お出かけスポット検索
神奈川県への旅行・おでかけに役立つ観光スポットや遊び場情報を探せます。
条件を指定して絞り込み
-
約2,000本が咲き誇る県内屈指の桜の名所横須賀市にある衣笠山公園は、「さくら名所100選」にも選ばれた県内屈指の桜の名所。3月から4月にかけてソメイヨシノ、しだれ桜、ヤマザクラなど約2,000本の桜が咲き誇り、大勢の花見客でにぎわいます。桜の開花に合わせて「衣笠さくら祭」も開催。夜にはライトアップされた夜桜も楽しめます。園内では桜のほかにも12月から3月のツバキ、またツツジやアジサイ、スイセンなど四季折々の自然を楽しむことができます。
-
葉山の海と山を存分に活用し、サーフィン、SUP,ビーチヨガのほか、アウトリガーカヌー、トレイルランニング、ノルディックウォーキングなど、他ではなかなか体験できない魅力的なプログラム満載のアウトドアフィットネスクラブです。(逗子・葉山WEBより)
-
三崎市街を見渡すことができる高台に位置しており、源頼朝が三崎に建てた三御所「桜の御所」跡として知られています。
-
水上オートバイの噴射口を利用して「水圧で空を飛ぶ」マリンスポーツアクアボードを体験できます。相模湾・江ノ島の後ろには富士山が見える絶景のロケーションで アクアボードを楽しめます。※予定はHPでご確認ください
-
三崎の昭和の暮らしが展示されています。また、三崎出身の作曲家・小村三千三コーナーには貴重な直筆の楽譜もあります。
ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財であるチャッキラコの資料も見ることができます。 -
三浦半島を一望できるエリアに位置し、名峰富士を一望できる絶好のロケーションに位置する日本で最も歴史のあるマリーナです。
-
平成7~8年に台風による高潮の浸水被害があり、平成18年に高潮対策護岸が完成しました。管理用通路は遊歩道として開放され、天気が良ければ、富士山を望むこともできます。道に植えられたヤシの木が異国情緒を醸し出しており、海風を感じながらジョギングや散歩を楽しめます。
-
神奈川・久里浜と千葉・金谷を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船内からは海上を行きかう船や富士山を眺めることができます。
-
横須賀市にある「湘南妙義」の別名をもつ山で、垂直に切り立った岩石が特徴です。ハイキングを楽しむことができます。
-
東京湾の生き物を中心に展示しています。 人気のタッチプールでは、観音崎周辺の海の生き物に触れます。
-
「陸軍桟橋(西浦賀みなと緑地)」は、ペリー来航や咸臨丸出帆など歴史の舞台となった浦賀港を一望できる公園です。港の東西を結ぶ渡船の乗り場も近くにあります。
-
「神奈川の地ビール」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県三浦市三崎1-10-12 -
まぐろの旨味が詰まった名物「三崎のとろまん」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県三浦市三崎5-3-1 うらりマルシェ さかな館 1F -
三浦半島の南端、三浦市にある海岸。
規模は小さいながら、静かな海岸で、プライベートビーチ感覚で和むことができます。
透明度が高く、波が穏やかです。 -
三浦半島の先端、城ケ島にある白タイルが爽やかな灯台。島のシンボル的存在です。
フランス人技師ヴェルニーの設計で、明治3年(1870年)竣工。関東大震災によって完全崩壊したため、現在の灯台は大正15年(1926年)に再建されました。灯台の高さは11.5mで、標高20mの崖上に建ち、眼下には雄大な景色が広がります。
島の東側にある「安房埼灯台」とともに「恋する灯台」に認定されています。 -
海を眺めながら、のんびりウォーキングを楽しめる約 600 メートルの遊歩道です。観音崎ボードウォークでは、海から昇る朝日を眺めながら爽やかな早朝の散歩を楽しめます。
-
国道134号は神奈川県横須賀市から同県中郡大磯町に至る一般国道で、湘南海岸や富士山を眺めることができるスポットです。
-
目を閉じれば波の音。見上げれば青い空。たまには都会の喧騒から離れて湘南のビーチへ。そこには太陽と海とあなたしかいない。太陽のぬくもりが残った砂浜に素足で立ち、大地のパワーを感じて、太陽に感謝する。潮風を浴びて、波の音に耳を澄ます。砂浜に寝そべり、遮るものがない空を見上げれば、自然と一体になった感覚が味わえます。
-
Beef100%!本場アメリカの味「ヨコスカネイビーバーガー」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県横須賀市本町2-5-4 -
横須賀市にある、東京湾を一望する桜の名所。
横須賀市営水道発祥の地とされる水源地。1日約1,000立方メートルの水が湧き出ており、「ヴェルニーの水」と名付けられたこの水は、駐車場内に設置された水栓から飲むことができます(湧き水は膜ろ過設備によって浄水したものです。)。 -
三浦七福神の一つ長安寿老人が祀られており、海上安全の守護神とされています。
-
葉山公園は御用邸に隣接し、かつては御用邸付属の馬場でした。昭和32年4月に「近隣公園」として開園しました。
相模湾や富士山、江ノ島を望むことができる絶好のビューポイント。四季折々の植物も楽しむことができます。 -
独園寺は、古来より存在した地域の霊場に鎮魂の寺として約400年前に建立されました。
本尊:釈迦如来 開創:元和5年(1619) 開山:一峰乾存禅師
※外国人向け坐禅会開催(要予約) 檀家や地域の方だけでなく、多くの外国人が座禅の体験を目的に訪れます。
※現在はサタデーナイトZoom座禅会を行っております。詳しくは電話またはFacebook(Soin Satoshi Fujio)でお問い合わせください。 -
有機質肥料を使用した土耕栽培で育てられたイチゴを味わうことができる農園です。栄養が豊富な土は、イチゴにコクのある甘味とさわやかな酸味を与えます。摘める品種は「紅ほっぺ」と「とちおとめ」で1月上旬~6月上旬まで収穫体験ができます。園内のイチゴを使用した手作りのイチゴ大福(2個500円、3個750円)は人気の商品なので予約が必須です。その他ジャム(700円)の販売もあります。
-
神奈川県漁業協同組合連合会 三崎加工場では、まぐろの三崎港で、最大規模のまぐろ加工場で加工を行っています。
加工場内敷地にて鮪の直売店を設け、まぐろや三浦半島産の海産物を販売しています。 -
建久5年(1194年)、源頼朝が三浦大介義明菩提寺として建立しました。三浦家ゆかりの文化財、三浦義明坐像(国重文)等多数を所蔵しています。
-
グニャリと変形した岩石がひろがり、磯遊びが楽しい磯です。昔、北条早雲の家臣である長津呂仁左衛門の屋敷があったといわれています。
-
「話し合いの場」「ふれあいの場」として地域の人々や各種団体が身近に利用できる地域コミュニティづくりの場です。地域の人々の教養の向上、健康の増進、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与するため、イベントを開催しています。施設内には浦賀の郷土資料も展示しています。
-
三崎と城ケ島を結ぶ「さんしろ」は、手軽な船旅が楽しめる渡し船。三浦半島の玄関口として知られる三崎漁港内をゆっくり進みます。タイミングが良ければ三崎特産のマグロをクレーンで水揚げする様子や停泊する大型漁船、相模湾越しの雄大な富士山など三崎ならではの景色が見られるかもしれません。自転車も乗せられるため、レンタルサイクルとあわせて三崎・城ケ島めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
Beef100%!本場アメリカの味「ヨコスカネイビーバーガー」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県横須賀市本町2-1 -
黄金に輝く一級品「松輪サバ」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県三浦市南下浦町松輪1185 -
江戸時代に浦賀港の入り口に建っていた燈明堂の跡とその周辺の海岸を指定する史跡である。燈明堂は石垣の土台の上に建てられた二階建ての建物で、階下は番人小屋、階上に直径36.4cm、深さ12.2cmの銅製の燈明皿が置かれていた。一晩に燈心百筋とその菜種油一升が灯され、その光は4海里(7.4km)に達したという。経費は元禄3年(1690年)までは徳川幕府が賄っていたが、同4年からは東浦賀の干鰯問屋が負担するようになった。明治5年(1872年)4月に廃止されるまで、約220年間にわたって活躍した。
-
ネギ油で味付けしたマグロと中華ちまき「三崎港まぐろ トロちまき」が味わえるお店です。
-
三浦半島を代表する広大な海水浴場三浦半島最大級の海水浴場。例年7月中旬から8月末まで開設しています。京浜急行電鉄の三浦海岸駅から徒歩で約5分と好アクセス。
海の家やトイレが完備されているため快適に過ごすことができ、ハイシーズンには家族連れなど多くの海水浴客でにぎわいます。
8月上旬には「三浦海岸納涼まつり花火大会」が開催。夏の夜空を彩る大輪の花の音と迫力に、数十万人の見物客から歓声が上がります。
三浦海岸駅近くの三浦観光バス事務所前にはレンタサイクルのポートが設置されているため、電動アシスト付自転車で爽快に「三浦めぐり」もおすすめです。 -
神奈川県横須賀市の東部に位置する港で、ペリー軍隊が上陸した地として知られています。
-
葉山の魅力を代表する「海と山」を、県民が気軽に堪能できるのが「はやま三ヶ岡山緑地」です。
標高約140mの三ヶ岡山(大峰山)一帯は、主として「動植物の生息地又は生息地である樹林地帯等を保護する目的」で設定された、「都市林」で豊かな緑が保たれています。三つの峰が続く尾根道は、丸太階段やベンチ、四阿等が整備されたハイキングコースで、春にはサクラやツツジ、初夏にはアジサイ、夏にはノカンゾウ等の花々と野鳥が、訪れるハイカーを迎えてくれます。
また、展望台や山頂広場からの海と富士山を望む眺望は素晴らしく、「関東の富士見百景」にも選定されています。 -
横須賀市民の憩いの場として親しまれる公園で、文化と歴史を伝えるモニュメントなど、平和を祈念する場所です。シンボルとなる平和モニュメントは、年16回上空に向かって光が照射されます。東京湾や対岸の房総半島までを望める眺望や、三浦半島の自然や歴史を学べる「自然・人文博物館」も魅力です。
-
昔は浪切不動とか白滝不動と呼ばれた寺です。境内真下の海の中に、徳富蘇峰揮毫による「不如帰」の碑が立っています。小説「不如帰」の舞台となり主人公の片岡浪江子にあやかり、浪子不動と呼ばれるようになりました。
-
オリジナルブランドCAINZは、「ライフスタイルの提案」をコンセプトに、インテリア用品や日用雑貨、家庭用品をはじめ、ペット用品、園芸用品、DIY、自転車、リフォームなど幅広いカテゴリーで商品を展開しています。
-
ペリーの上陸を記念する公園です。ペリー上陸記念碑、ペリー記念館があるほか、ペリー来航に関する歴史的資料やジオラマを展示しています。
毎年7月には、ペリー公園を会場として久里浜ペリー祭が開催されます。