お出かけスポット検索
神奈川県への旅行・おでかけに役立つ観光スポットや遊び場情報を探せます。
条件を指定して絞り込み
-
神様のお手伝いをする御神使、108体もの神狐の石像が境内に鎮座する光景は圧巻。京都「伏見稲荷大社」の千本鳥居を模した、朱色の鳥居をくぐるのも貴重な体験になるはず。
-
絶叫マシンやイルミネーションで人気の遊園地絶叫マシンやバンジージャンプ、観覧車など多彩なアトラクションをメインに、キャラクターやアシカのショーなど、小さな子どもから大人まで楽しめる、緑豊かな遊園地です。夏にはプール、冬にはイルミネーションなど、年間を通じてさまざまなイベントが開催されます。
アトラクションでは丘陵の地形を活かしたジェットコースター「バンデット」が不動の人気No.1。最高時速110kmでアップダウンを繰り返して疾走するコースターはスリル満点です。
また、生活に根付いた5業種(自動車、食品、ファッション、文具、健康)のモノづくりを体感できるエリア「グッジョバ!!」も必見です。
最寄りの京王よみうりランド駅から遊園地まではゴンドラ「スカイシャトル」で約5~10分。駅と園の往復は空中散歩を楽しむことができます。 -
見どころいっぱい!里山の自然を活かした緑豊かな公園川崎市北西部に位置する生田緑地。かつての里山の風情を残し、ゲンジボタルをはじめとした多様な動植物が生息する、緑の宝庫です。春には枡形山のサクラ、初夏にはハナショウブ、秋には美しい紅葉など、四季折々の自然を感じられます。
園内には、各地の伝統的な民家を集めた「日本民家園」、川崎生まれの芸術家の「岡本太郎美術館」、プラネタリウムのある「かわさき宙(そら)と緑の科学館」など個性あふれる文化施設が点在。さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。 -
東急東横線・元住吉駅西口より出てすぐ始まる商店街。1990年10月に元住吉西口商店街から名称変更し「モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合」となりました。1991年3月には、ドイツ・ブレーメン市にある商店街ロイドパサージュとの友好提携に合意しています。
-
2024-2025 SEASON'S THEME LIGHT is LOVE ダイヤモンド60セレブレーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光は、心地よさ、希望や勇気、美しさで、人や自然、そして地球全体を包み込むような大きな愛の象徴です。
よみうりランドでしか見られないこの輝きは、大きな愛で、暖かく、優しく、みなさまを包み込みます。
そして2024年3月、よみうりランド遊園地は開園60周年を迎えました。
お客様とよみうりランドが結ばれて60周年。そのかけがえのない時を、結婚60周年のお祝いである「ダイヤモンド婚式」に
なぞらえ、今シーズンのテーマが生まれました。
「永遠の絆」の宝石言葉を持つダイヤモンドの輝きが、みなさまを明るくお出迎えいたします。2024年10月24日(木)~2025年4月6日(日) -
川崎区の若宮八幡宮境内にある神社です。御神体は金属製の男根で、「かなまら様」(金魔羅様)とも呼ばれており、お産、下半身の病気の守護神と言われています。春のかなまら祭では、奇抜な神輿が登場します。
-
『カワスイ 川崎水族館』は、世界の水辺を散歩しながら楽しむことができる、新感覚のネイチャーエンターテインメント水族館です。「世界の美しい水辺」をテーマに、川崎市を流れる多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンの熱帯雨林まで、世界の様々な環境に暮らす生きものを最新の照明・音響・映像技術を駆使して展示しています。館内では有料イベントとして、水族館の裏側をクルーがご案内するバックヤードツアーや、小学生以下のお子さまにもおすすめのこどもバックヤードツアー、カピバラへのエサやり体験などができるアマゾンタイムを行っています。
-
昔ながらの地掘り栽培でパンジー・ビオラを生産販売しています。ご自分でお好きな花を掘っていただくことができます。野菜の直売・収穫体験も行っています。
-
長さ2180m。幅3m日本最長の「歩いて渡れる海底トンネル」として、2004年に人道部分が一般公開されました。「ちどり公園」と東扇島を徒歩15分で結びます。中はトンネル内圧制御の自動ドアもあり、内圧により排気ガスの侵入を防ぎます。
-
川崎区・塩浜から屋形船に乗船し、塩浜運河、田辺運河、南渡田運河、京浜運河、大師運河、末広運河、千鳥運河等を巡りながら、海上から工場夜景を楽しむツアーです。塩浜の船着場まではマイクロバスで送迎あり。川崎駅東口から土曜日になると「川崎工場夜景クルーズ」行の専用バスが出発します。
クルーズには工場夜景ナビゲーターが同行し、臨海部の歴史や工場の概要等について、参加される皆様にわかりやすくお伝えしています。水面にうつる操業の灯りは、イルミネーションとは異なる美しさをお楽しみいただけます。 -
焼肉店や韓国食材店が並ぶコリアタウンは、地元ではセメント通りと呼ばれて愛されています。レトロで気取らない、それでいて店ごとのこだわりが光る焼肉店がずらりと並びます。
-
川崎競馬場内にあります。 大型スクリーンで競馬観戦も楽しめる他、お子様も楽しめる遊具等も充実した新感覚のバーベキュー広場です。
-
生田緑地の初山地区一帯はとんもり谷戸と呼ばれ、蛍が見られるとんもり川、農業体験ができる水田や畑、かつての薪炭林である雑木林があり、里山の風景を楽しむことができます。
-
動物と一緒に桜を楽しめる 入場無料の動物公園昭和49年に市内唯一の動物園として開園した「夢見ヶ崎動物公園」。多くの動物たちが飼育・展示されており、入場無料で楽しめます。展示されている動物たちと来園者との距離が近く、間近で動物たちを見ることができます。
園内には四季の花木がたくさん。3月下旬~4月上旬には桜が咲き誇り、なかでもラマ舎グラウンドにある2本の大きなソメイヨシノは迫力があります。桜が散る頃になると地面が花びらで覆われ、ピンク色の絨毯のよう。動物と桜に癒されること間違いありません。
※動物飼育ゾーンでの花見宴会はできません。 -
1534年五穀豊穣を祈願し月読宮の分霊を勧請して創建しました。熊野・白山・日枝神社を合祀し柿生村の村社として麻生神社としたものの後年再び月読神社となりました。
-
廃棄物を適正に処理して、省エネやリサイクルに取り組むクレハ環境の運営する川崎市にある施設。廃棄物の受け入れから、破砕、焼却、また焼却後の残さの処理まで、各工程を見学することができます。
-
『ドラえもん』や『パーマン』など多くの作品を生み出した、まんが家の藤子・F・不二雄氏の作品世界やメッセージを、原画などを通じて、幅広い世代に伝えていく文化施設です。
-
川崎大師の仲見世通りにある「松屋総本店」は、この地域で初めて飴を販売した老舗の店舗です。柔らかく、長い棒状の飴を「とんとこ、とんとこ」のリズムに乗せて小さく切っていく「とんとこ飴切り」の体験ができます。簡単そうで難しく、ついつい熱中してしまいます。
-
「しんゆり・芸術のまち」に新しい文化振興の拠点として、2007年にオープンしました。新百合山手の街の入口に位置し、光あふれるガラス張りのエントランスが特徴的な3階建ての建物で、「アルテリオ小劇場」195席「アルテリオ映像館」113席をはじめとした多様な施設を備え芸術のまちの拠点となっています。
-
未就学児のお子さんから保護者まで、 ご家族で参加いただけるクリスマスイベントを開催!!
屋内広場がクリスマス一色に染まる家族向けイベント「クリスマス・ファミリーフェスタ」を開催します。
ステージでは歌劇「ヘンゼルとグレーテル」の短編を上演。クリスマスにぴったりなワークショップのブースも多数出店します。
キッチンカーやフードブースもあるので併せてお楽しみください。また12 月3日から25日までは屋内広場周辺にてイルミネーションの点灯も行います。
一足早く、クリスマス気分を味わいましょう。〇開催日時:2024年12月14日(土)10:00~14:00
※イルミネーション点灯:2024年12月3日(火)~25日(水)16:30~21:30
〇会 場:川崎市民プラザ 屋内広場、西玄関前(キッチンカー)
〇参加方法:事前申込不要。当日、直接会場へお越しください。【ステージ】
誰もが知っているグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をステージオペラとしてお届けします。
貧しい木こりの家で育った兄妹は、食べるものを探しに入った森で迷子になり、お菓子の家にたどり着きます。
しかし、そこには魔女が住んでいたのでした。
ドイツではクリスマスに上演されるという名作オペラを親子で楽しみましょう。〇時 間:①10:30~ ②13:00~ 各回35分程度
〇参加方法:事前申込不要。当日、直接会場へお越しください。
【キッチンカー・フードブース】
・キッチンカー:J’S、MT SMILE、キッチンゆうき、老上海点心
・フードブース:RAPIA、あんずき、米粉パスタdada、粋に味わう MISOCAのとき、
ハピハピわたあめ、松井農園
【ワークショップ】
クリスマスにちなんだワークショップが多数出店。
お子さんでも30分程度で作ることができます(有料)。
※当日直接会場へお越しください。
・出店者:chocotto、HARU*HANDMADE、mimiri、Pom、smooch.flower、革やさん、工房 紬、
こばと製作所、食品さんぷる畑本郷台、たまポケギャラリー2024年12月14日(土) -
表情豊かな羅漢像を愛でる「柿生のあじさい寺」緑に囲まれた小高い丘の上に佇む浄慶寺は、「柿生のあじさい寺」として親しまれています。
約1,000株を超えるアジサイが有名で、毎年6月中旬~下旬頃に見頃を迎えます。
境内を散策していると目を引くのが、ユニークな表情の羅漢像。腕相撲をしているもの、お団子を食べているもの、パソコンやスマホを操作している羅漢像まで。豊かな表情に思わずほっこり。毎年少しずつ新しい像も増えているので、何度訪れても楽しむことができます。
春には満開の桜で彩られるスポットです。 -
江戸時代の農村にタイムスリップ!数々の古民家が郷愁をそそります日本の伝統的な古民家25件を全国津々浦々から移築。広大な生田緑地の森の中にあり、電線やビルといった近代的なものが視界に入らないため、江戸時代の農民の集落にタイムスリップした気分が味わえます。
民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など、25件全てが国・県・市の文化財指定。家屋の中には当時の道具や家具も展示されています。最初に正門近くの本館展示室で民家の基本を学んでおくと、民家見学がいっそう深いものになるはず。毎日2~5棟の民家の囲炉裏でボランティアスタッフが火を焚いているので※、囲炉裏端でくつろぎながら民家の解説を聞いてみるのもおすすめです。
※臨時休みあり
園内のちょうど真ん中辺り、大きな合掌造りの「白川郷」ではお蕎麦をいただけます。山梨県の忍野村の湧き水を使って製麺をしているそう。素朴な民家のお部屋で、お蕎麦をいただきながら、昔の暮らしに想いをはせていてはいかがでしょうか。
西門の伝統工芸館では藍染め体験ができるので、ぜひ事前予約を。ハンカチ・手ぬぐい・Tシャツなど、天然素材なら持込んだ品の染色もOK。カワサキ・ブルーに染め上げたオリジナルグッズを旅の想い出にどうぞ。 -
川崎市宮前区に位置し、川崎市内唯一の県立公園です。神奈川県の天然記念物のシラカシ林や、弥生時代の集落跡である東高根遺跡(古代芝生広場)があります。また、園内には花の見どころも多く、湿生植物園など季節に応じた自然の歳時を見ることができます。
-
丁寧に手入れされた2,000株のつつじが咲き誇る川崎市に位置する「等覚院」は、約2,000株のつつじで知られる寺院。通称「つつじ寺」と呼ばれ、ゴールデンウィーク頃には境内が赤やピンクのつつじで鮮やかに彩られます。特に山門から本堂に至るまでの参道沿いは圧巻のボリューム!斜面に沿って、綺麗に手入れされたつつじが絨毯のように並びます。貫禄ある等覚院の入口「仁王門」とのコラボレーションも見逃せません。真っ赤なキリシマツツジやヤマツツジなど、様々な種類のつつじを見られるのもポイント。
お寺では座禅会やお経を読む会など様々な催し物が行われ、また毎月8日、28日には厄除け、心願成就、交通安全などの各種ご祈願を受け付けているので、つつじの季節以外にも足を運んでみるのがおすすめです。 -
「厄除けのお大師さま」で碑蹟めぐりと仲見世グルメを楽しもう正月には全国から多くの初詣参拝者が訪れる、日本有数の名刹。「厄除の大師さま」として知られ、関東厄除け三大師の一つとされています。大本堂では毎日欠かすことなくご信徒の諸願成就を祈る護摩祈祷が勤修されています。
大きな山門をくぐり抜けると、広大な境内にお堂や建物が並んでいます。祈りの中心である大本堂、唯一戦災を免れた稲荷堂などの諸堂には、パワースポットとして親しまれています。大師信仰と地域の歴史を今に伝える石碑もたくさんあるので、四季折々の花々を眺めながら碑蹟めぐりマップを手に散策してみてはいかがでしょうか。
また、参拝後の仲見世も楽しみの一つ。くず餅・蕎麦など地元グルメを堪能することができます。 -
東扇島東公園は川崎市川崎区東扇島に人工海浜を有した公園です。飛行機や大型船舶などを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。夕方から夜にかけての空がグラデーションに変わる時間帯が人気のスポット。対岸に見える工場夜景も映画のセットのように見えるといわれています。マジックアワーの空に飛行機のシルエットが映える幻想的な撮影を狙うカメラ好きも多いスポット。
-
面積128㎡の小さな公園ですが、その名の通り素晴らしい見晴らしの良い公園です。王禅寺から百合ヶ丘にかけて、起伏のある地形が広がっており、王禅寺見晴らし公園はその高地に位置しています。
-
溝口神社の創建年代は定かではないが、神社の歴史は古く伊勢の神宮でお祀りされている「天照皇大神」をご祭神として川崎市内でも最も尊いお社の一つとして広く崇敬されています。安産・子育て・縁結び・家内安全・厄除けなど様々なご利益で知られ、境内には長寿ケヤキ・親子クスノキ・垂乳根のイチョウなど、家族に関するご神木があり、多くの参詣者で賑わっています。
-
元々の自然を残して、散策路やベンチなどを設けて整備された森林地です。豊かな自然に触れ合うことができます。
-
グランツリー武蔵小杉の4階にある親子の室内あそび場です。赤ちゃん専用の遊び場「ベビーガーデン」や大型木製遊具・滑り台のあるボールプール等お気に入りの遊び場を見つけてください。
-
武蔵小杉駅至近に、2014年にオープンした商業施設"GRAND TREE MUSASHIKOSUGI"「グランツリー武蔵小杉」は、2021年に大規模リニューアルを実施し、「GOOD LIFE LAB」をテーマに日常を豊かに過ごす「グッドな暮らし」を提案しています。
-
完全予約制のいちご農園です。今現在10種類のいちごを栽培しており、安心して食べていただけるよう、他の園にはない農薬の代わりになる「紫外線ライト」を使用したり、害虫の天敵を導入して「減農薬」で安心・安全に作っています。電話番号:080-1984-9293
-
一つ一つ手作りの煎餅「大師巻」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県川崎市川崎区元木1-2-4 -
都市緑化植物園として、四季折々の植物の展示や緑に関する相談業務を行い、市民のみなさまに憩いや学びの場を提供しています。園の外縁には各種樹木が大きく育ち、東園では温室で様々な種類の植物展示があり、西園の真ん中には憩いの芝生広場があります。
-
「西洋つつじ」という意味を持つアゼリア。川崎アゼリアは、その名の通り華やかでバラエティーに富む150店舗が並ぶ、日本有数の規模を誇る川崎駅直結の地下街です。
-
直売もいちご狩りも楽しめる「神奈川のいちご」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県川崎市麻生区早野246 -
平成27年3月に史跡に指定された橘樹官衙遺跡群を保存活用するために整備し、一般開放された緑地です。緑地の地下には、奈良・平安時代の橘樹郡衛に関係する初期正倉跡が保存されています。
-
菅生緑地は「東地区」と「西地区」に分かれています。東地区は斜面を利用したアスレチックと大型遊具があり、子どもたちが楽しく遊べる場所です。西地区は森林浴や散策するのにぴったりです。(写真提供:photolibrary)
-
川崎市に接する多摩川の河川敷は、野球場、サッカー場、多目的広場、ハーフマラソンコースなどが整備されており、市民のスポーツとレクリエーションの場として利用されています。
-
川崎の自然について学べる他、ここではプラネタリウムを楽しめます。新たに開発された投影機材が導入され、映し出される星空は本物のようです。双眼鏡も貸し出されるため、じっくりと星空観察ができます。