田浦梅の里では、第70回「田浦梅林まつり」が開催されます。
期間中はさまざまなイベントが催されます。

開催概要
期間:2025年2月8日(土)~2025年3月2日(日)

親子でたこあげ
2月9日(日)13:00~14:00【田浦梅の里芝生広場】
参加自由・無料 たこ持参、※雨天の場合は2月16日(日)に延期

出店
2月23日(日・祝)、3月2日(日)10:00~15:00【田浦泉町側登り口】
おでん、やきいも、フランクフルト、飲み物などを販売 
※荒天中止

休憩所
2月23日(日・祝)、3月2日(日)10:00~15:00【田浦地区ボランティアセンター】
カレーライス、豚汁の販売
※荒天中止

展示会
2月23日(日・祝)13:00~15:00【田浦小学校体育館】入場無料
・生け花、和凧、写真、絵画、パネル展示

演芸大会
2月23日(日・祝)13:00~15:00【田浦小学校体育館】入場無料
・北部民謡舞踏演芸会 演舞
・iMUKK ヒップホップダンス

〇主催/横須賀市田浦観光協会 
〇後援/船越連合町内会、田浦町連合自治会、長浦連合自治会、横須賀市、
一般社団法人 横須賀市観光協会 


※梅の開花は天候に左右されます。来園される前に開花状況をご確認ください。
開花情報はこちらから

https://taura.yokosuka-kanko.com/

「田浦梅の里」について
1934年(昭和9年)に上皇陛下のご生誕を記念して、地元の有志が700本のウメを植えたのが
「田浦梅の里」の始まりです。現在では約2,000本のウメが咲きほこり、
「かながわ花の名所100選」にも選ばれました。

また、地形を生かしたアスレチック広場や、キャンプ場や、芝生広場などもあり、
のんびりと自然を楽しめる公園になっています。