2025/11/12
【参加者募集中!】会場で、どんな“まいう~”が飛び出すのか?!「黒岩知事と県民との“対話の広場” 川崎会場」(11/19(水)開催)

「対話の広場」とは

県民の皆様と知事が、直接意見交換を行います。

今年度の対話の広場は、「いのち輝くマグネット神奈川」を年間テーマに開催します。
東海道の歴史と食文化が息づく宿場町で、地域の魅力を掘り起こし、まちのファンを増やしていくムーブメントについて、黒岩知事と意見交換してみませんか。

当日は、事例発表等を交えながら、知事が司会進行をしていきます。皆さまのご参加をお待ちしております。



ゲスト(事例発表者)


・石塚 英彦 氏(かながわ観光親善大使、グルメリポーター)

東海道川崎宿に石ちゃん登場!グルメリポーターとして全国の食を訪ね歩く石ちゃんの“まいう~”とは?!
  

・楓 千里 氏(國學院大學観光まちづくり学部教授)

観光のプロフェッショナルが仕掛ける!楓教授が語る観光まちづくり目線での川崎の魅力とは。 



開催日時・会場


・開催日時

2025年11月19日(水曜日)18時00分から19時30分まで(開場17時30分)

・会場

ソリッドスクエアホール

(川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア地下1階)

  • JR「川崎駅」中央西口より徒歩7分、北口西より徒歩5分
  • 京浜急行「京急川崎駅」西口から徒歩約5分
  • ※駐車場(有料)の台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。


▶ イベント詳細はこちらから。

▶ 参加申し込みフォームはこちらから。

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。