川崎市市制 100 周年、そして当館の開館 25 周年を記念して、淺井裕介(1981-)と福⽥美蘭(1963-)の2⼈の現代作家による展覧会を開催します。常設展⽰室と企画展⽰室の双⽅で開催する特別な展覧会です。淺井は⼟、⽔、⼩⻨粉、テープ、ペンなどの⾝近な素材によって、あらゆる⽣物の根源を想起させるような神話的世界を描く作家です。展覧会が開催される各地で採取した⼟を絵具にし、現地の⼈々と協⼒して⼤規模な作品を制作するなど、⼟地に根ざした作品を⼿掛けることでも知られています。福⽥は、芸術や⽂化、現代社会への批評的まなざしを可視化する作家です。綿密なリサーチと福⽥ならではのウィットに富んだ視点に基づく作品は、鑑賞者へ物事に対する新たな視点をもたらします。今回は、福⽥がいう「⽣真⾯⽬」な岡本太郎に、全点新作で挑みます。
本展では、アートシーンの第⼀線で活躍する2⼈の作家が、岡本太郎と関連づけた⾃作を企画展⽰室に展⽰します。本展のために、淺井は川崎市内で採取した⼟を絵具にして巨⼤な新作を制作します。福⽥は新作を展⽰するほか、岡本の作品によるインスタレーションを展開します。また、常設展⽰室では、2⼈の作家がそれぞれ独⾃の視点で選んだ当館収蔵の岡本作品を紹介します。
芸術⼀家に⽣まれ、⻘年時代に哲学や⺠族学を学んだ岡本太郎は、執筆活動で⾃⾝の思想を深めながら、絵画・彫刻・⼯芸・デザインなどの既存の枠組みを超えて活躍をしました。本展は、そうした岡本の表現・思想の多⾯性を、 世代や表現⽅法の異なる 2⼈の現代作家の視点で⾒直す機会でもあります。互いに触発しあうことで⾒えてくる、3 者それぞれの新たな⼀⾯をぜひお楽しみください。
【開催概要】
会 期 2024 年 10 月 12 日(土)~2025 年 1 月 13 日(月祝)
休 館 日 月曜日(1 月 13 日を除く)、10 月 16 日(水)、12 月 29 日(日)~1 月 3 日(金)
【観覧料】
一般 1,000(800)円、高・大学生・65 歳以上 800(640)円、中学生以下は無料
※( )内は 20 名以上の団体料金
川崎市 岡本太郎美術館 「岡本太郎に挑む 淺井裕介・福田美蘭」展かわさきし おかもとたろうびじゅつかん「おかもとたろうにいどむあさいゆうすけ・ふくだみらん」てん
川崎市市制 100 周年・開館 25 周年記念 展覧会
×
基本情報
住所 | 神奈川県川崎市多摩区枡形7−1−5 |
---|---|
電話番号 | 044-900-9898 |
ウェブサイト | http://www.taromuseum.jp/ |
アクセス | 岡本太郎美術館は生田緑地内にあり、緑地内は多少の高低差があります。 東口からは徒歩7~8分ほど緑地内を歩きます。西口からは山の斜面の階段を下りて3分ほどです。 ■生田緑地東口から 緑地内を徒歩5分 ※小田急線向ケ丘遊園駅、JR南武線登戸駅、小田急バス「生田緑地入口」バス停、東急バス「飯室」バス停からのルート ■生田緑地西口から 徒歩6分 ※小田急バス「専修大学前」バス停から、川崎国際ゴルフ場クラブハウス園路(通行時間8:00~17:30)を通るルート ■生田緑地西口サテライトから 緑地内を徒歩3分 ※駐車場から山の階段を経由した道のりです。 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休業日 | 月曜日(月曜が祝日の場合を除く)、祝日の翌日(祝日の翌日が土日にあたる場合を除く)、年末年始、他に臨時休館日あり |
料金 | 展覧会ごとに異なる |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
イベント基本情報
開催期間 | 2024 年 10 月 12 日(土)~2025 年 1 月 13 日(月祝) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
会場名 | 常設・企画展示室(全館展示) |
問合せ先 | 川崎市岡本太郎美術館 |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
-
エリア
-
カテゴリ