伝説の鉄道マニア・原信太郎氏のコレクションが集結!原氏が製作・所蔵した貴重な鉄道車両模型や、収集した一番切符、希少なアンティーク鉄道玩具といったヴィンテージ・コレクションが一般公開されています。
原氏の鉄道模型の特長は、世界中の鉄道車両を再現している点と、本物の鉄道車両を忠実に再現している点。
なかでも注目すべきは「走行音」。外からは見えないところにまで本物の鉄道で使われている技術を搭載されており、本物と同じ音に驚かされること間違いなし。
一番の目玉は世界最大級のジオラマ。蒸気・電気・トロリーの軌道が走る巨大なレイアウト、本物の街を本物の車輌が走るようなリアルな情景に魅了されることでしょう。鉄道マニアの方はもちろん、鉄道ファンならずとも楽しめる博物館です。
原鉄道模型博物館【横浜市西区】はらてつどうもけいはくぶつかん
世界最大級のジオラマが圧巻!鉄道ファンならずとも楽しめる
×
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市西区高島1-1-2横浜三井ビルディング2階 |
---|---|
電話番号 | 045-640-6699 |
ウェブサイト | https://www.hara-mrm.com |
ウェブサイト | イベント情報 |
アクセス | JR・各線横浜駅 東口より徒歩5分 みなとみらい線新高島駅 2番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00から17:00(チケット販売終了16:00/最終入館16:30) ※予告なく営業時間を変更する場合があります。 |
休業日 | 毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は営業し、翌営業日に振替休館) 年末年始、2月上旬(館内保守点検期間) |
料金 | 平日 大人 1,200円、中学・高校生 900円、小人(4歳以上)600 円 土日・祝日・ハイシーズン 大人 1,300円、中学・高校生 1,000円、小人(4歳以上)700 円 ※曜日等により入館料は異なります。また、イベント開催期間には通常と異なる入館料を設定する場合があります。 詳しくはチケット販売サービスEPLUSにてお確かめください。 |
バリアフリー情報 | ・車椅子対応の多目的トイレ ・館内は車いすで走行可能(段差なし) ・車いす貸出可能(2台・要予約) |
※情報は変更されている場合があります。各公式サイト等にて最新の情報をご確認ください。
-
エリア
-
カテゴリ