お出かけスポット検索
神奈川県への旅行・おでかけに役立つ観光スポットや遊び場情報を探せます。
条件を指定して絞り込み
-
『本物』を見て、触れて、楽しむをコンセプトに、京急創立120周年事業の一環として、オープンした施設です。館内には、昭和初期から活躍し、約2年かけて修繕した歴史的車両「京急 デハ230形」を展示するほか、沿線を忠実に再現した「京急ラインジオラマ」や運転体験コーナー「鉄道シミュレーション」など、多様な展示や体験をご用意しております。【重要】入館にはWEBによる事前予約が必要です。
-
曹洞宗の大本山 歴史を物語る広大な名刹で禅の心に触れる曹洞宗には大本山が二つあります。一つが福井県にある永平寺、もう一つがここ、横浜市にある總持寺です。
曹洞宗の二つある大本山のうちの一つ。かつては石川県にありましたが、明治時代の焼失を機に横浜市に移転。人種や性別、年齢や国籍を超え、座禅を通して一つになる「世界禅Challenge」のプロジェクトも行う国際的に開かれた禅苑です。
約15万坪の広大な境内は自由参拝が可能。諸堂内も修行僧の説明を聞きながら拝観できます(要事前予約)。
宝蔵館「嫡々庵」では寺所蔵の文化財を一般公開。絵画・彫刻・工芸・書跡・古文書と多岐にわたり、重要文化財をはじめ、宗教的・美術的・学術的に重要なものが多く含まれています。
自由参加の「月例参禅会」や、毎月一回の「写経の会」もあります。心を落ち着かせて、自己と正面から向きったり、信仰を深めたりする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 -
山下公園が目の前、横浜中華街傍、昭和初期に誕生したヨーロッパスタイルの正統派ホテル1927 年開業の横浜唯一のクラシックホテル。
横浜市認定歴史的建造物、近代化産業遺産に指定を受ける本館と、 全室オーシャンビューのタワー館とあり、 スイートはリビングルーム付き。
元町・中華街駅から徒歩 4 分、パシフィコ横浜会議センターから 2 km。
客室には無料 Wi-Fi、薄型テレビ、お茶セットを完備。
タワー館高層階や本館スイートに滞在の宿泊客は専用ラウンジ「ザ・クラブ」を利用できる。
噴水のある中庭や、クラシックな空間の本館ザ・ロビー、華麗な装飾が施されたアー チ型天井が特徴的な大宴会場がある。
レストランが4軒、ラウンジが1軒、バーが1軒ある。有料駐車場あり。 -
横浜開港資料館は、江戸時代~大正・昭和初期の横浜に関する資料を約27万点所蔵し展示等で公開しています。この地は約160年前に日米和親条約が結ばれた由緒ある地で、中庭には「ペリー提督横浜上陸図」に描かれている木が先祖であるといわれる「たまくすの木」があります。旧館は1931年建築の旧英国総領事館を活用しています。
-
1862年、薩摩藩島津久光の大名行列に押し入ってしまったイギリス人商人らが切りつけられた生麦事件の発生現場です。
事件への報復として薩英戦争が勃発しましたが、戦争を契機として薩摩藩はイギリスとの交流を深めて近代化を推し進め、明治維新の中心となっていきました。 -
袴を着てハイカラ着物体験ができます。ブーツに袴の活動的なスタイルが散策にも適しています。
-
エンジンやサスペンション部品を生産するユニット工場。最新の「モノづくり」生産技術の見学・体験ができます。「日産エンジンミュージアム」ではエンジン28台が常時展示されています。工場見学は予約制です。
-
昭和2年(1927)頃に建てられ、昭和50年代頃まで使用されていたコンパクトに造られた外国人向け共同住宅です。現在は一般公開されており、1階では山手234番館についてパネル展示され、2階は貸しスペースとしてギャラリー展示や会議等に利用されています。
-
世界最大級の、基礎からしっかり正当派の和太鼓が学べる教室です。和太鼓が生み出す圧倒的な音・空気振動と、エアロビクスのリズミカルな動きがコラボレーション。TAIKO-LABが開発した新感覚・世界初のフィットネスです。音楽に合わせてステップを踏みながらバチを振り、和太鼓を打ち鳴らす。誰でも簡単に効果抜群の有酸素運動を行えます。
-
主な施設(有料)
1階 紅葉阪ホール 812席
2階 スタジオHIKARI(多目的プラザ)132席
3階 練習室 -
日本の建築界に大きな影響を与え「日本の現代建築の父」と呼ばれたA.レーモンドの設計。
絹糸貿易商エリスマン氏の私邸として1926年に山手町127番地に建築されました。
異人館的要素を持ちながらも軒の水平線の強調など、レーモンドの師匠であるF.L.ライトの影響も見ることができます。現在の元町公園には1990年に移築復元されました。
1階には暖炉のある応接室、居間兼食堂、庭を眺めるサンルームがあり、レーモンドが設計した家具が配され、2階では山手の洋館に関する展示がされています。また、地下はフリースペースとして貸し出しされており、昔の厨房部分を利用した喫茶室があります。 -
CIAL鶴見は、地域に根を張り、地域とともに成長し、地域の未来を支えることを目指す駅ビル。コンセプトは「心通いあうくつろぎの我が家」。ゆったり落ち着く「和」の雰囲気もただよう空間で、お買い物やお食事をお楽しみいただけます。
1階は生鮮3品〈精肉、青果、鮮魚〉やベーカリー、2階は惣菜店が充実。3~5階はファッション、服飾雑貨、カルチャーなど幅広いアイテム・サービスをご用意し、6階レストランフロアでは和洋中の専門店をそろえています。
日常から余暇まで、幅広いニーズを取り込みながら、快適な暮らしをサポートしています。 -
好みの浴衣を自分で選んで横浜の夜をクルーズします。新品の浴衣や帯、下駄購入費用込みのお値段で、お気に入りの浴衣を持ち帰ることができます(レンタルはございません)。7月から9月の夏季限定です。事前予約が必須です。
-
クイーンズスクエア横浜は、ショッピングモールをはじめとして、レストラン、カフェ、コンサートホール、ホテル、ギャラリーなどを有する、みなとみらい駅に直結した大型商業施設です。
-
歴史あるハイカラお菓子「ビスカウト」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67 1F -
壮大なアールデコ スタイルのアトリウムが印象的な洗練されたホテル。横浜駅から徒歩1分のロケーションにありながら、静かに落ち着ける場所。
348室の客室には、快適さを最優先しベッドにはシェラトンシグネチャー・スリープエクスペリエンスをご用意し、
上質な眠りをお約束します。
また、屋内プールやフィットネスクラブ、お仕事仲間やご友人とお集まりいただけるバー、ラウンジは2軒、
美味しい食事をお召し上がりいただけるレストランはフランス料理、日本料理、中国料理、鉄板焼きや
ブッフェレストランなど6軒ございます。心満たされる横浜ステイを存分にお楽しみください。
ラウンジ「シーウインド」(2F)
居心地のよいワンランク上の空間とともに愉しむ
横浜の海と風を感じる、新しいオアシス。
ネイビーブルーを基調としたゆったりとくつろげる空間です。
季節やテーマを変えて旬のアフタヌーンティーをお届けいたします。 -
横浜市神奈川区にある、昭和の面影を残すレトロな商店街。様々な業種の店舗が並びます。
多くのイベントや企画が行われる、元気で活気のある商店街です。 -
能見堂は1661年~73年の間に領主であった久世大和守広之が再興した擲筆山地蔵院のことです。
元禄時代、中国からの渡来僧、心越禅師が故郷の景色を偲んで、ここから見た金沢八ヵ所の勝景を漢詩に詠んだのが金沢八景の始まりと言い伝えられています。 -
能見堂緑地内にある物静かな小さな池です。カワセミなどの鳥たちの訪れもあると言われています。
-
海外で書道パフォーマンスやワークショップをした時の、皆様の目の輝きと大きな拍手が忘れられません。大きな紙と大きな筆で書く書道パフォーマンスを楽しんでいただいたり、実際に筆を持って体験いただいたりしております。短時間で気軽に体験・鑑賞できるプログラムや、じっくりとお時間を取ってより深く理解できるプログラムを実施しております。日本語と英語、中国語の同時通訳も行います。
-
1985年に横浜駅東口にオープン。日本有数の売場面積を誇る百貨店です。地下2階から10階までの12フロアに、フード、ビューティー、ファッション、ラグジュアリー、ライフスタイル、大型専門店、ダイニングパーク横浜(レストラン)を有し、メインエントランスがある地下2階食品フロアは、横浜駅からのアクセスがよく、常に多くのお客様で賑わっています。免税カウンターは地下1階にあります。
-
洋館と和館が一体となった近代和風住宅です。横浜市では、できる限り創建当時の姿に復元し「根岸なつかし公園 旧柳下邸」として一般公開しています。平成14年11月には横浜市指定有形文化財として指定されました。
-
2020年7月開業。民間ならではの視点から音楽業界のニーズを丁寧にくみ取り、コンサートを観る側と演じる側の双方にとって、その環境や使い勝手を音楽コンサートに最適化したアリーナです。地下1階・地上4階建ての縦に長いハコ型構造で、ステージと客席の距離が近い点が特徴。
-
自然豊かな憩いの場で桜鑑賞明治以降の戦争における戦没者、戦災死者を追悼するとともに、県民の平和愛好の象徴として1953年(昭和28年)に建設された「神奈川県戦没者慰霊堂」。
緑に囲まれた見晴らしのよい台地にあり、眼下に京急上大岡駅周辺を、遠くにはみなとみらい地区やベイブリッジを眺めることが。3月下旬から4月上旬には桜、5月上旬にはツツジが咲き誇り、花の名所としても知られています。
慰霊堂裏手にある外苑は、遊歩道が整備されているので、散策を楽しむことも。夏は昆虫採集、秋はドングリ拾いをすることができ、地域住民や子どもたちの憩いの場としても親しまれています。 -
こちらは、創業1872年の歴史を持つ横濱しげたお菓子店です。
神奈川県で長く愛され続ける和菓子を中心に、地元の素材を活かした上質な菓子を提供しています。
特に人気の「栗羊羹」や「どら焼き」は、贈り物にも最適です。伝統の味を守りながら、新しいお菓子作りにも挑戦し、
地元と観光客の皆さまに愛されるお店です。
店舗での販売だけでなく、オンラインでも気軽に購入でき、遠方の方にも重田菓子店の味をお楽しみいただけます。
代表的なお菓子:
久良岐 第25回神奈川県名菓展 「菓子コンクール」優秀賞
翁飴 神奈川県指定銘菓
栗ひろい(季節商品) -
JR桜木町駅から徒歩1分、アクセス抜群。 全館全室禁煙ホテルのニューオータニイン横浜プレミアムは、ビジネスにも観光にも最適。当ホテルはコレットマーレ(ショッピングタウン。書店、100円ショップ、薬局もあり)、コンビニ、横浜ブルク13(最新シネコン)、MM Begin(横浜最大級フィットネス)が併設しており一日中楽しめます!動く歩道にも直結しているから、ランドマークプラザ、クイーンズスクエア横浜、マークイズみなとみらいにも雨に濡れずにお買い物OKです。
【抜群のアクセス】ホテルから周辺への所要時間(目安)
横浜ランドマークタワー徒歩約3分、横浜美術館・マークイズみなとみらい徒歩各約10分、パシフィコ横浜徒歩10分、バス7分、タクシー5分、よこはまコスモワールド・カップヌードルミュージアム・横浜ワールドポーターズ万葉倶楽部横浜みなとみらい・横浜赤レンガ倉庫へ各徒歩約15分、横浜中華街 タクシー5分、みなとみらい線約11分。 -
外交官の家は、明治43年に明治政府の外交官・内田定槌邸として、アメリカ人建築家 J.M.ガーディナーの設計により、東京都渋谷区南平台に建てられたものを、平成9年にここへ移築復原しました。建物は塔屋付の木造2階建で、華やかな装飾が特徴のアメリカン・ヴィクトリアン様式を基本とし、室内の家具や装飾にはアール・ヌーボー風の意匠とともに、アーツ・アンド・クラフツのアメリカにおける影響が色濃く見られ、現在は国の重要文化財に指定されています。館内では、ガーディナーの作品や外交官の暮らしについての展示が行われ、付属棟に設けられた喫茶スペースでくつろぐこともできます。
-
掃部山公園は、西区の横浜みなとみらい21を見下ろす高台にある公園です。公園のある丘は当初、明治初期に鉄道開通に携わったエドモンド・モレルなど外国人鉄道技師の官舎があったことから鉄道山と呼ばれていました。その後明治17年に旧彦根藩が買い取り井伊家の所有となり、横浜開港50年記念に横浜開港に貢献した井伊直弼の銅像が建立されたことで、井伊の名乗っていた「井伊掃部頭直弼(いい かもんのかみ なおすけ)」にちなんで掃部山と呼ばれるようになりました。大正3年に横浜市に寄付され掃部山公園として整備され今に至っています。園内には井伊直弼の銅像のほか、200本の桜が植えられており、桜の名所としても有名で毎年春には花見を楽しむ人々でにぎわいます。
-
思い立ったら雪の上!1年中スキー・スノーボードを楽しめるスポットスノーヴァ新横浜は首都圏で唯一スキー・スノーボードが一年中楽しめる屋内型スキー施設です。全長60m、幅30m、斜度10~14度のゲレンデとなっており、本格的ハーフパイプと大小ワンメイク台も用意されているため、幅広く楽しむことができます。
スキー、スノーボード、ウェアまで全て一式レンタルできるため、思いついた時に手ぶらで気軽にサッと訪れることができるのが特徴。様々なメーカーの板を無料で試乗できるコーナーも。
スクールも開講されており、日本スノーボード協会公認のインストラクターが、初心者の方から上級者まで様々なレベルに対応してくれるのでグングン腕前が上達しそう。本番の冬に向けて早い時期からスノーヴァ新横浜で練習して周囲を驚かせてみては? -
動物や自然とふれあえる憩いの公園1926年に開園した歴史ある公園。展望地区・散策地区・動物園からなり、桜の名所としても有名です。例年3月中旬から4月中旬には野毛山動物園とあわせて約300本の桜が咲き誇り、動物たちを見ながらお花見も楽しめます。6月下旬~7月上旬には、展望地区を彩るバラが見頃に。芝生でくつろぎながら、色鮮やかなバラをゆっくり鑑賞できます。家族や友人と、散策やピクニックにぴったりなスポットです。
-
木もれ日の差し込む森、涼しげな水の流れ、その水に侵食された岩場など、横浜市内では唯一、渓谷としての景観を保っています。森に囲まれた遊歩道があり、ちょっとしたトレッキングが楽しめます。源頼朝の家来が狩りのために陣を張ったのが地名の由来といわれています。
-
横浜港を中心に東京でも運航している屋形船。国内では数少ない走行中でもデッキから景色を楽しめる特別仕様の船を3隻保有しており、思う存分に夜景を堪能頂けます。地元神奈川ならではの葉山牛コースをはじめ、濱進専属の板前が四季折々の懐石料理をお届けします。
-
日本料理のお食事処「九つ井(ここのついど)」のうつわ・敷石・灯り等を制作する工房「陶郷(すえのさと)」。緑に囲まれた工房で「吹きガラス体験」「陶芸体験」を楽しめます。同敷地内には作品を展示販売しているギャラリーがあります。
-
6つの天然温泉、6タイプのお風呂2種類のサウナで体の芯からポカポカになります。日頃の疲れをほぐし、おひとり様からご家族まで楽しめます。
-
当施設は2015年に中央卸売市場として廃止になった南部市場再編事業の一環で開発され、2019年9月に開業しました。コンセプトは「食のライブマーケット~地域と人が食でつながる交流拠点~」で、青果店・鮮魚店・精肉店の他、ベーカリーやレストラン、和食店等の飲食店を中心として構成されています。また、施設の奥には海を展望できる芝生の広場や、キッチン付きレンタルスペース「NANBU BASE」、屋外BBQ場を設け、家族や友人とゆったりと過ごす居心地の良い空間を創造しました。これからも、地域の皆様に愛される施設を目指して参ります。
-
西洋文化の影響を受けた名物料理「牛鍋」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-126 -
梅の香りに包まれる、四季とスポーツを楽しむ公園横浜市の中央部に位置し、戦後の農地解放にあわせて計画された公園。天然芝の野球場やサッカー場、ラグビー場など様々なスポーツ施設のほか、文化活動の拠点となる「かながわアートホール」があります。充実したアスレチックや広場では大人も子供も一緒に楽しめ、休日は家族連れで賑わいます。
自然の美しさも保土ケ谷公園の魅力のひとつ。園内の梅園では、2月から3月にかけて90本を超えるウメが咲き誇ります。開花期間に開催される「梅まつり」では、ほんのり甘く柔らかな香りに癒され、春の訪れを感じます。また、サクラやイチョウ並木も美しいスポットです。
保土ケ谷公園で心地よいひとときを過ごしてみませんか? -
『海』をテーマにデザインされた、みなとみらい21地区の広大なオープンスペースです。
木もれ日の心地よいケヤキ並木の下に、海をモチーフとしたベンチが設置されています。
また、緑の賑わい創出として、芝生広場が整備されています。
夜は美術の広場前の夜景が幻想的です。 -
ブラフ18番館は、関東大震災(1923年)後に山手町45番地に建てられた外国人住宅で、戦後はカトリック山手教会の司祭館として平成3年まで使用されてきました。その後、山手イタリア山庭園の一郭に移築復元され、平成5年から一般公開されるようになりました。木造2階建ての建物は、フランス瓦の屋根、暖炉の煙突、ベイウィンドウ、上げ下げ窓と鎧戸、南側のバルコニーなど、震災前の外国人住宅の特徴を色濃く残しており、館内は当時の横浜家具を復元展示して大正末期から昭和初期の外国人住宅の暮らしを再現しています。また、解体時の調査により、これは震災前に建てられた建物が火災を免れ、山手町45番地のR.Cバウデン氏が部材を転用して同じ場所に再建したものであることが判明しました。