旅のプランニング


お役立ち情報


このサイトについて

歴史ある大山と雄大な箱根を楽しむ、1泊2日の非日常旅

古くから山岳信仰の対象とされ、日本遺産にも認定された伊勢原市のシンボル大山。古から人々に愛された大山で、先人の思いを体感しながら「大山詣り」。2日目は自然豊かな箱根を満喫。
  • エリア
    丹沢大山 箱根 伊勢原市 箱根町
  • 所要時間
    1泊2日
  • 交通手段
    電車、バス
  • カテゴリ
    絶景・自然
  • START
  • 1日目
  • 伊勢原駅からバスで約30分
  • 1
    こま参道
    参拝客の縁起物「大山こま」に由来し名付けられた参道
    大山詣に向かう際、大山ケーブルバス停からケーブルカー乗り場(大山ケーブル駅)までの石段を「こま参道」と呼んでいます。土産店や宿坊のほか、大山こまの工房、大山豆腐を使った食事処などが軒を連ねる参道です。

    石段の踊り場にはこまをデザインしたタイルが埋め込まれており、描かれたこまの数で何番目の踊り場にいるかがわかるという、ユニークな仕掛けが施されています。大山に関するクイズが書かれた石段もあるため、楽しみながら登ることができます。ソフトクリームやお団子などスイーツ休憩を挟みながら登ることも可能です。

    職人の手によって作られる「大山こま」は、江戸時代から続く伝統的な木工品。子どものオモチャとしてだけでなく、芯が太くよく回ることから“金回りが良くなり家内安全にも通じる”縁起物として、昔から人気のお土産です。
    住所 神奈川県伊勢原市大山
    電話番号 0463-73-7373(伊勢原市観光協会)
  • 2
    ランチ
    大山豆腐
    大山の清水で作った豆腐は伊勢原の名産品。参詣客が宿泊費代わりに大豆を渡したことから豆腐づくりが始まったなどの説があります。
  • 3
    大山阿夫利神社
    世界が認めた関東随一の絶景
    2,200年以上前に創建されたと伝えられる大山阿夫利神社は、山岳信仰の対象として知られており縄文土器が発掘されるなど大変歴史が古い神社。中世以降は源頼朝をはじめ、北条氏や徳川氏などの武家の崇敬をうけ、江戸時代に入ると今度は多くの庶民も大山に参拝し行楽を兼ねた旅が広がりました。この様子は「大山詣り」と呼ばれ、日本遺産に認定されています。

    春は樹齢400年の大山桜、夏は一面に広がる新緑、秋は赤、橙、黄のグラデーションが素晴らしい紅葉、そして冬は目を見張る雪景色など、いつ訪れても四季折々の見どころがあります。大山の山頂に鎮座する本社と中腹に鎮座する下社があり、下社まではケーブルカーで行くことができるため、体力に自信がない方も安心。

    首都圏とは思えない雄大な景色をぜひ直接ご覧ください。
    住所 神奈川県伊勢原市大山355(阿夫利神社社務局)
    電話番号 0463-95-2006
    ウェブサイト1 https://www.afuri.or.jp/
    アクセス 小田急線 伊勢原駅よりバスから大山ケーブル
  • 大山ケーブルカーで約6分
  • 4
    大山寺
    関東三大不動の一つで、「大山のお不動さん」として親しまれており、関東三十六不動の一番札所になっています。奈良東大寺の別当良弁僧正により755年開創。本尊鉄造の不動明王、二童子は国の重要文化財に指定されています。
    11月には門前の紅葉が色づき、ライトアップも行われ、昼間とは異なる雰囲気を楽しむことができます。
    住所 神奈川県伊勢原市大山724
    電話番号 0463-94-4729
    ウェブサイト1 https://oyamadera.jp/
    アクセス 小田急小田原線 伊勢原駅→大山ケーブル行きバス→徒歩(15分)→大山ケーブルカー(2分)→大山寺駅下車
  • 5
    宿泊
    あつぎ温泉郷
    緑豊かな山里にある厚木の奥座敷「あつぎ温泉郷」。大山の東裾に位置する、飯山温泉、七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉を含む、旅情漂う温泉郷です。厚木名物「いのしし鍋」など、四季を感じる旬の食材を使った美味しい食事もお楽しみください。



  • 2日目
  • 6
    大涌谷園地
    立ち上る噴煙、たぎる熱泥。火山活動を間近で体感!
    鼻を衝く硫化水素の臭いと、剝き出しの地面から立ち上る白煙、枯れ果てた木々…まるで異世界に降り立ったような光景が広がるのが大涌谷。江戸時代までの呼称「地獄谷」の名にふさわしく、噴煙と熱泥のたぎる荒涼とした地です。

    箱根ロープウェイでの空中散歩で大涌谷へアクセス可能です。早雲山から大涌谷、姥子、桃源台まで約25分、ロープウェイに乗って上空から見る箱根の大パノラマは絶景です。富士山、芦ノ湖、そして空中から見下ろす大涌谷、噴煙の中を進むのは手に汗握る体験です。

    活発な火山活動を間近で体感できる「大涌谷自然研究路」は、2015年に起きた噴火のため立ち入り禁止されていましたが、2022年から事前予約制で約40分間の引率入場が再開されました。硫黄の匂いが立ち込める中、噴煙地帯を約700m散策できます。

    閻魔台という温泉池で作られる大涌谷名物「黒たまご」は、1つ食べると7年寿命が伸びるという言い伝えがあります。

    大涌谷駅の近くには「箱根ジオミュージアム」があり、箱根火山・温泉について学ぶことができます。
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
    電話番号 0460-84-5201
    ウェブサイト1 https://www.hakone.or.jp/6318
    アクセス 箱根ロープウェイ 早雲山駅又は桃源台駅から大涌谷駅 伊豆箱根バス 小田原駅又は箱根湯本駅から大涌谷バス停
    バリアフリー情報 ◆駐車場 車椅子使用者を含む障害者優先の駐車場 あり(3台) 通路 舗装済 段差(2cm以上) あり ◆野外通路 段差(2cm以上) あり 車椅子走行 可能 通路 舗装済 ◆トイレ トイレ あり トイレのタイプ 洋式と和式 多目的トイレ あり 多目的トイレまたは車椅子用トイレの入口幅 80~90cm 多目的トイレまたは車椅子用トイレの洗面台の高さ 80cm以上 多目的トイレまたは車椅子用トイレの便座の高さ 38cm以上 緊急呼び出し用ボタン 設置なし ◆サービス 有人の受付 あり 車椅子の貸出 なし
  • ロープウェイで約20分
  • 7
    箱根海賊船(箱根観光船)
    箱根海賊船はクイーン芦ノ湖、ロワイヤルⅡ、ビクトリーの3隻で芦ノ湖内を遊覧する海賊船です。四季によって姿を変える芦ノ湖周辺の美しい自然と共に、富士山・箱根神社の水中鳥居と言った箱根ならではの景色をご覧いただけます。湖を航行するため揺れも少なく、静かで優雅なクルージングをお楽しみいただけます。
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161(箱根町港)
    電話番号 0460-83-7722
    ウェブサイト1 https://www.hakonenavi.jp/hakone-kankosen/
    アクセス 「東京」から東海道新幹線で「小田原:まで約40分、「小田原」から箱根登山線で「箱根湯本」まで約20分、「箱根湯本駅」から箱根登山バス(T路線)で「桃源台」まで約35分
    営業時間 9:00~17:00 ※運航ダイヤにつきましては公式ホームページをご参照ください。
    休業日 年中無休(荒天の場合、ダイヤ変更や運休あり)
    料金 片道 大人 1200円 小人 600円 往復 大人 2220円 小人 1110円
  • 箱根湯本駅までバスで約35分
  • GOAL
  • 1 こま参道
  • 2 大山豆腐
  • 3 大山阿夫利神社
  • 4 大山寺
  • 5 あつぎ温泉郷
  • 6 大涌谷園地
  • 7 箱根海賊船(箱根観光船)
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。