お出かけスポット検索
神奈川県への旅行・おでかけに役立つ観光スポットや遊び場情報を探せます。
条件を指定して絞り込み
-
鎌倉の美しさと静かな雰囲気、そして町の規模を考えると、この古都を見て回るには、自転車での移動がおすすめです。
1974年創業の老舗レンタサイクルショップでは、普通車、変速機付き、電動アシスト車の中からお好きなレンタサイクルを選べます。料金は600円から (普通車/1時間)。300円の追加料金を払えば江ノ島駅での乗り捨て(午後4時まで) も可能ですが、事前申し込みが必要です。鎌倉の緑豊かな小道を散策し、寺院に立ち寄った後は、海沿いや富士山の絶景を眺めながら江ノ島へ向かいましょう。 -
いつ訪れても美しい花々が鑑賞できる県立植物園鎌倉市にある植物園「日比谷花壇大船フラワーセンター」。
門をくぐるとまず目に留まるのは花いっぱいに装飾された大きな石のモニュメント!園内は色とりどりの花が植わった花壇があり、季節ごとの花々を楽しむことができます。
5月上旬~中旬に見頃を迎える「シャクヤク園」は、数万本の花が咲き誇る全国有数の規模。濃淡様々なピンクのシャクヤクが観光客を歓迎してくれます。また、バラ園やツバキ園、ドーナツ型のユニークなグリーンハウスなど、趣向を凝らした多くのエリアがあります。
散策に加えて、園内のカフェ「大船カフェ ガーデンテラス」で一休みすることも可能です。ウッドデッキスペースで優雅なランチタイムを過ごすことができるほか、テイクアウトできるジェラートやソフトクリームもあるので、緑が気持ち良い芝生広場でピクニック気分を味わうことができます。 -
神奈川県鎌倉市、大船駅西方にある大船観音寺は白くて巨大な観音像が目を引きます。
観音像は昭和35年に完成し今や鎌倉市大船地区のシンボル的存在となっています。 -
龍口寺は、1337年に建立された「日蓮宗」の寺院です。日蓮は国難を憂い、鎌倉幕府へ献策を行いましたが、幕府は日蓮を捕縛し、処刑場のあった龍ノ口に連行します。日蓮が斬首されようとした時、突然光が射し込み、斬首人の目をくらませます。この奇跡を恐れた幕府は、斬首を中止。この跡地に建てられたのが龍口寺です。
-
北鎌倉駅から徒歩10分ほど。広い庭と緑に囲まれた築80年の古民家で、陶芸体験や料理教室、染め物体験、ヨガなどさまざまな講座を予約制で開催しています。陶芸体験は、火曜をのぞく毎日開催。体験料金は葉っぱのお皿づくり3400円、茶碗づくり5000円〜(送料別)。人数によっては貸切の開催も可能です。体験とあわせて、お弁当やランチのご提供ができる場合もあります。金土日11−16時は、併設のギャラリーがオープンしているので、ご予約なしでどうぞ。晴れた日はお庭でドリンクをお出しできます。他に月1回の「手づくり市」や、軽食を出す「週末カフェイベント」など、開催日程はホームページのカレンダーでご確認下さい。
-
平塚にある博物館です。相模川流域の自然と文化をテーマに展示しています。プラネタリウムが併設され、面白い星座の物語や、最新の宇宙情報など、様々な内容で、子供たちに人気があります(投影日と時刻に注意)。
-
辻堂駅直結の大型ショッピングセンターです。ファッション、グルメ、映画館など約280店舗が軒を連ね、1日中楽しむことができます。
-
環境に係る調査研究、監視、学習支援などを行うことにより、県民が安全で安心して生活できる良好な環境の保全と創造を図る施設です。
-
JR東海道線 茅ヶ崎駅南口のツインウェーブからサザンビーチちがさき海水浴場まで続く通り。
この通りにある「サザン通り商店街」では、人気バンド「サザンオールスターズ」の名にちなんだ商品がいくつかあり、市外からも観光客が訪れます。
また、夏には浮き輪等を抱えて海水浴に向かう人たちで賑わいます。 -
大磯駅より東海道線沿いに徒歩5分、町屋園と呼ばれた島崎藤村の旧宅は、三間の平屋建ての民家で外壁には杉の皮、引き戸には大正ガラスが使われています。小さい素朴な冠木門と割竹垣に囲まれた小庭があります。毎年藤村の命日である8月22日、墓参・献花が行われています。
-
古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と源義経公をお祀りしています。
-
鎌倉・江の島へ車で約15〜20分、JR東海道線、江ノ島の始発駅藤沢駅から徒歩15分。老舗鮨屋の板長と、バイリンガル女将が英語で丁寧にわかりやすく楽しい雰囲気で教えてくれます。アットホームな雰囲気の教室です。
-
温暖な気候に恵まれた大磯で栽培された、もぎとり食べ放題みかんがり。毎年10月下旬から11月下旬頃の土日祝日のみ、期間限定の開園です。
-
ひらつか花アグリは、四季折々の花を楽しめ、園芸や農業を学べる「花菜ガーデン」、大型農産物直売所「あさつゆ広場」、周辺のイチゴ農家による収穫体験農園、見本農園の紹介や農業相談ができる「農の体験・交流館」、市民農園「マイ菜ファーム」の施設が集まる、園芸や農業を体感・体験できるエリアです。
-
北条時宗創建の古刹で鎌倉時代に思いを馳せる国宝の梵鐘や舎利殿など古い建築物が数多く残る古刹。北条時宗創建の歴史ある禅宗(臨済宗)寺院です。
総門をくぐると正面に見えるのは威風堂々たる山門。そこから、仏殿、方丈へと徐々に登っていく壮大な造りになっています。厳かな雰囲気が漂う広い敷地を歩くと、鎌倉時代にタイムスリップしたよう。夏目漱石、島崎藤村、有島武郎らも執筆のために訪れるなど、多くの文士の創作の舞台にもなりました。
仏殿から右手の長い階段を上ると国宝「洪鐘(おおがね)」があります。これは北条貞時が国家安泰を祈願して寄進したもの。江の島の弁天様のお告げによって造られたとも言われます。高台にあり、ここから富士山を望める日も。 -
稚児ヶ淵は神奈川景勝50選の1つにも選定されており、絶好の磯釣りスポットでもあります。 富士山に夕陽が沈む夕景は格別です。岩場で磯遊びもできます。
-
武家政権が生まれた古都鎌倉、歴史を感じながら四季折々の華が彩りを添えてくれます。歴史と四季を感じる事が出来る人力車で鎌倉を味わって下さい。
-
パラグライダーの体験ができる施設です。
-
にの屋(二宮町観光協会内)では、二宮町の地場産商品や町の特産物である、オリーブ、落花生、たまねぎ、しいたけなどを加工した商品などを取り揃えています。二宮町を訪れた方のちょっとしたお土産や、地域の方にも喜んでいただいています。
また、観光ポスターやポストカード、吾妻山バッジ、観光協会オリジナル商品や町の公認キャラクター「菜の花畑のニーノとミーヤ」のグッズなどもご用意しています。 -
SAMURAI をテーマに場所、人、モノにこだわった禅、居合、茶道等が体験できます。会場は、人気観光地の鎌倉にある、自然豊かな約 600 年の歴史がある禅寺です。体験は、貸切で静かなプライベートな環境で行います。
-
人気バンド「サザンオールスターズの」CDジャケットにもなったサザンビーチちがさきのシンボル的存在。
「茅ヶ崎サザンC」は、Cの右側に人が立つとCの切れ目が繋がって円(縁)になることから縁結びスポットとしても有名です。
円の中心に「えぼし岩」が顔を出した写真を撮ることができる、茅ヶ崎観光の定番撮影スポットです。 -
一遍上人を宗祖とする時宗総本山の寺院。春と秋の開山忌や薄念仏会などさまざまな行事が年間を通じて行われています。
東海道随一と謳われる木造本堂をはじめとした伽藍(平成27年(2015)に10棟が国の登録有形文化財に登録)や、樹齢700年と推定される境内中央の大イチョウ(市指定天然記念物)などを有する修行道場としても有名です。 -
大和市、藤沢市を抜けて江の島まで流れる境川・引地川の川沿いにあるサイクリングロード。満開の桜の季節に鎌倉・江の島に向けて快適なサイクリングが楽しめます。(自転車走行時は、交通ルールをよく守り、交通事故に気をつけましょう。)
-
鎌倉山の中腹に位置し、自然とふれあう憩いの場として親しまれる大型の公園です。周りは散策路が整備され、そのまま鎌倉山の緑の景色を楽しみながら七里ヶ浜へ抜けることも可能です。天候の良い日は、富士山を眺めることができます。
-
クレオパトラの炭酸泉、檜風呂など11の風呂と2つのサウナが楽しめるスーパー銭湯です。館内では食事や散髪、マッサージ等利用もできます。
毎月いろいろなイベントを開催しており、営業時間は平日10時から23時、土日祝日8時から23時と長く利用しやすくなっております。藤沢駅から送迎サービスもあります。 -
エビネ、ヤマユリ、ヤマアジサイなど、130種の山野草が次々と咲く雑木林の中をゆったりと散策できます。野菜や果物の収穫体験もできます。
2024年は4月1日から開園予定です。 -
興全寺(高座郡寒川町宮山1785)では、座禅体験が可能です。英語での対応も可能です。戦国時代末期に創建され、ご本尊は桃山時代の作です。境内には相模子安地蔵尊、とんがらし地蔵(別名いぼとり地蔵)、町指定重要文化財である宝篋印塔などがあります。
-
鎌倉小町通レンタル着物店では珍しい庭付き店舗です。敷地面積55坪の店内で、お客様ご持参のカメラで写真を撮って頂いても、直ぐに観光地へ行かれても結構です。様々な種類の着物1000着からお洋服感覚でお選び頂けます。当日対応もできますが、事前予約をお勧め致します。
-
大磯プリンスホテルにある、広大なプールリゾート施設。1周500mの流れるプールや、海のような波のプール、ダイビングプール、ウォータースライダーなど7種のプールを楽しめます。
※BBQ画像は過去写真です。メニューの最新情報は公式サイトをご確認ください。 -
大磯町にある真言宗東寺派のお寺です。文豪島崎藤村夫妻の墓碑が、樹齢100年~200年の梅の古木約20本に囲まれて建てられています。毎年2月上旬頃より生前に藤村も愛でた梅の花が境内一面咲き誇ります。
-
湘南台公園は、湘南台駅から徒歩10分ほどのところにあり、昼間は乳幼児を連れた家族、平日の夕方には小中学生で賑わう公園です。園内にはテニスコート(有料)や芝生広場、遊具広場などがあり、来園者の活気にあふれた声が聞こえてきます。園内にはベンチも多数設置されており、木漏れ日の中で読書を楽しむ来園者も見られます。
-
幽玄の美が趣深い「竹庭の寺」凛とした竹林と庭園が美しい鎌倉のお寺。敷地内の洞窟には開基である足利家時と自害した足利義久の墓があり、足利一族の悲劇を今に伝える荘厳な風情が漂います。
青々と苔むした参道、山や川の様子を砂紋で表した枯山水、そして季節・天気・時間帯によって表情を変える竹の庭。幽玄の美を感じさせる空間です。「休耕庵」では竹林を見ながらお抹茶と干菓子をいただけます。風に揺らいだ竹の軋む音や岩場を流れる水音に耳を澄ませ、心静かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
毎週日曜日の朝7:30から「日曜坐禅会」があり、予約不要でどなたでも参加できます。 -
パンプトラックでスケボーOK!思いっきり遊べる広大な公園寒川町のほぼ中央に位置する広大な公園。晴れた日には、大型の複合遊具がある芝生広場内の築山から富士山を望むことができます。幼児広場や井戸から汲み上げた地下水が流れるせせらぎもあり、夏は子ども達に大人気!パシャパシャと水遊びする子ども達のにぎやかな声が響きます。併設された「パンプトラックさむかわ」ではBMXやスケートボードなど様々なホイールスポーツを楽しめますが、指導者が常駐しているため初心者や子供でも安心!春には公園の東西に植えられたソメイヨシノが咲き誇り、桜のトンネルのような園路が花見客で賑わいます。満開となる3月下旬頃には「さむかわ桜まつり」を開催。夜にはカラフルにライトアップされ、昼とはまた違った幻想的な雰囲気に包まれます。
-
寒川支線跡に造られた緑道が一之宮緑道です。この緑道には、約200mにわたり寒川支線のレールが保存され、車輪も置かれており、特に鉄道ファンにとっては、たまらない観光地です。四季の花々や草木を楽しみながら、散策できる緑道です。
-
照ヶ崎海岸は「大磯照ヶ崎のアオバト集団飛来地」として神奈川県の天然記念物に指定されています。 大磯丘陵が緑に覆われている頃は、高麗山や湘南平でも観察できます。5月~11月ごろの早朝に、海水を飲むために山や森林から飛来するアオバトを鑑賞することができます。海水を飲むのは、塩分やミネラルを補給するためと言われています。
-
鶴岡八幡宮の裏、北鎌倉へ至る鎌倉街道沿いの近代美術館。
コレクション展・企画展を開催する展示室と、周囲の環境と調和した現代彫刻が数多くおかれた庭園があります。 -
吉沢八景随一の富士山眺望スポットと知られており、ダイヤモンド富士を望める時もあります。春には土手の桜並木がキレイで、絶好のお花見ポイントとしても知られています。
-
江ノ電江ノ島駅から片瀬江ノ島駅、もしくは江ノ島へ向かう道に「すばな通り」という商店街があります。この商店街には、主にお食事処が多く並び、なかには昔なつかしい射的場もあります。
-
江の島の頂上まで続く、日本初の屋外エスカレーター。
段数の多い階段を上らずに頂上まで行くことができるため、江の島観光に非常に便利です。 -
江の島道から民家の軒をぬって石段を左に昇った場所に白山神社はあります。(写真提供:藤沢市ふじさわ宿交流館)