
神奈川で楽しむ秋の収穫体験!
秋風が心地よく感じられるこの季節、神奈川ではみかんやさつまいもなど、秋ならではの実りがたっぷりと育っています。
10月から11月にかけて楽しめる「みかん狩り」や「さつまいも掘り」のおすすめスポットを中心に、神奈川県内の魅力的な収穫体験情報をご紹介します。
※掲載内容や写真は最新情報と異なる場合があります。お出かけの際は、必ず事前に公式情報をご確認ください。
-
-
【真鶴町】松本農園 みかん狩り相模湾を一望できるみかん畑は、海を見ながらみかん狩りを楽しめる絶好のロケーション。
園内で栽培されているみかんの木は4000本あまり。1年かけて実るみかんたちは、必要最低限の低農薬栽培・草生栽培・ワックスや着色なしの環境で育てています。
園内にはドッグランやBBQ広場(要予約)も併設。
・わんちゃんも一緒にみかん畑に入れます。
・わんちゃんをお貸しするレンタル犬も楽しめます
ゆっくり自然楽しみながらみかん狩りを満喫してください! -
【湯河原町】みかん狩り相模灘を望む絶景の中で湯河原の甘いみかんを堪能相模灘を望む絶景の中で湯河原の甘いみかんを堪能できる期間限定の人気スポットです。
10月上旬から12月下旬に食べ頃を迎える湯河原のみかんは、相模灘を望む山の中腹で太陽を沢山浴びてとても甘くて美味しいと評判です。
そんなみかんが大人400円、子供350円、幼児300円の価格で食べ放題です。
おいしいみかんに目がないという方は、ぜひ一度お越しになってみてはいかがでしょうか。
■開催期間:2025年10月11日(土)~12月17日(水)
■案内所受付時間:9:00~15:00
※予約は必要ありません。直接案内所までお越し下さい。
(団体の場合は、事前にお電話下さい)
※雨天時や悪天候の場合は、案内所は閉鎖し、電話対応もできません。 -
【茅ヶ崎市】鈴木園(果物狩り)鈴木園は低樹高栽培と平坦な果樹園なので、幼いお子さんから高齢者の方、車椅子を利用されている方も果物狩りを満喫できる観光農園です。自然の景色を楽しみながら有機質栽培のぶどう、なし、栗、柿、キウイの果物狩りが体験できます。
-
-
【厚木市】さつまいも掘り(観光農園「Blueberry HILLS あつぎ」)国産のオーガニックさつまいもを味わえます!『Blueberry HILLS あつぎ』がプロデュースする秋季限定の体験イベント「さつまいも掘り&焼き芋の食べ比べ会」。
大自然に囲まれた畑『豊作の大地』で、農薬・化学肥料を使わないで育てたの5種類のさつまいもを、ぜひ「自分の手で掘り起こし」、ホクホクの「焼き芋の食べ比べ」を楽しんでみませんか?
こんな方におすすめです!
・秋の自然の中でリラックスした時間を過ごしたい方
・子どもと一緒に楽しめるアウトドア体験を探している方
・さつまいもにいろんな種類があることを知らなかった方
・子どもに自然や農業に触れる機会を提供したい方
・農園主と交流したい方
この体験をきっかけに、さつまいもの魅力を新たに発見できます!
農薬や化学肥料を一切使わずに育てたオーガニックさつまいもをお召し上がりいただけます!
さつまいもの品種をいくつ知っていますか?
焼き芋の食べ比べをしたことがありますか?
品種ごとに異なる味わいが楽しめるってホントですか?
安納芋、シルクスイート、紅あずま、べにはるか、パープルスイートロードの5つの品種を食べ比べてみることができます!
お子さまからおとなまで、皆さんに楽しんでいただける体験です。
ぜひ農園にあそびにきてください。 -
【秦野市】秦野いとう農園秦野いとう農園は、お客様ご自身が直接畑で収穫できる収穫体験型の農園です。
~ 畑は野菜のショーウィンドウ ~
丹沢の麓、神奈川県秦野市で野菜とブルーベリー・さつまいもなどを栽培しています。
また、JGAP(Japan Good Agricultural Practice)指導員資格を取得、安心安全な農産物作りに
日々努力をしています。
野菜が一番新鮮で美味しい時に、ぜひ遊びに来て下さい!~さつまいも掘り体験~
さつまいも掘りを楽しみ、アツアツの焼き芋を味わいましょう。
品種は人気の「べにはるか」です。
お一人様3株 (一株に3~5個位のイモが収穫できます)
収穫したての秋野菜がおみやげに付きます。
■開催期間:2025年10月4日(土)~11月22日(土)の土日曜日と祝日
(実施日はいとう農園のホームペーでご確認ください)
■開催場所:下記2か所の、どちらかで開催します。
①よこのファーム/[秦野いとう農園よこのファーム]
②SAファーム/[秦野いとう農園SAファーム]
開催畑入口は、のぼりが目印です。
■受付時刻:10時~
■所要時間:約1時間
■入園料 :3歳以上お一人様1,600円(税込)
3歳未満…無料
※付き添いのみの入園はご遠慮ください。
※お子様だけでの入園はお断りいたします。必ず保護者様の同伴をお願いします。
※お支払いは現金のみとなります。
■入園料に含まれるもの:①収穫いもと焼き芋/②おみやげ野菜
■持ち物 :軍手 収穫用のハサミ(貸出可能ですが数に限りがあります)
段ボール箱等(収穫いも入れとして)
■注意事項:土汚れ可の服装がおすすめです。
※園内は禁酒禁煙でお願いします。
※トイレはありません。近隣の公民館等をご案内します。(車で約5分)予約はこちら(じゃらん)
-
-
【横須賀市】津久井浜観光農園(みかん狩り)三浦半島は温暖な気候と豊かな土に恵まれています。「津久井浜観光農園」では、いちご、みかん、さつまいもの味覚狩り体験を皆様にご案内しております。案内所では、旬の野菜を販売しております。
-
【三浦市】秋は三浦でみかん狩り2025おみやげ付き、園内みかん食べ放題!
三浦市内に点在するみかん農園では2025年10月15日(水)~11月30日(日)の期間、ミカン狩りを開催します。園内食べ放題で、家族連れから団体まで三浦の秋の味覚を存分に楽しむことができます。さらに、おみやげに約1キロのみかんも付きます。
■三浦の各みかん園
■開催期間:2025年10月15日(水)~11月30日(日)
※雨天休園
■入園時間:9:00~15:00(受付:14:30まで)
■料金:小学生以上1,200円、小学生未満900円、2歳以下無料
※団体(20名以上)は各50円引き
※すべて税込、おみやげ付き
■予約:不要
※お越しになる前にご連絡ください
当日は、京浜急行線、三浦海岸・三崎口駅前三浦市観光案内所へお立ち寄りいただくか、各園にお問い合わせください。
※団体は要予約。20名様より受け付けます
※状況によって休園もしくは早期終了になる場合があります。
1.奥本園 三浦市南下浦町上宮田2103 046-888-0895
2.ヤマサ園 三浦市南下浦町上宮田3377 080-5087-1583
3.岡安園 三浦市南下浦町上宮田925 046-888-0954
4.よしだ園 三浦市南下浦町上宮田1020 046-888-1102
5.石井園 三浦市南下浦町菊名614 046-888-0382
6.しもと園 三浦市南下浦町菊名281 090-9512-3505
7.飯島園 三浦市南下浦町金田634 080- 5548-8654
8.進藤園 三浦市初声町和田923 046-888-2550
9.丸ユ園 三浦市初声町和田2771 046-888-1523 -
【松田町】田代園 みかん狩りミカン園にバーベキューテラスを併設した農園です。 テラスのあるミカン園からは眼下に清流「酒匂川」と「足柄平野」、少し遠くには「相模湾」と「伊豆大島」、足柄山の金太郎で有名な「金時山」、反対側で箱根の十文字焼きが行われる「明神岳」、「矢倉岳」などの箱根外輪山、そして西側には「富士山」が見える、風光明媚なスポットです。
ミカン園 ~園内食べ放題、お土産用ミカン1kgつき~
■期間:2025年10月12日(日)~12月7日(日)
■時間:9:00~16:30
■料金 大人1,200円、小人(4歳以上)1,000円/人 団体割引25人以上50円引き
園内には、テーブル席がありますので、ゆったりくつろげます。 -
【松田町】みかん狩り松田山みかんの里 内藤園 &あぐりパーク嵯峨山苑(苑内花紀行)松田山の南面には傾斜を利用したみかん狩りが出来る農家が数多くあります。足柄平野、はるか富士山を眺めながら食べるみかんの味は格別です。
「みかんの木オーナー制度」もあり、自分の木をまるごと収穫することもできます。