イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
毎月第3土曜日 7:00~16:00開催!
改札口を出ると、もうそこは骨董市。全国から集まったおよそ300のお店、明治、大正、昭和に使われた古民具、書画・掛け軸・陶磁器・工芸品・古布・西洋骨董など、貴方の探しているお宝が待ってます。初心者からコレクターの方まで満足できる「やまと古民具骨董市」です。外国の方も大勢来場します。毎月第3土曜日 7:00~16:00開催! -
話題の人気ショップや神奈川県・みなとみらいエリア初出店店舗が続々オープンMARK IS みなとみらい(神奈川県横浜市)は、進化し続けるみなとみらいエリアの魅力をさらに高めるために、2025年春大規模のリニューアルを実施いたします。
新しい生活がスタートしたこの季節、MARK IS みなとみらいは、新店舗オープンや季節に合わせたイベントを開催して、より一層充実した空間と時間をお届けします。
TENTIAL 横浜みなとみらい(リカバリーウェア(アパレル)・寝具・雑貨 )
オープン日:3月28日(金) /みなとみらいエリア初出店
ニューバランス(シューズ・メンズ・レディス・キッズ )
オープン日 :4月18日(金) /みなとみらいエリア初出店
NANGA SHOP YOKOHAMA (メンズ・レディースアパレル・寝袋・寝具 )
オープン日 :4月18日(金) /移転・リニューアル
トリンプ (インナーウェア )
オープン日 :4月18日(金) /みなとみらいエリア初出店
Zoff( 眼鏡・サングラス)
オープン日 :4月24日(木) /リニューアル
RED WING SHOE STORE 横浜 MARK IS みなとみらい (靴・レザーアクセサリー )
オープン日 :4月25日(金) /神奈川県初出店
フリースピリッツ(革小物・革財布・革鞄・革雑貨 )
オープン日:5月2日(金) /神奈川県初出店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
好評につき、今年も開催 MARK IS みなとみらい限定企画!
~MARK IS みなとみらい Presents~
●「横浜DeNAベイスターズ」選手から母への感謝メッセージを展示
毎年好評をいただいている「サンクスママレター」企画を今年も開催。昨シーズン日本一に輝いた「横浜DeNAベイスターズ」の選手が、ご自身のお母様へ日頃の感謝の気持ちを綴ったメッセージを、MARK IS みなとみらい限定で展示いたします。ここでしか見られない選手たちのメッセージは必見です。
【展示場所】 館内各所のデジタルサイネージ
【展示期間】 4月15日(火)~5月11日(日)
●オリジナルプレゼントを作ろう!「母の日ワークショップ」
ペイントされたガラスのボトルにお好みのドライフラワーを飾り付けた、母の日の贈り物にぴったりなオリジナルボトルが作れるワークショップを開催いたします。
【開催会場】1階 グランドガレリア
【開催日時】 5月10日(土)、5月11日(日) 各日ともに10回開催
①10:30~11:10 ②11:10~11:50 ③11:50~12:30④12:30~13:10 ⑤13:10~13:50 ⑥13:50~14:30
⑦14:30~15:10 ⑧15:10~15:50 ⑨15:50~16:30 ⑩16:30~17:10
【参加人数】 各回最大10名様(各日100名、合計200名)
【参加条件】 当日3,000円(税込)以上お買い上げのレシート提示で1組1作品まで
※複数店舗のレシート合算可
※詳細は施設HPをご覧ください。2025年4月15日(火)~5月11日(日) -
横浜赤レンガ倉庫では、2024年11月22日(金)から12月25日(水)の計34日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場
・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催します。
「クリスマスマーケット」は、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われているヨーロッパの伝統的なクリスマス
イベントです。ヨーロッパの生活の中心となっている、教会や市庁舎、村役場等が集う広場に、食べ物や木組みのおもちゃ、
クリスマスの雑貨を販売する“ヒュッテ”(木の小屋)が所狭しと並びます。
現在ではヨーロッパ以外にも広まり、世界各地で開催されています。横浜赤レンガ倉庫で開催する「クリスマスマーケット」は2010年に初開催して、今年で15回目を迎えます。
本イベントは、クリスマスマーケットの象徴でもある“ヒュッテ”(木の小屋)をはじめ、会場の装飾等をクリスマス
マーケット発祥の地・ドイツから取り寄せ、本格的な世界観を表現しています。
さらに、みなとみらいの近代的な街並みと海を臨む横浜赤レンガ倉庫にクリスマスの煌びやかな雰囲気が融合し、様々な景色を
堪能いただける特別な機会をご提供します。多くの方に愛され、昨年は約130万人(※)に来場いただいた『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』。
高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーや、頭上に広がる全長約50mの幻想的なイルミネーションルーフ等、
会場内を彩る煌びやかなイルミネーションも充実しています。
また、海とツリーを臨める特等席で人混みを避けて食事を楽しめる完全個室の「プレミアムラウンジ」や、過去最多58店舗の
飲食・物販ブースを設ける等、今年も幅広いお客様にお楽しみいただけるコンテンツでお出迎えします。
(※「約130万人」=期間中の横浜赤レンガ倉庫来館者数)
15回目を迎える記念すべき今年のコンセプトは「Memorial(メモリアル)」で、ご来場いただいた皆様の記憶に残るクリスマスを
体験いただきたいという想いが込められています。このような想いから今回は、世界的な洋食器ブランド「ノリタケ」や横浜の
ラグジュアリーホテルとのコラボレーション等をご用意しています。
また今年からは、プレイガイド上で事前に入場チケットを購入し待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」も登場し、より
快適な過ごし方をしていただけるようアップデートしています。
今年の注目ポイント■過去最多!メイン会場に58店舗が出店し、クリスマスムードを高めるドイツ料理・グッズが勢揃い!
有料エリアであるメイン会場内の飲食・物販ブースは昨年の41店舗から58店舗に拡大。ドイツの伝統的な料理やクリスマス
雑貨など、より個々のお好みに合わせてフード・ドリンク・グッズをお選びいただけます。
また、今年はみなとみらいに2022年に開業した「ウェスティンホテル横浜」の飲食ブースが初登場し、ワンランク上の
メニューをご堪能いただけます。■今年初!お客様からの声に応え、待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」が登場!
お客様からの声に応え、プレイガイド上でチケットを購入し、入場までの待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」
(※)を今回初めて販売します。
※「優先入場チケット(プレミアムマグカップ付)」も販売
■創立120周年を迎えた洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボした「プレミアムマグカップ」がイベント初登場!
毎年デザインを変えて販売している“オリジナルマグカップ”に加えて、今回は2024年に創立120周年の節目を迎えた
世界的な洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボレーションした“プレミアムマグカップ”を展開します。
開催概要○期 間:2024年11月22日(金)~12月25日(水)計34日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります。
○会 場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
○営業時間:12月7日(土)~12月25日(水)11:00~22:00(L.O. 21:30)
○点灯時間:16:00~営業終了まで(クリスマスツリーは16:00~23:00まで)
○入 場 料 :通常入場チケット:500円(税込)
プレイガイドでの事前決済、または、当日会場でのお支払いとなります。
・優先入場チケット:1,500円(税込)待ち時間を短縮してご入場いただけます。 ※数量限定販売
・優先入場チケット(プレミアムマグカップ付):4,500円(税込)
待ち時間を短縮してご入場いただけるほか、チケット1枚につき金色のプレミアムマグカップ1個を
お渡しいたします。※数量限定販売2024年11月22日(金)から12月25日(水) -
全国各地から風鈴が集まります!!日本全国の風鈴を集めて毎年7月に開催される「川崎大師風鈴市」。年々盛況を呈し、夏の風物詩として関東近郊はもとより全国の皆さまに親しまれています。
800種類を超える風鈴が集まります。
◆開催期間:2024年7月18日(木)~24日(水)
◆開催時間:10:00~17:00(20日のみ19:00まで)
◆開催場所:川崎大師 平間寺 境内特設会場
◆主 催:川崎大師観光協会
特別イベント1)神奈川トヨタ特別企画
「初代クラウン 1955年製 型式 5RS」のレストアの様子はこちら…
◆川崎大師風鈴市に初代クラウンがやってくる(雨天時中止)
◆クラウンFCEVで給電しドライビングシュミレータでレース体験2)COCOFURI in 川崎大師 風鈴市
川崎大師風鈴市 涼やかな音色で夏を感じる日…2024年7月18日(木)~7月24日(水)