旅のプランニング


お役立ち情報


このサイトについて

サンライズ・サンセット!    湘南の自然を楽しむ1泊2日!

湘南の美しい自然と富士山の絶景を満喫しながら、心身ともにリフレッシュしませんか?

海岸線や緑豊かなエリアを巡り、早朝と夕暮れ時の美しい風景を望むひとときを堪能。
江の島や鎌倉の人気スポットで、自然を楽しみながら心も体も癒される旅行のご提案です!
  • エリア
    鎌倉市 藤沢市
  • 所要時間
    1泊2日
  • カテゴリ
    絶景・自然 歴史・文化 モーニングタイム 寺社仏閣・城
  • START
  • 1日目
  • 小田急片瀬江ノ島駅徒歩10分
  • 1
    江の島エスカー
    江の島の頂上まで続く、日本初の屋外エスカレーター。
    段数の多い階段を上らずに頂上まで行くことができるため、江の島観光に非常に便利です。
    住所 神奈川県藤沢市江の島2-3-9
    電話番号 0466-23-2444
    ウェブサイト1 https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/04.html
    ウェブサイト2 https://enoshima-seacandle.com/
    アクセス 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅から徒歩15分
    営業時間 8:50から19:05
  • 2
    江の島シーキャンドル
    湘南のシンボル的存在 富士山も望める大パノラマの展望灯台
    江ノ島にある高さ約59m、海抜約119mの展望灯台。南国ムード漂う植物園「江の島サムエル・コッキング苑」の中にあります。

    展望フロアからは富士山や伊豆半島、箱根まで望むことができ、360度のパノラマはまさに絶景です。ロマンチックな夕陽を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができます。
    冬に開催されるライトアップは、江ノ島を彩る光と色の祭典。関東三大イルミネーションや日本夜景遺産などに認定されており、全国から多くの観光客が訪れます。

    施設内はゆったりとしたソファー席があるテラスで食事ができるレストランや、湘南在住クリエイターの作品を中心としたスーベニアショップ、スイーツショップやギャラリーなど見どころたくさん。
    シーキャンドル前の広場には子ども向け遊具・ふわふわドームも設置されており、家族そろって楽しめます。
    住所 神奈川県藤沢市江の島2−3
    電話番号 0466-25-3525
    ウェブサイト1 https://enoshima-seacandle.com
    アクセス 小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩20分 江ノ島電鉄 「江ノ島」駅下車 徒歩25分 湘南モノレール 「湘南江の島」駅下車 徒歩26分
    営業時間 9:00から20:00 (最終入場 19:30)
    料金 イベントのない日無料 イベント時は17時以降500円 江の島シーキャンドル昇塔500円
  • 3
    江の島サムエル・コッキング苑 (旧名:江の島植物園)
    見どころいっぱい!江の島を彩る和洋折衷の庭園を散策
    江の島の頂上に位置する庭園で、四季折々さまざまな花や植物を楽しむことができます。5~6月には、「ウィンザー広場」に咲き誇る華やかなバラが見頃に。また、12月下旬から1月上旬にかけてカラフルなウィンターチューリップが咲き、一足早い春の訪れを告げます。季節ごとに開催されるナイトイベントは、全国有数の規模。江の島から望む景色と合わせてお楽しみください。
    苑内には江の島のシンボルである江の島シーキャンドルやカフェ、お土産屋などさまざまな施設があり、見どころ満載です。
    住所 神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28
    電話番号 0466-25-3525
    ウェブサイト1 https://enoshima-seacandle.com
    アクセス 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩約20分 江ノ島電鉄「江ノ島」駅下車 徒歩約25分 湘南モノレール「湘南江の島」駅下車 徒歩約26分
  • 4
    江の島岩屋
    洞窟探検で冒険気分!ロウソクの明かりで江の島信仰発祥の地へ
    「江の島岩屋」は、江の島の最奥部にあるダイナミックな洞窟。波の力で岩壁が浸食されてできた洞窟で、富士山の氷穴に通じていると伝わる「第一岩屋」と、龍神伝説の地「第二岩屋」を見学できます。江の島信仰発祥の地として崇められてきた場所で、古くは弘法大師や源頼朝も訪れたと言われています。

    第一岩屋は手に持ったロウソクの明かりを頼りに進んできます。薄暗い洞窟内がロウソクでぼんやりと照らされ、冒険気分にワクワク!第二岩屋では、江の島に伝わる伝説のひとつ「龍神伝説」を体感できる仕掛けが!怪しげにライトアップされた龍神の前で手を叩くと何かが起こるかもしれません。15分に1回上映される、龍神伝説を楽しく学べるプロジェクションマッピングも見逃せません。
    岩屋の周りはゴツゴツした岩場「稚児ヶ淵(ちごがふち)」が広がり夕日の名所となっています。富士山の向こうに沈む真っ赤な夕景は圧巻です。

    季節によってイルミネーションや灯籠のライトアップも行われているため、何度訪れても楽しめるスポットです。
    住所 神奈川県藤沢市江の島2丁目5
    電話番号 0466-22-4141(藤沢市観光センター)
    ウェブサイト1 https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/17.html
    営業時間 9:00から17:00(季節によって異なります)
    料金 通常料金 一般(中学生以上)500円/小学生 200円 ※20名様以上、20%割引 ※障がい者手帳/特定疾患医療受給者証/介護保険被保険者証/特定医療費(指定難病)医療受給者証/療育手帳のいずれか、またはミライロIDの提示で無料(同伴者1名も同様)
    駐車場 江の島・湘南海岸パーキングインフォメーション (https://www.s-n-p.jp)
  • 5
    稚児ヶ淵
    稚児ヶ淵は神奈川景勝50選の1つにも選定されており、絶好の磯釣りスポットでもあります。 富士山に夕陽が沈む夕景は格別です。岩場で磯遊びもできます。
    住所 神奈川県藤沢市江の島2
    電話番号 0466-50-3531
    ウェブサイト1 https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/16.html
    アクセス 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅
    料金 無料
  • 6
    江の島富士見スポット
    江の島からは、天気がよければ一年を通して富士山を見ることができるスポットがいくつかあります。江の島シーキャンドル(展望灯台)からの眺めは絶景です。
    住所 神奈川県藤沢市江の島
    電話番号 0466-55-4141
    ウェブサイト1 https://www.fujisawa-kanko.jp
    アクセス 江ノ電 江ノ島駅、小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅、湘南モノレール 湘南江の島駅
  • 宿泊
  • 徒歩+江ノ電40分
  • 7
    鎌倉プリンスホテル
  • 2日目
  • 徒歩5分
  • 8
    湘南の日の出

    海岸までお散歩して朝陽を浴びましょう!
  • 江ノ電17分+鎌倉駅より徒歩15分
  • 9
    浄光明寺
    鎌倉幕府の執権であった北条時頼と北条長時によって創建され、長時から始まる赤橋流北条氏の庇護のもと、諸宗兼学の学問寺として発展しました。鎌倉幕府滅亡後は足利尊氏が一時蟄居していた場所としても知られ、その後の関東公方の足利氏とも深い関係を築きました。国重文の阿弥陀三尊像をはじめとする多くの文化財を擁し、境内全域は国史跡に指定されています。
    住所 神奈川県鎌倉市扇ガ谷2-12-1
    電話番号 0467-22-1359
    ウェブサイト1
    アクセス 鎌倉駅から徒歩で15分
    バリアフリー情報 ◆野外通路 段差(2cm以上) あり 通路 舗装なし(砂利・泥など) ◆トイレ トイレ あり トイレのタイプ 洋式のみ 多目的トイレ なし 車椅子用トイレ あり 多目的トイレまたは車椅子用トイレの入口幅 70~80cm 多目的トイレまたは車椅子用トイレの洗面台の高さ 76~79cm 多目的トイレまたは車椅子用トイレの便座の高さ 38cm以上 緊急呼び出し用ボタン 全ての個室に設置済 ◆サービス 有人の受付 あり 車椅子の貸出 なし
  • 徒歩20分
  • 10
    仮粧坂
    国指定史跡に指定されている仮粧坂は、鎌倉七口の1つで急峻な道が今も残る切通です。切通とは鎌倉と隣接地域との間の人の移動や物資の流通を盛んにするために、山や丘を切り開いて造られた道のことです。戦では切通を封鎖することで、鎌倉への敵の進入を防いだと考えられています。
    住所 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目
    ウェブサイト1 https://www.trip-kamakura.com/place/89.html
    アクセス JR鎌倉駅より徒歩約20分
  • 徒歩5分
  • 11
    源氏山公園
    美しい桜や紅葉とともに歴史散策を楽しもう
    緑豊かな公園のすぐわきには、鎌倉の七切通しの一つであり、国の史跡でもある化粧坂(けわいざか)があります。園内には頼朝像や広場などがあり、春には桜、秋には紅葉が見事。4月初旬ごろから中旬にかけて、公園を桜が埋め尽くします。ソメイヨシノや八重桜など数種の桜が混在しているので、長く花を楽しめるのも魅力です。 北鎌倉や大仏へぬけるハイキングコースもあり、5月にはサツキ・ツツジ、6月はアジサイ、12月~1月にはサザンカ・ツバキといった、四季折々の花を眺めつつ散策を楽しめます。
    住所 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目649-1
    電話番号 0467-24-1342または0467-45-2750((公財)鎌倉市公園協会)
    ウェブサイト1 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_genjiyama.html
    ウェブサイト2 https://kamakura-park.com/go/genjiyama_park/index.html
    アクセス JR鎌倉駅から徒歩約25分
    営業時間 入園自由
    料金 無料
    バリアフリー情報 ◆屋外通路 段差(2cm以上) あり 車椅子走行 不可能 通路 舗装なし(砂利・泥など) ◆トイレ トイレ あり トイレのタイプ 和式のみ 多目的トイレ あり 車椅子用トイレ あり 多目的トイレまたは車椅子用トイレの入口幅 91cm以上 多目的トイレまたは車椅子用トイレの洗面台の高さ 76~79cm 多目的トイレまたは車椅子用トイレの便座の高さ 38cm以上 緊急呼び出し用ボタン 一部のみ設置済 ◆サービス 有人の受付 なし 車椅子の貸出 なし
  • 徒歩10分
  • 12
    銭洗弁財天 宇賀福神社
    銭を洗って清めよう!鎌倉随一の金運ご利益スポット
    銭洗い弁天で有名な宇賀福神社。洗うとお金が増えるといわれる、鎌倉随一の金運ご利益スポット。銭洗水は鎌倉五名水の一つです。

    文治元年(1185年)、巳年の巳の月・巳の日に、頭が人で体が蛇の姿をした水神・宇賀福神が源頼朝の夢に現れ、「この地に湧く水を汲み、神仏を供養せよ。そうすれば天下泰平が訪れる」とお告げがあったことから、社を建てたのが起源と伝えられています。

    岩窟のトンネル、鳥居が連なる参道を抜けると社務所​​があるので、お金を洗う時に使うザルを借りましょう。光を届ける蝋燭と邪気を払ってくれる線香も購入可能。近くの売店で弁財天さんのお使いである蛇の大好物といわれる卵を買ってお供えしても。弁財天の縁日である巳の日に参拝すると特にご利益があるといわれています。
    住所 神奈川県鎌倉市佐助2丁目25−16
    アクセス JR鎌倉駅西口から徒歩25分
    営業時間 8時00分から16時30分
  • 徒歩15分
  • 13
    鎌倉駅
  • GOAL
  • 1 江の島エスカー
  • 2 江の島シーキャンドル
  • 3 江の島サムエル・コッキング苑 (旧名:江の島植物園)
  • 4 江の島岩屋
  • 5 稚児ヶ淵
  • 6 江の島富士見スポット
  • 7 浄光明寺
  • 8 仮粧坂
  • 9 源氏山公園
  • 10 銭洗弁財天 宇賀福神社
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。