横浜山手テニス発祥記念館
      1874年(明治7年)にイギリスで始まったローンテニスが、1876年(明治9年)に横浜に伝わり山手公園で最初のローンテニスが行なわれました。1998年(平成10年)テニスの発祥の地を記念して建てられたのが「横浜山手 テニス発祥記念館」です。テニスウェアやラケットの変遷など、テニスの歴史を展示公開しています。
    
  ×
  基本情報
        | 住所 | 神奈川県横浜市中区山手町230(山手公園内) | 
|---|---|
| 電話番号 | 045-681-8646 | 
| ウェブサイト | https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/yamate/ | 
| アクセス | JR京浜東北・根岸線「石川町駅」元町口より徒歩12分(山手公園内) | 
| 営業時間 | 9:30~17:00 | 
| 休業日 | 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始(12月29日から1月3日) | 
| 料金 | 無料 | 
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
                    - 
            エリア
- 
              カテゴリ



 
                                       
                                      

.jpg)



ktbs-bnr240x92.jpg)