美術館・博物館めぐり
多様な価値観に触れられる、美術館・博物館。
想像力を高めたり、心を癒したり…。
美術館・博物館めぐりで、芸術や歴史を身近に感じてみませんか。
想像力を高めたり、心を癒したり…。
美術館・博物館めぐりで、芸術や歴史を身近に感じてみませんか。
-
三菱みなとみらい技術館陸・海・空・宇宙の最先端の科学技術を体感「科学技術」に楽しく親しめるスポット。ロケットエンジンやタンクの実物、深海調査船の大型模型展示など、体験型の展示を中心に、普段目にすることのない最先端技術に触れられ、大人も子供もワクワクできる技術館です。
アテンドツアーや館内イベントも開催していますので、公式サイトをご確認ください。
館内は、陸、海、空、宇宙のテーマ別ゾーンと、バーチャルツアーステーションなどの展示・体験コーナーで構成されています。中でも海ゾーンにある深海潜水調査船「しんかい6500」の実物大分解展示は必見。6,500メートルの深海まで潜水することができ、全世界の約98%の海底調査を可能にしたと言われている、世界最高水準の「しんかい6500」のコックピットの様子まで観察することができます。 -
日本民家園江戸時代の農村にタイムスリップ!数々の古民家が郷愁をそそります日本の伝統的な古民家25件を全国津々浦々から移築。広大な生田緑地の森の中にあり、電線やビルといった近代的なものが視界に入らないため、江戸時代の農民の集落にタイムスリップした気分が味わえます。
民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など、25件全てが国・県・市の文化財指定。家屋の中には当時の道具や家具も展示されています。最初に正門近くの本館展示室で民家の基本を学んでおくと、民家見学がいっそう深いものになるはず。毎日2~5棟の民家の囲炉裏でボランティアスタッフが火を焚いているので※、囲炉裏端でくつろぎながら民家の解説を聞いてみるのもおすすめです。
※臨時休みあり
園内のちょうど真ん中辺り、大きな合掌造りの「白川郷」ではお蕎麦をいただけます。山梨県の忍野村の湧き水を使って製麺をしているそう。素朴な民家のお部屋で、お蕎麦をいただきながら、昔の暮らしに想いをはせていてはいかがでしょうか。
西門の伝統工芸館では藍染め体験ができるので、ぜひ事前予約を。ハンカチ・手ぬぐい・Tシャツなど、天然素材なら持込んだ品の染色もOK。カワサキ・ブルーに染め上げたオリジナルグッズを旅の想い出にどうぞ。 -
-
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『ドラえもん』や『パーマン』など多くの作品を生み出した、まんが家の藤子・F・不二雄氏の作品世界やメッセージを、原画などを通じて、幅広い世代に伝えていく文化施設です。
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶える場所です。アンパンマンの世界で思いっきり楽しむミュージアムフロア(有料)と、かわいいアンパンマンのグッズや、おいしいフードが楽しめるショップ&フード・レストランフロア(入場無料)から成る施設です。
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV -
女子美アートミュージアム(女子美術大学)女子美術大学相模原キャンパス内にある展示施設です。相模原市の豊かな自然と美術が融合する環境で市民との交流を深め、地域社会の人々に親しまれる美術館を目指しています。年間6本程度の企画展をはじめ、講演会やギャラリートーク、ワークショップなどの教育普及活動も行っています。
-
日産エンジンミュージアム日産エンジンミュージアムが収蔵する約300台のエンジンの中から、日産自動車を代表する28台を常時展示。毎年3~5台のエンジンの展示入替えをしています。ミュージアムの建物は、1934年に横浜工場1号館として誕生してから1968年に本社が東京・銀座に移転するまで本社として利用されていました。
-
宮川香山・眞葛ミュージアム昭和2年(1927)頃に建てられ、昭和50年代頃まで使用されていたコンパクトに造られた外国人向け共同住宅です。現在は一般公開されており、1階では山手234番館についてパネル展示され、2階は貸しスペースとしてギャラリー展示や会議等に利用されています。
-
箱根ジオミュージアム箱根町、小田原市、真鶴町、湯河原町南足柄市の2市3町が位置する箱根火山周辺地域は、3つのプレートが重なり合う位置にあり、きわめて多様な火山地形、火山堆積物、火山岩などが見られる、世界的にもユニークな火山地形。「箱根ジオミュージアム」はそんな箱根火山の不思議と魅力に出会える博物館です。
-
-
京急ミュージアム『本物』を見て、触れて、楽しむをコンセプトに、京急創立120周年事業の一環として、オープンした施設です。館内には、昭和初期から活躍し、約2年かけて修繕した歴史的車両「京急 デハ230形」を展示するほか、沿線を忠実に再現した「京急ラインジオラマ」や運転体験コーナー「鉄道シミュレーション」など、多様な展示や体験をご用意しております。【重要】入館にはWEBによる事前予約が必要です。
-
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム昭和26年、戦後の混乱静まらぬ中、県内の美術家達の要望を受け国内最初の公立近代美術館として、鶴岡八幡宮境内に県立近代美術館が設立された。爾後国内有数の美術館として活動を重ねてきたが、平成28年に借地契約終了をもって閉館。本来ならば更地となって八幡宮に返還される予定のところ、名建築家坂倉準三設計による本館の学術的、美術的価値が評価されその保存が急務となった。協議の結果、建物ごと八幡宮で引き継ぎ、耐震工事等加えた上で、令和元年6月に鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムとして開館した。現在では八幡宮の教化活動として歴史、御神宝を紹介するはもとより鎌倉の歴史や魅力、新たな文化を発信する施設となっている。令和2年10月には戦後モダニズムを表象する建築として国指定重要文化財に指定された。今後も地域の宝としての建物の保存と紹介に努めるとともに、鎌倉の新たな文化発信拠点を目指す。
-
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸フランス人技師「ジュール・セザール・クロード・ティボディエ」(横須賀製鉄所副首長)が住んでいた約150年前の本州最古級の西洋館を、横須賀本港沿いのヴェルニー公園内に再現したのが「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」です。横須賀市内全体を大きなミュージアムに見立てた「よこすかルートミュージアム」の中核拠点としてのガイダンス機能も備えた施設で、当時の部材を利用したキングポストトラスや木骨レンガ壁、旧官舎の再現部屋、製鉄所から始まった様々な文化や産業に関する実物資料を展示しています。横須賀製鉄所の歩みを知ることができるほか、これらに加え、楽しみながら観光の見どころを紹介するデジタルマップなど、館内では明治期の衣装をまとったアテンダントが案内します。シアターにおいて130年前の横須賀造船所の姿を大迫力の3DCG映像でアテンダントとともに体感できるムービーでは、まるでタイムトラベルしたかのような臨場感を味わうことができます。
-
ロマンスカーミュージアム“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム。小田急線開業当時の車両や歴代ロマンスカーの展示は、写真スポットとしても大人気です。その他に本物の運転席で運転体験が楽しめる「ロマンスカーシミュレーター」や、子ども向けの「キッズロマンスカーパーク」など、多彩なコンテンツが揃っています。特に、新宿から小田原・箱根そして江の島まで、小田急沿線を再現した「ジオラマパーク」は圧巻。約190㎡の巨大ジオラマを、引退した車両と現役の車両が走行します。オリジナルソングとプロジェクションマッピングによるジオラマショーも開催されています。また併設されているカフェは入館料金なしで利用でき、ゆっくりとくつろげる空間です。小田急線 海老名駅隣接でアクセスも便利です。鉄道ファンから家族や友人、カップルでも楽しめるミュージアムです。
-
英国アンティーク博物館BAM鎌倉BAM鎌倉は、次世代にアンティークの世界を伝え、モノや人を引き継ぐ素晴らしさ、大切さを多くの方に感じとってもらいたいというメッセージが込められたミュージアムです。博物館としての文化施設。建築家・隈研吾によるデザイン監修。次世代にアンティークの世界を伝え、物や人を引き継ぐ素晴らしさ、大切さを多くの方に感じ取ってもらいたいというメッセージが込められた博物館。館内では、土橋正臣が長年をかけて集めた100年以上の歴史を持つ本物の英国アンティークの展示。時代ごとのアンティークを設えたフロアには、シャーロック・ホームズの部屋の再現がある他、グランドフロアには本物のロンドンタクシーを展示。