岡田美術館(箱根町・小涌谷)では、 秋をテーマにした作品の展示とイベントを開催します。
四季折々の遊びテーマにした上下二巻の絵巻物「江戸四季風俗図巻」は、鮮やかな紅葉が美しく、描かれた人々の様子から、当時の秋の楽しみ方をうかがい知ることができます。
尾形乾山の重要文化財「色絵竜田川文透彫反鉢」は、紅葉に彩られる秋の華やかさを凝縮した逸品で、乾山晩年の絵画の名作「夕顔・楓図」とともにお楽しみください。
イベントでは、学芸員による展示室での解説後に敷地内の庭園に移動し、担当スタッフが紅葉の名スポットをご紹介する秋限定の美術館ツアー「美術館で紅葉さんぽ」にご参加いただけます。また片岡永俐那先生をお迎えして11月9日(日)に行う「箱根の自然をスケッチ 大人のアート入門」は、初心者でもご参加いただける絵画教室です。昭和初期の日本家屋を改装した開化亭から、色づく庭園をスケッチしましょう。
ほか、11月の1カ月間は写生用の鉛筆やスケッチブックを有料でお貸し出しする「気軽にアート」も開催しますので、箱根の風を感じながら豊かな秋の時間をお過ごしください。
「美術館で紅葉さんぽ」
■開催日: 11月5日(水)・12日(水) ・19日(水) ・26日(水)
■参加費:無料(要入館料)
「箱根の自然をスケッチ 大人のアート入門」
■開催日:開催日:2025年11月9日(日)
■参加費:7,000円(税込)
※画材、終了後の開化亭の喫茶代、美術館入館券(当日のみ)含む
「気軽にアート」…1,000円(税込)
■開催日:11月の1カ月間
■料金:1,000円(税込)