〇開催日時:2024年11月23日(土曜)
〇開 場:11:30
〇開 演:12:00(13:00終演予定)
※全自由席。チケットに明記の整理番号順に場内にお入りいただけます。
〇会 場:川崎市民プラザ 屋内広場
〇対 象:どなたでも
〇定 員:200名
〇料 金:500円
※0~2歳は膝上観覧のみ無料、申込み不要。
〇出 演:棚瀨 敬太(津軽三味線)
関東学院大学よさこいソーランサークル『誇咲』
〇ゲスト :佐藤 光将(津軽三味線)
〇演奏予定曲:第1部:咲き誇る情熱の舞
演舞「零桜」
第2部:津軽三味線の轟き
十三の砂山〜津軽あいや節
合奏曲「六段」
津軽よされ節
津軽小原節
ディズニーメドレー
曙「あけぼの」 ほか
※曲目は予告なく変更する場合があります。
〇申込方法:2024年11月9日(土曜)10:00~川崎市民プラザ窓口にてチケット販売。
※電話およびホームページからの受付はしておりません。
※お支払い後の返金はできません。
〇当日11:30よりチケットに記載された 整理番号順にて場内にお入りいただきます。
番号を呼ばれた際にお越しになっていない場合は、後からの入場になる可能性がありますのでご了承ください。
〇全自由席
〇主 催:川崎市民プラザ(指定管理者:川崎みらい創造グループ)
〇後 援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会/公益財団法人日本伝統文化振興財団
/公益財団法人 日本民謡協会/NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり/NPO法人全国邦楽合奏協会
イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
11月30日(土)は横浜DeNAベイスターズ日本一優勝パレードにあわせてブルーの花火を中心に打ち上げます(大さん橋)横浜スパークリングトワイライト実行委員会は、5分程度の短時間花火を冬季も含めた通年・週末を中心に横浜港周辺で打上げています。
2025年3月まで実施し、首都圏最大規模の打上げ日数となります。
※詳しい打上げスケジュール・打ち上げ場所は公式サイトをご確認ください。2024年6月22日(土)~2025年3月31日(月) -
横浜最大級のまちづくり型イルミネーション「ヨコハマミライト」が拡充
1日2万人以上(※1)が来場したイベント「MM Grass Park」と統合
昼夜問わず人々が交流できる場として様々なコンテンツを提供
【 開 催 期 間 】 MM Grass Park:2024年10月11日(金)~12月15日(日)
イルミネーション:2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
★先行点灯★ 2024年10月11日(金) 17:00~/会場:グランモール公園「美術の広場」
(※1) 2023年開催時
(各掲載写真は過去開催時の様子です)
ヨコハマミライト実行委員会は、2024年より、横浜最大級でサスティナブルなイルミネーション『ヨコハマミライト』を、
周辺企業や施設の協力のもと、グランモール公園で”くつろぎの空間”とともに様々なイベントをお楽しみいただける
『MM Grass Park』と統合、『ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~』として開催いたします。
また、『MM Grass Park 2024』の開催に伴い、グランモール公園「美術の広場」では、イルミネーションの先行点灯が
行われます。
また、本年より『ヨコハマミライト』と統合した『MM Grass Park』は、2023年に初めて開催したイベントで、
グランモール公園の「美術の広場」に、芝生広場やテーブル、椅子を設置して”くつろぎの空間”を演出。
地域住民や来街者が楽しめる様々な催しを行いました。2024年もキッチンカーや人々が交流できるスペースを設置する他、
秋空の下、みどり豊かなグランモール公園では、音楽イベントや地元横浜のスポーツチームによる体験教室、ワークショップ
などを開催予定です。
イルミネーションと多彩なイベントを楽しめるみなとみらいで、ご家族やご友人、大切な方と、思い出作りをしませんか。
■ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~
〇開催期間:2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
〇点灯時間:16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲が期間により異なります。予めご了承ください。
〇実施エリア:横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、
グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間は除く)など各エリア
〇全 長:約1.5km
〇電球総数:LED約35万球(ブルー、ゴールド、ホワイト)2024年10月11日(金)~2025年2月9日(日) -
今年生誕100年を迎えた安部公房(1924-1993)。その創作活動は、学生時代の詩作から出発し、『壁』『砂の女』などの小説や「友達」などの戯曲、写真、さらに演劇グループ・安部公房スタジオによる総合芸術の追究と多岐にわたりました。自明のはずの名前や身体、居場所が損なわれることで自己が揺らぐさまや、従来の規範が突如として転倒する世界を描いた独特の作品は、いまも国境を越え多くの読者を得ています。本展は初公開・初展示を含む約500点の資料により、時代の先端をとらえ続けた表現者・安部公房の全貌に迫るとともに、21世紀の今日において安部作品のテーマが持つ意味を問い直します。
2024年10月12日(土)~12月8日(日) -
2024-2025 SEASON'S THEME LIGHT is LOVE ダイヤモンド60セレブレーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光は、心地よさ、希望や勇気、美しさで、人や自然、そして地球全体を包み込むような大きな愛の象徴です。
よみうりランドでしか見られないこの輝きは、大きな愛で、暖かく、優しく、みなさまを包み込みます。
そして2024年3月、よみうりランド遊園地は開園60周年を迎えました。
お客様とよみうりランドが結ばれて60周年。そのかけがえのない時を、結婚60周年のお祝いである「ダイヤモンド婚式」に
なぞらえ、今シーズンのテーマが生まれました。
「永遠の絆」の宝石言葉を持つダイヤモンドの輝きが、みなさまを明るくお出迎えいたします。2024年10月24日(木)~2025年4月6日(日) -
鎌倉をはじめ列島各地にのこされた中世仮面の数々を紹介!!
神奈川の地には、鎌倉の鶴岡八幡宮に多彩な仮面群が伝わり、また全国各地には鎌倉御家人ゆかりの中世仮面が
伝世しています。鎌倉幕府の成立とともに、御家人として活躍した武士が豊かな音楽文化を各地に広げていった様子を、
これら仮面資料からうかがい知ることができます。
そして中世仮面たちは、やがて地域の民俗芸能のなかで姿を変えながらも今に伝えられていきました。本展では、神奈川と深く関わる仮面や、中世の武士たちが邂逅(かいこう)し、親しんだ仮面の数々を集めることで、
仮面の背後にある地域に息づく豊饒(ほうじょう)な音や音楽の存在を発見し、またこうした文化を利用しながら、
地域を支配しようと試みた領主たる武士たちの姿をも捉えていきます。
仮面の美しく、滑稽(こっけい)さや畏怖(いふ)をあわせ持った表情豊かなオモテ側から、背後に蠢(うごめ)く
人々の営為(えいい)のウラ側まで、ぜひご堪能下さい。
(神奈川県立歴史博物館HPより)
〇会 期:2024年10月26日(土)~12月8日(日)
〇会 場:神奈川県立歴史博物館 1階 特別展示室
〇主 催:神奈川県立歴史博物館2024年10月26日(土)~12月8日(日) -
「運慶と鎌倉」の世界に飛び込もう!
スマートフォンを使ってお手軽に楽しめるデジタルスタンプラリーや、フォトスポットでの撮影で素敵なプレゼントがもらえるフォトチャレンジなど、楽しい企画が満載!この機会にぜひゆかりの地を巡って、歴史と文化に触れる旅に出かけてみてください!
今回のキャンペーンでは、人気イラストレーター・田中ひろみ氏描きおろしの「とぼけた顔の邪鬼」がプレゼントグッズやパネルで登場します!
開催場所
▪横須賀美術館、神奈川県立金沢文庫、鎌倉国宝館の3館
▪運慶・三浦一族ゆかりの地
▪邪鬼出現スポット ※「邪鬼を踏みつけろ!フォトチャレンジ!!」のフォトスポット2024年10月26日(土)~2024年12月22日(日) -
横浜ベイブリッジや横浜港の美しい夜景と光の競演
期間を4か月間に延長!
毎年恒例の「クイーンモール橋」「ぷかりさん橋」に加え、ぷかりさん橋へ向かう「国立大ホール横大階段」も
華やかにライトアップされ、海までつづく幻想的な風景をお楽しみいただけます。
○開催期間:2024年11月1日(金)~2025年3月2日(日)
○開催時間:17:00~24:00
○定休日 :期間中無休2024年11月1日(金)~2025年3月2日(日) -
みなとみらい線「元町・中華街」駅、JR京浜東北線「石川町」駅からすぐ、横浜開港の頃より外国人向けの商店が並ぶ、モダンな西洋文化をいち早く取り入れたお洒落な街。
横浜元町発祥のファッションブランドや家具、ジュエリー店等の他、グルメ店舗が軒を連ねた個性溢れるショッピングストリートです。
例年、横浜元町ショッピングストリート内にイルミネーションを施し、クリスマス~バレンタインの時期にかけて街を鮮やかにライトアップします。
横浜元町オリジナルの光の演出(電球色)として、フェニックスアーチ・キャノピー・横断線・河川敷簾・ビッグツリーの他、
フォトスポットとしてもお楽しみ頂けるベンチシェイドまで個性的なイルミネーションで、お客さまをお出迎えします。
○クリスマスイルミネーション:2024年11月2日(土)〜12月25日(水)
○ウィンターイルミネーション:2024年12月26日(木)〜2025年3月2日(日)2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日) -
神奈川県では、障がい者アートを「ともいきアート」と称し、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念のもと、作品の魅力を多くの人々に伝えるため県内各所で作品展示等に取り組んできました。今回は、横浜赤レンガ倉庫で「生きること、表現すること」をテーマに、100点以上の公募作品などを展示するほか、さまざまな来場者が安心して楽しめるよう、通常の展覧会とはひと味ちがったイベントやワークショップも実施しますので、是非お越しください!
◆展示作品
(1) 公募展(80点以上)
県内在住、在勤、在学または通所している障がい者の作品のうち、選考を通過した平面・立体作品80点以上を展示します。(2) 招待施設展(20点以上)
これまで県の「ともいきアート」事業に御協力いただいていた県内の障害福祉サービス事業所(6団体)が、代表的な作品を複数展示します。◆開催期間中の特別イベント
(1) 「白鳥さんと一緒に”ともいきアート”鑑賞会」【協賛:損害保険ジャパン株式会社】
全盲の美術鑑賞者である白鳥建二さんと一緒に会話しながら作品を鑑賞する、対話型鑑賞会を実施します。
日時:令和6年11月17日(日曜日)1) 13時00分から15時00分 2) 17時00分から19時00分 の2部制
参加方法:事前申込制(定員6名) ※申込は締め切りました
(2) ドキドキ・ワクワク「e-lamp.DAY」【協賛:株式会社JTB横浜支店】ドキドキ(脈拍)に合わせて光るイヤリング「e-lamp.」(イーランプ)を付けて、おしゃべりしながら「ともいきアート」を鑑賞する「e-lamp.DAY」を開催します。
日時:11月22日(金曜日)から24日(日曜日) 各日11時00分から20時00分
参加方法:当日申込 参加費無料
◆ともいきワークショップ
障がいのある方と一緒に楽しめる、様々なワークショップや物販を実施します。
詳細はこちら→02_besshi_2.pdf
主催:神奈川県
協賛:株式会社アイネット
株式会社JTB横浜支店
損害保険ジャパン株式会社
カゴメ株式会社
株式会社崎陽軒
後援:横浜市、横浜市教育委員会
協力:公益財団法人神奈川芸術文化財団
横浜商工会議所
一般社団法人神奈川県商工会議所連合会
神奈川県商工会連合会
横浜中華街発展会協同組合
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
公益財団法人神奈川県身体障害者連合会
特定非営利活動法人STスポット横浜
2024年11月15日(金)~24日(日) -
2024年のテーマは、川崎市市制100周年を記念した「KAWASAKI 100th Anniversary」。
今年で18回目を迎え、新百合ヶ丘の風物詩となったイルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり」。
メインツリーには「100」の文字を、そして毎年大人気の「光のトンネル」には、なんと川崎市の3色カラー(赤・緑・青)を配したイルミネーションも登場します。さらに、11月16日(土)の点灯式では、100周年を盛り上げる素敵なイベントやステージも予定しています。「川崎らしさ」に「しんゆりらしさ」を吹き込んで、川崎のカラーをさらに輝かせます。まちの中心から、未来への想いを込めて温かい輝きを届けるイルミネーション会場に、ぜひ足を運んでいただければと思います。
【開催概要】テーマ:KAWASAKI 100th Anniversary
開催期間:2024年11月16日(土)~2025年2月14日(金)※16日(土)夕方に点灯式イベントを開催予定(詳細は後日HPにて掲載)
点灯時間:17:00~24:00
開催場所:小田急線新百合ヶ丘駅南口・北口
主 催:kirara@アートしんゆり実行委員会
共 催:川崎市麻生区、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム
※この催しは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム他の協賛金で運営されています。
【見どころ】
〇約11万球で彩るイルミネーション
新百合ヶ丘駅をメインとして、オリーブ並木や新百合ヶ丘マプレ、駅北口の樹木などに、それぞれテーマを持ったイルミネーションが施されます。2024年11月16日(土)~2025年2月14日(金) -
和楽器のコンサートを開催します!!2024年11月23日(土曜)に全国の津軽三味線大会で優秀な成績を収めている若手ホープ・棚瀨敬太と、
関東学院大学よさこいソーランサークル『誇咲』のコンサートを開催します。
棚瀨敬太は2002年栃木県生まれ。
8歳から津軽三味線を習い始め、数々の大会で成績を伸ばし、2021年には京都・清水寺にて奉納演奏を行うなど、
その実力が話題の若手演奏家です。
関東学院大学よさこいソーランサークル『誇咲』はチームコンセプトである「小さな一歩が大きな進歩」を元に、
息の合った迫力ある舞で全国各地のよさこいイベントで人気のサークルです。
日ごろ邦楽に触れる機会の少ない方や、未就学児のお子さまのいる家族連れにも気楽に参加いただけるコンサートと
なっています。
2024年11月23日(土) -
京浜臨海部の魅力をクルーズで体験してみませんか?
神奈川県、横浜市、川崎市で構成される京浜臨海部再編整備協議会において、京浜臨海部とその魅力について、多くの方に知っていただくことを目的としたイベント「京浜運河クルーズ」の参加者を募集します。ぜひご参加ください。
1 日時:2024年11月23日(土曜日・祝日)(荒天時は12月15日(日曜日)に変更)
【スケジュール】※集合時間は、各便の出航時刻の30分前です。便 出航時刻 内容 1便 10時30分 みなとみらいぷかりさん橋出航(12時00分 羽田空港船着場着) 2便 13時30分 羽田空港船着場出航(15時00分 みなとみらいぷかりさん橋着) 3便 15時30分 みなとみらいぷかりさん橋出航(17時00分 羽田空港船着場着) 4便 17時30分 羽田空港船着場出航(19時00分 みなとみらいぷかりさん橋着)
2 対象者:神奈川県在住・在勤・在学の小学生以上の方 120名(各便30名×4便)
※2便・3便は小学生・中学生の方(と同伴者の方)を優先します。
3 参加費:無料
4 申込期間:2024年10月10日(木曜日)10時~10月31日(木曜日)19時
※定員を超えた場合は抽選となります。
※参加の可否については申込者全員に11月6日(水曜日)までにメールでご連絡します。
5 申込方法:京浜臨海部再編整備協議会ホームページにアクセスの上、お申込みください。
URL:https://www.keihin.ne.jp/omoushikomi2024.html
6 乗下船場所へのアクセス
みなとみらいぷかり桟橋
羽田空港船着場
7 注意事項
・荒天が予想される場合は前日に中止連絡をいたします。
・小学生の方の参加は保護者の同伴が必要です。
・未成年者の方は保護者の同意を得たうえでお申し込みください。
・当日はフリースやダウンジャケットなどの暖かい服装でお越しください。
・船内でのお食事はご遠慮ください。
・船内は自由席ですので、譲り合ってお座りください。(屋内と屋外に座席があります)
・船内は全面禁煙となります。
・車いすをご利用の方は、船の構造上、席数に限りがありますので、申込画面の車いす利用欄にチェックをお願いいたします。
・酔いやすい方は酔い止めの薬等をご用意ください。
・当日の集合時間に遅れるとご乗船いただけませんので、余裕をもってお越しください。
・当日下船時にアンケートへの回答をお願いします。
・自宅から集合場所・解散場所までの交通費は自己負担となります。
・キャンセルされる場合は下記問い合わせ先へ事前にお知らせください。2024年11月23日(土曜日、祝日)(荒天時は12月15日(日曜日)に変更) -
~かわさき・かながわSDGsローカルイベント~コンセプトは、地元「かわさき」と「かながわ」の「イイモノ・イイコト」を 楽しく知っていただくイベント
「川崎SDGsプラットフォーム」ならびに、「川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会」後援
のもとで、昨年創業20周年を迎えた川崎名物キムチ専門店「おつけもの慶」が、地元自治体や地元事業者と連携しながら川崎と
神奈川の魅力をぎゅっと詰め込んだ大イベントを開催します。
「かわさき名産品」「かながわの名産100選」認定品や地元グルメ、川崎のものづくり技術を生かした技術の展示、川崎の職人
「かわさきマイスター」製品紹介の他、参加事業者によるワークショップや大抽選会、そして地元高校生考案商品発表会イベント
などなど、川崎や神奈川の魅力や情報を楽しく知っていただく盛りだくさんのローカルイベントを川崎アゼリアにて開催!また今回は特別枠として、セレサ川崎農業協同組合大型農産物直売所セレサモスや柿生野菜生産者直売会による川崎産野菜の
販売会、そして川崎市の産業連携都市である静岡県富士宮市と川崎市コラボの特別物産展も同時開催!ぜひ遊びに来てください!〇開催日 :2024年11月26日(火)~12月1日(日)/6日間
〇開催時間:11:00~20:00 (最終日は19:00閉場)
〇会 場:JR川崎駅東口地下街・川崎アゼリア サンライト広場(中央広場)
〇販売品目:・川崎市および神奈川県の名産品、地産品、加工品等の食品と農産物の販売
・川崎ものづくりブランド事業者ならびに地元事業者製造品等の物品展示販売
・川崎ものづくりブランド及びかわさきマイスターのワークショップ・紹介イベント
・自治体連携による情報発信コーナー
・川崎市市制100周年のパネル展示ならびに川崎SDGs資料展示
・川崎市立川崎高校生活科学科イベント開催(プロジェクトK 2024発表会)
・川崎市との産業連携都市である静岡県富士宮市の物産紹介によるスポット出展
・神奈川県のSDGsインフォメーション、観光インフォメーションコーナー
・参加企業を含む大抽選会イベント
〇後 援:川崎SDGsプラットフォーム
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
〇主 催:有限会社グリーンフーズあつみ・おつけもの慶
〇協 力:川崎アゼリア株式会社
〇掲載情報:https://www.kawasakicity100.jp/event/c-568720240724/2024年11月26日(火)~12月1日(日) -
11月29日(金)30日(土)横浜のまちがブルーに染まります!横浜スポーツパートナーズの一員として、横浜市と様々な取組で連携・協働していただいている横浜 DeNA ベイスターズの「SMBC 日本シリーズ 2024」優勝を記念して 11 月 30 日(土)に「横浜 DeNA ベイスターズ日本一 優勝パレード 2024」が開催されます。今回、このパレードとの連動企画として、回遊性向上及び市内経済活性化につなげることを目的に、市内施設の特別ライトアップや花火の打上げなどの実施が決定しました。横浜のまちがチームカラーのブルーに染まるひと時を是非お楽しみください。
1 横浜市内45 施設の一斉ライトアップで横浜のまちがブルーに染まります。
※各施設の状況により実施時間等は変更になる場合があります。
実施施設(五十音順)
赤レンガパーク(水際線)、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉、NHK 横浜放送局(タワー)、大さん橋ふ頭ビル、神奈川県警察本部庁舎、神奈川県庁本庁舎、神奈川県民ホール、クイーンズタワーA、クイーンズタワーB、コレットマーレ、産業貿易センタービル、シタディーンハーバーフロント横浜、新港中央広場、象の鼻パーク(スクリーンパネル)、大観覧車コスモクロック 21、ナビオス横浜、日産スタジアム、日本郵船氷川丸、ハマウィング、ハンマーヘッドクレーン、ぷかり桟橋、ホテルニューグランド、MARK IS みなとみらい、みなとみらいグランドセントラルタワー、女神橋、山下公園(水際線)、山下公園通り(イチョウ並木)、山下公園(噴水)、山下臨港線プロムナード、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、よこはまコスモワールド、横浜市開港記念会館、横浜市庁舎、横浜市庁舎水辺プラザ、横浜スタジアム、横浜税関、横浜ハンマーヘッド、横浜 BUNTAI、横浜マリンタワー、横浜みなとみらいホール、横浜メディアタワー、横浜ランドマークプラザ、横浜ランドマークタワー、横浜ワールドポーターズ
2 横浜のシンボルである大観覧車「コスモクロック 21」で優勝記念の特別演出を実施します。
日 時:2024年 11 月 29 日(金)、30 日(土)
17 時 00 分~21 時 31 分(毎時 00 分、30 分)
1回あたり1分の演出を全 10 回実施。
協 力:よこはまコスモワールド/泉陽興業株式会社
3 横浜港の夜を彩る5分間の花⽕「横浜スパークリングトワイライト」で、ブルーの花火を中心に打上げを行います。
開催日時:20246年 11 月 30 日(土)19 時 00 分~19 時 05 分
打上場所:大さん橋
WEB サイト:https://www.yokohama-sparkling-twilight.com/2024年11月29日(金)~2024年11月30日(土) -
超高齢社会で生きる 若者のこころ50万人ともいわれる働き盛りの若者のひきこもりは、8050問題(80代の親が50代の子を扶養する)と呼ばれる日本社会の課題を
さらに難しいものにする可能性があり、緊迫した状況を迎えています。
またスマホが必需品となった生活空間での若者のこころのあり方は、世界中で新しい解釈と対応が必要になっていると認識
されており、過去の常識で生きてきた大人にはより一層分かりにくくなっています。
本講演でお話を伺う斎藤環先生は、日本におけるひきこもり研究の第一人者で、新型うつなど時代の変化に合わせたこころの
対応にいち早く反応、実践されておられる先生です。
また西村秋生先生は、若者のこころの研究をされておられた他、保健行政にも精通、現在では新しい治療法で高い評価を
得ている先生です。現在の日本における若者のこころについて、わたしたちはどのように捉え、行動すべきかを考える際の知識や
ヒントを伺う絶好の機会になります。
ぜひご参加ください!
12:30 開場 13:00 開演
13:10~14:10 斎藤環先生 ご講演
14:10~14:40 西村秋生先生 ご講演
14:40~15:00 休憩
15:00~15:30 パネルディスカッション
15:30~16:00 質疑応答
斎藤環(さいとう たまき)
筑波大学 名誉教授 医師 医学博士
ひきこもり研究の第一人者 特に若者のこころの分析について日本でリーダー的存在
著書多数の文筆家でもある
西村秋生(にしむら あきお)
だるまさんクリニック 院長 医師 医学博士
保健行政から臨床まで幅広い経験を持ち、現在はオープンダイアローグを導入した
訪問診療を主体とするクリニックを開設2024年11月30日(土) -
川崎市民プラザで開催している「趣味の教室」「短期講座」の講師と受講生が1年間の集大成を披露します。
教室で制作した作品の展示や、練習の成果を発揮するステージ発表を予定しております。
入会を検討されている方は、発表会を通じて教室に触れることもできます。たくさんのご来場お待ちしております!
<<展示発表>>
〇開催日時:2024年11月30日(土)~12月1日(日)11:00~16:00
〇会 場:川崎市民プラザ 屋内広場、ギャラリー、ふるさとコーナー、セミナールーム 他
〇参加教室
【趣味の教室】
水彩画、日本画、油絵、書道、いけばな(池坊・草月流)、盆栽、陶芸、
フラワーデザイン・プリザーブドフラワー、パッチワーク・キルト&キルトアート、和裁、デッサン
【短期講座】
はじめてのいけばな
※一部の教室では作品の販売を予定しております。
〇参加方法:申込不要。直接会場へお越しください。<<展示発表>>
〇開催日時:2024年12月1日(日)13:00~
〇会 場:川崎市民プラザ 屋内広場
〇参加教室
【趣味の教室】
コーラス、太極拳
【短期講座】
座ったままdeヨーガ(体験)、弾いてたのしいウクレレ講座
【スポーツスクール】
子どもダンススクール
〇参加方法:申込不要。直接会場へお越しください。
※やむをえない事情により、中止および展示や舞台発表内容が変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
※駐車可能台数に限りがございます。
ご来館の際は公共交通機関をご利用くださいますよう、お願いいたします。
※ご来館中の近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。2024年11月30日(土)~12月1日(日) -
ソーシャルサーカスの魅力を体験!多様性と創造性が交差!横浜みなとみらい地区で楽しみと学びを兼ね備えた心あたたまる1日を。
SLOW LABEL × 象の鼻テラス
2024年12月1日、インクルーシブな体験と心あたたまるフェスタをお届け!
認定NPO法人スローレーベル(所在地:横浜市南区)は、象の鼻テラスとの共催で、
「SLOW CIRCUS FESTA 2024」を2024年12月1日に開催します。
同イベントは、世界75ヵ国で広がるソーシャルサーカスの魅力を、見て、 聴いて、そして直接体験できる1日です。
各プログラムの上演時間や詳細は SLOW LABEL公式サイト にて11月中旬ごろに発表します。
■ ソーシャルサーカスとは?
ソーシャルサーカスは、世界75ヵ国で実践され、年齢、性別、国籍、障害の有無などに関係なく誰もが楽しみ、参加できる
サーカスです。多様なバックグラウンドを持つ人々がサーカスを通じて協力し合い、新しいつながりや自己表現の場を創出
します。
スローレーベルが推進するソーシャルサーカスは、日本国内で初のソーシャルサーカスカンパニー「SLOW CIRCUS」と
して活動しており、すべての人に開かれた舞台芸術の可能性を探求しています。
○イベント名: SLOW CIRCUS FESTA 2024
○日 程:2024年12月1日(日)11:00~17:00
○会 場:象の鼻テラス(横浜市中区)
○入場料:無料
○主 催:認定NPO法人スローレーベル
○共 催:象の鼻テラス
○助 成:横浜市地域文化サポート事業・ヨコハマアートサイト 20242024年12月1日(日) -
横浜の街全体が光と音楽で躍動するイルミネーションイベント
「夜の横浜イルミネーション2024-25」・「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」開催決定!
横浜では、「夜の横浜イルミネーション2024-25」を、2024年11⽉1⽇(金)から2025年3⽉2日(日)まで初開催します。
また、例年お楽しみいただいている「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」も、「夜の横浜イルミネーション2024-25」
のイベントのひとつとして今年も開催が決定しました。夜の横浜に光と音楽を掛け合わせ、ダイナミックかつ幻想的なイ
ルミネーションをお楽しみいただけます。
【夜の横浜イルミネーション2024-25】
冬の横浜では、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」をはじめ、横浜を代表する観光地や商店街などで
イルミネーションイベントが多数開催され、横浜の夜を美しく彩ります。
「夜の横浜イルミネーション2024-25」は今年初開催します。みなとみらいのヨコハマミライトで幕を開け、
横浜春節祭まで、それぞれの街の魅力がたっぷりお楽しみいただけます。
様々な場所を巡って、冬の横浜の新たな発見を体感してください。
■開催概要
【開催期間】2024年11月1日(金)~2025年3月2日(日)
【開催場所】横浜都心臨海部(横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~
関内・石川町~山下・中華街・元町周辺ほか)
【夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉】
街全体で行われる日本最大級のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ〉」を開催します。
港の水際線や歴史的建造物、近代ビル群などが光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや、横浜港大さん橋
国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園で展開するインタラクティブな光の演出など、
冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。一年で一番の港の輝きをお楽しみいただけます。
■開催概要
【開催期間】2024年12月5日(木)~2024年12月30日(月)17:00~21:05
【開催場所】横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園等)
【入場料】 無料
・主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
・共催:横浜市
・連携:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ推進協議会
・イベント実施事業者(共同事業体):株式会社PixelEngine、アクティオ株式会社、ウシオライティング株式会社2024年11月1日(金)~2025年3月2日(日) -
川崎市民プラザでは、文化事業の一環として、 ジャズの魅力を広めるコンサートを開催いたします。
2024年12月7日(土)の「プラザ・アフタヌーンジャズVol.17」はクリスマスソングスペシャル!
お馴染みのクリスマスソングをジャズアレンジで楽しみませんか?松島啓之のトランペットと谷口英治のクラリネットの音色が大人のクリスマスを盛り上げます。
表現力豊かなピアニスト・佐藤浩一、骨太のサウンドを聴かせるジャンボ小野、スウィングを得意とする
広瀬潤次といったメンバーも登場。楽しいクリスマスシーズンの幕開けをぜひプラザでお迎えください。
〇開催日時:2024年12月7日(土)開場13:30 開演14:00
〇会 場:川崎市民プラザ ふるさと劇場
〇料 金:前売4,000円(当日券4,500円)
U25学割:2,000円(当日券2,500円)
※25歳以下の学生対象。当日、学生証明書を提示。
ペア割:7,000円(前売のみ。2枚セットでの販売)
※全自由席
〇出 演:松島 啓之+谷口 英治 スペシャルクインテット
松島 啓之(トランペット)、谷口 英治(クラリネット)
佐藤 浩一(ピアノ)、ジャンボ小野(ベース)、広瀬 潤次(ドラムス)
〇演奏予定曲:White Christmas、Christmas Song、Have Yourself A Merry Little Christmas ほか
※出演者・曲目は予告なく変更する場合があります。
〇申込方法:2024年10月9日(水) 10:00~受付開始。
【販売】川崎市民プラザ1階総合フロント・WEBにて販売。
【予約】電話(044-888-3131)にて受付。
必要事項:①代表者の氏名・電話番号 ②申込人数
〇主 催: 川崎市民プラザ (指定管理者:川崎みらい創造グループ)
〇後 援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会、NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり2024年12月7日(土) -
未就学児のお子さんから保護者まで、 ご家族で参加いただけるクリスマスイベントを開催!!
屋内広場がクリスマス一色に染まる家族向けイベント「クリスマス・ファミリーフェスタ」を開催します。
ステージでは歌劇「ヘンゼルとグレーテル」の短編を上演。クリスマスにぴったりなワークショップのブースも多数出店します。
キッチンカーやフードブースもあるので併せてお楽しみください。また12 月3日から25日までは屋内広場周辺にてイルミネーションの点灯も行います。
一足早く、クリスマス気分を味わいましょう。〇開催日時:2024年12月14日(土)10:00~14:00
※イルミネーション点灯:2024年12月3日(火)~25日(水)16:30~21:30
〇会 場:川崎市民プラザ 屋内広場、西玄関前(キッチンカー)
〇参加方法:事前申込不要。当日、直接会場へお越しください。【ステージ】
誰もが知っているグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をステージオペラとしてお届けします。
貧しい木こりの家で育った兄妹は、食べるものを探しに入った森で迷子になり、お菓子の家にたどり着きます。
しかし、そこには魔女が住んでいたのでした。
ドイツではクリスマスに上演されるという名作オペラを親子で楽しみましょう。〇時 間:①10:30~ ②13:00~ 各回35分程度
〇参加方法:事前申込不要。当日、直接会場へお越しください。
【キッチンカー・フードブース】
・キッチンカー:J’S、MT SMILE、キッチンゆうき、老上海点心
・フードブース:RAPIA、あんずき、米粉パスタdada、粋に味わう MISOCAのとき、
ハピハピわたあめ、松井農園
【ワークショップ】
クリスマスにちなんだワークショップが多数出店。
お子さんでも30分程度で作ることができます(有料)。
※当日直接会場へお越しください。
・出店者:chocotto、HARU*HANDMADE、mimiri、Pom、smooch.flower、革やさん、工房 紬、
こばと製作所、食品さんぷる畑本郷台、たまポケギャラリー2024年12月14日(土) -
今年も「ふれあいフェスタ」の季節がやってきました!!
消防車・パトカーの搭乗体験、誰もが楽しめるインクルーシブスポーツ体験、ボーテックスフットボール体験 、
クイズスタンプラリー、ミニ松ぼっくりツリー作り、当てくじ、スーパーボールすくい、お囃子演奏、
地場野菜・花苗販売、キッチンカー出店(クレープ、チュロス、焼きとうもろこし、フランクフルト、
肉巻きおにぎり串、ハンバーガー、炭火焼きポーク丼etc)など楽しい催し物盛りだくさんで皆さんのお越しを
お待ちしております♪詳しくは境川遊水地公園HP 公園ブログ(イベント情報)をご覧ください。
〇開催日程:2024年11月30日(土)10:00~14:00 ※雨天中止
〇開催場所:境川遊水地公園 今田遊水地
〇駐車場 :今田遊水地内の駐車場をご利用ください。
※駐車場は無料で利用できますが、駐車場台数(69台)に
限りがありますので、徒歩や自転車、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。
〇最寄駅 :湘南台駅
〇主 催 :神奈川県公園協会・サカタのタネグリーンサービスグループ
〇協 力 :藤沢市北消防署・藤沢北警察署・(公財)横浜市スポーツ協会
泉区さわやかスポーツ普及委員会・泉区スポーツ協会
今田北自治会・今田鯖神社囃子保存会・藤沢市西俣野土地改良区
日本大学生物資源科学部 小島仁志ゼミ・フラワーアーク(順不同)
〇協 賛 :キリンビバレッジ(株)・コカコーラボトラーズジャパン(株) (順不同)
〇問合せ :境川遊水地情報センター 電話番号 045-805-02232024年11月30日(土) -
川崎で、色とりどりの伝統文化をご堪能ください!「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、本県ゆかりの伝統文化を新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として再(Re・リ)発信する取組です。今年度は、川崎市と横浜市鶴見区の2か所を舞台に開催します。川崎会場では、地域住民に継承されてきた多彩な民俗芸能の公演等を実施します。
川崎会場における企画
開催日時 2024年11月23日(土)
(1)ホール公演:14:00から17:00まで
(2)ワークショップ:10:30から11:30まで
会場 (1)ホール公演:川崎市コンベンションホール(川崎市中原区小杉町2丁目276-1)
(2)ワークショップ、その他展示企画等:川崎市コンベンションホールホワイエ及び会議室
内容 (1)ホール公演
地元で育まれてきた民俗芸能を披露します。また、川崎に伝わる日本の獅子舞と神奈川にゆかりのある世界の獅子舞の公演を行います。
川崎大師引声念仏(川崎大師双盤講)
沖縄の民俗芸能(川崎沖縄芸能研究会)
新城の囃子曲持(新城郷土芸能囃子曲持保存会)
小向の獅子舞(小向獅子舞保存委員会)
世界の獅子舞
中国(横浜中華学校校友会国術団)
韓国(アンデミ ノルムセ)
インドネシア(深川バロン倶楽部)
(2)ワークショップ
神奈川の山間部で伝承されている民俗芸能を体験できる2つのワークショップを実施します。
三増の獅子舞(愛川町三増獅子舞保存会)
足柄ばやし(南足柄市足柄ばやし保存会)
(3)その他展示企画等
三増の獅子舞公演
足柄ばやし公演
新城囃子曲持の体験・写真コーナー
リ・古典アーカイブ映像放映
沖縄物産展コーナーなど
費用 無料 申込方法 ホール公演とワークショップはそれぞれにお申込みが必要です。
(1)ホール公演
次のオンラインチケット発券システムよりお申込みください。2回の申込み期間を設けます。
(一次申込)https://teket.jp/2024/37428(別ウィンドウで開きます)
(二次申込)https://teket.jp/2024/37439(別ウィンドウで開きます)
<一次>
申込期間:8月20日(火)14:00から9月30日(月)23:59まで
定員:250名(申込超過の場合は抽選)
当選通知の連絡:10月2日(水)
<二次>
申込期間:10月3日(木)12時00から11月5日(火)23:59まで
定員:100名(申込超過の場合は抽選)
当選通知の連絡:11月7日(木)
席に余裕がある場合は、当日入場も可能です。残席の状況は、11月8日(金)以降、県ホームページに掲載する予定です。
(2)ワークショップ
次のオンラインチケット発券システムよりお申込みください。2回の申込み期間を設けます。
(一次申込)https://teket.jp/2024/37428(別ウィンドウで開きます)
(二次申込)https://teket.jp/2024/37439(別ウィンドウで開きます)
<一次>
申込期間:8月20日(火)14:00から9月30日(月)23:59まで
定員:各10名(申込超過の場合は抽選)
当選通知の連絡:10月2日(水)
<二次>
申込期間:10月3日(木)12:00から11月5日(火)23:59まで
定員:各5名(申込超過の場合は抽選)
当選通知の連絡:11月7日(木)
ホール公演を観覧するには、別途上記(1)ホール公演の申込みが必要です。
主催等
主催:かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会(神奈川県、神奈川県教育委員会、川崎市等で構成)
後援:川崎市教育委員会
なお、当事業は文化庁の文化芸術振興費補助金(令和6年度地域文化財総合活用推進事業)を活用して実施します。2024年11月23日(土・祝) -
横浜鶴見で、日本の古くからの文化である声明(しょうみょう)の公演をお楽しみください!「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、本県ゆかりの伝統文化を新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として再(Re・リ)発信する取組です。今年度は、川崎市と横浜市鶴見区の2か所を舞台に開催します。横浜鶴見会場では、日本の古くからの文化である声明(しょうみょう)の公演を実施します。
横浜鶴見会場における企画
開催日時 2024年10月26日(土)17:00~19:00 会場 横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール
(横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シ―クレイン内)
内容 神奈川県内にある寺院の声明(しょうみょう)公演を行います。寺院の外ではなかなか目にする機会がない声明に触れることができる、大変貴重な機会です。
第一部
時宗総本山清浄光寺(遊行寺)公演(50分)
第二部
曹洞宗 大本山總持寺公演(50分)
費用 有料(一般3,500円、学生2,500円) 申込方法 次のオンラインチケット発券システムよりお申込みください。
(一次申込)https://teket.jp/2024/37434(別ウィンドウで開きます)
(二次申込)https://teket.jp/2024/37440(別ウィンドウで開きます)
<一次>
申込期間:8月20日(火)14:00~9月30日(月)23:59
定員:250名(申込超過の場合は抽選)
当選通知の連絡:10月2日(水)
<二次>
申込期間:10月3日(木)12:00~10月26日(土)12:00
定員:先着150名
当選通知の連絡:なし
声明(しょうみょう)とは、僧侶が様々な音楽的技巧を用いて経典を唱える声楽のことです。
主催等
主催:かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会(神奈川県、神奈川県教育委員会、川崎市等で構成)
後援:鶴見区2024年10月26日(土) -
「世田谷区たまがわ花火大会」と合同開催される花火大会。観覧場所によっては、多摩川を挟み、同時に2つの花火大会を見ることができます。神奈川県内でも屈指の人気花火大会です。2024年10月5日(土)※荒天時中止
-
「SUNSHINE eスポーツフェスタ in Kanagawa」を開催!
神奈川県内初、主にシニア層を対象としたシルバーeスポーツの全国大会を開催します。
かながわキンタロウも参戦するご当地キャラクター同士の対戦カードをはじめ、子どもや孫世代も楽しめるプログラムのほか、参加選手以外もeスポーツを体験できるコーナー、認知症未病改善PRブース等も設置します。ぜひお越しください!
プログラム詳細や予選大会については、SUNSHINE eスポーツフェスタ in Kanagawa特設ウェブサイトをご確認ください。2024年9月22日(日) ※決勝大会 -
お昼から夜まで楽しめるイベント「お月見フェスタ」を開催!!2024 年 9 月 14 日生田緑地でお昼から夜まで楽しめるイベント「お月見フェスタ」を開催します。
月にちなんだトークイベントやワークショップ、生田緑地の樹木管理などで出た発生材を活用したイベント、
音楽ステージ、飲食出店など。
〇日 時:9月14日(土)午前 11 時から午後 8 時まで(雨天の場合、翌日縮小開催)
〇場 所:生田緑地中央広場周辺
〇主 催:生田緑地共同事業体(指定管理者)
川崎市岡本太郎美術館
川崎市立日本民家園 かわさき宙と緑の科学館
〇入 場:無料(ワークショップや物販、飲食等は有料)
〇内 容:各種ワークショップ、音楽ステージ、飲食出店、こども縁日など
イベント詳細はこちら2024年9月14日(土) -
金沢区の区民まつりとして8月最後の土曜日に実施される花火大会。例年3,000発以上が海の公園沖から打ち上げられます。
区民手作りの花火大会として40年以上の歴史があり、会場から打ち上げられる花火を広範囲から楽しめます。
例年8月下旬土曜日開催2024年8月24日(土)※荒天時中止 -
全国各地から風鈴が集まります!!日本全国の風鈴を集めて毎年7月に開催される「川崎大師風鈴市」。年々盛況を呈し、夏の風物詩として関東近郊はもとより全国の皆さまに親しまれています。
800種類を超える風鈴が集まります。
◆開催期間:2024年7月18日(木)~24日(水)
◆開催時間:10:00~17:00(20日のみ19:00まで)
◆開催場所:川崎大師 平間寺 境内特設会場
◆主 催:川崎大師観光協会
特別イベント1)神奈川トヨタ特別企画
「初代クラウン 1955年製 型式 5RS」のレストアの様子はこちら…
◆川崎大師風鈴市に初代クラウンがやってくる(雨天時中止)
◆クラウンFCEVで給電しドライビングシュミレータでレース体験2)COCOFURI in 川崎大師 風鈴市
川崎大師風鈴市 涼やかな音色で夏を感じる日…2024年7月18日(木)~7月24日(水) -
『横浜・八景島シーパラダイス』では、7月10日(水)に、1993年の開業以来多くのお客さまにお楽しみいただいている「海の動物たちのショー」が『Animal LifeLive!』として生まれ変わります。
噴水などの演出設備の新設でパフォーマンスがリニューアルされ、生きものが躍動する新たな LIVE 空間をお楽しみください。
そして、今夏の「横浜・八景島シーパラダイス」では、7月10日(水)~9月30日(月)の期間、「WATER&MUSIC FES.suppoted by ナタリー」が開催されます。人気アーティスト「アイナ・ジ・エンド」とのコラボレーションイベントなど「水」と「音楽」をテーマとしたイベントが盛りだくさん!
さらに、7月13日(土)~9月22日(日)の特定日にて、音と光のライブエンターテインメント花火ショー「花火シンフォニア」も開催されます。「花火シンフォニア」は、デジタル制御によって花火と音楽がコンマ1秒までシンクロし、10分間で約2,500発もの花火が打ちあがるシーパラダイスオリジナル花火ショー。真夏の夜は、横浜・八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」にお出かけください。
【花火シンフォニア】
〇開催期間:2024年7月13日(土)、14日(日)
8月10日(土)、11日(日)
9月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
〇開催時間:20:30~(各回約10分間)
※悪天候の場合は中止となる可能性がございます。2024年7月10日(水)~9月30日(月) -
テレビ神奈川(tvk)が開催する行政・企業・団体と協働したイベント
昨年度は横浜公園と日本大通りの開催エリアに約24万人が訪れ、盛況のうちに幕を閉じた同イベント。
今年度はさらに規模を拡大し、神奈川県下でも有数の規模感で開催していきます。
会場はテーマごとに【子どものMIRAIゾーン】・【食と暮らしのMIRAIゾーン】・【クルマのMIRAIゾーン】・【働くクルマのMIRAIゾーン】の4つのエリアに分けられ、撮影スポットも盛りだくさん!エリアごとに授乳室やおむつ替えスペース、助産師が常駐する相談スペースも開設するので小さいお子さんがいるご家庭でも安心して遊びに来られます。
同日にはハマフェス Y165とマグカルが開催され地域一帯がお祭り騒ぎに!
【子どものMIRAIゾーン】
横浜公園を会場にお子さんが楽しく遊んだり体験することができるブースが出展します。
同時開催のハマフェスから神奈川県内のスポーツチームも大集合!
憧れのあの選手に会えるかも?!
【食と暮らしのMIRAIゾーン】
暮らしに関わる展示や試食ブースが充実でどなたも楽しめるブースが集合!
神奈川以外にも全国の物産展をはじめ、様々なキッチンカーも登場で軽食を食べたりお土産も♪
【クルマのMIRAIゾーン】【働くクルマのMIRAIゾーン】
珍しい車や大型の働く車が大集合のゾーンは親子で楽しめること間違いなし!
車に乗り込んでの撮影会や警察官や消防士の制服体験、ワークショップなどワクワクドキドキ♪
tvkの人気番組の出演者がイベントを盛り上げる!
期間中、会場のメインステージには、tvkの人気番組が大集合!
『私たちがMIRAIのためにできること』をテーマに、各番組の出演者たちによるスペシャルトークショーをお届け! ステージのメインMCは増田美香アナが務めます。
◆5月25日(土)
・猫のひたいほどワイド
鎌苅健太(火曜MC)、岡村帆奈美アナ ほか
25日の11:59~12:55には、「猫のひたいほどワイド」の特別番組も放送!
番組内で生中継を実施し、猫の手も借り隊のメンバーがスタジオを飛び出して会場を生リポートしていきます。出展している企業・団体ブースを潜入取材し、会場もtvkの放送も盛り上げます!・カナフルTV
田崎日加理、梅小鉢、マーティン
・スペシャルライブ
tvk放送内でお馴染みの空野青空(ARCANA PROJECT)によるみんなで歌って踊れる「みらいみらいばぁ」、鎌苅健太・ミオンが優しく歌い上げる「つむぎうた」のスペシャルライブも実施。みんなで会場で歌って踊りましょう!
◆5月26日(日)
・あっぱれ!KANAGAWA大行進
大橋彰(アキラ100%)、照井七瀬アナ
新テーマ・ソング「apparently」を歌う志田音々さんがゲスト出演!
大橋彰&照井アナが志田さんと初対面!・クルマでいこう!
岡崎五朗、藤島知子
※スケジュール・出演者は、都合により一部変更になる可能性があります。
「tvkかながわMIRAIウィーク」連動企画も続々実施!
イベント開催前から当日までの2024年5月18日(土)~26日(日)を「tvkかながわMIRAIウィーク」とし、tvk放送内にて番組MCたちが『MIRAIのためにできること』を考えていきます。
未来を生きていく神奈川の子どもたちのために番組として何ができるか、期間中はCMや番組内で出演者が考える9日間となります。
また企画に連動し、視聴者からも『あなたがMIRAIにしたいこと』を4/17(水)~4/29(月)で大募集!応募いただいた動画をMIRAIウィーク期間中に放送していきます。
同時期に「みらいみらいばぁ」ダンス写真も大募集!
こちらもtvkで放送していきます!
詳しい応募方法はtvkかながわMIRAIのHPでご確認いただけます。
アンバサダーは”つむぱぱ”
昨年に引き続き、Instagramフォロワー数99万超の人気クリエイター つむぱぱをアンバサダーに迎え、かながわMIRAIキャンペーンのために生み出されたキャラクター『ねねちゃんファミリー』はじめ、つむぎちゃん・なおくんがイベント会場の装飾を彩ります。
またアンバサダーとしてMIRAIウィーク期間中にも度々登場し、イベント開催までを一緒に盛り上げていただきます。
イベント情報の詳細はtvkかながわMIRAIストリート2024特設ページに随時更新していきます!
関内エリアを盛り上げる初夏のビッグイベントに是非お越しください!!
<開催概要>
◆イベント特設HP:https://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/
◆開催日程:2024年5月25日(土)11:00~17:00、26日(日)10:00~16:00
◆会場:横浜公園、日本大通り、県庁本庁舎駐車場
◆主催:・tvkかながわMIRAIストリート実行委員会
tvk、株式会社tvkコミュニケーションズ、認定NPO法人ARCSHIP、
横浜市中区、一般社団法人関内まちづくり振興会、Park Line推進協議会
・一般社団法人日本大通りエリアマネジメント協議会
◆共催:・横浜市中区
◆後援:・神奈川県
・神奈川県教育委員会(予定)
◆ハマフェスY165:https://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/
(PR TIMES①,②より引用)2024年5月25日(土)、26日(日) -
県庁本庁舎(国指定重要⽂化財)を5年ぶりに⼀般公開!
「キングの塔」の愛称で親しまれている県庁本庁舎を、5年ぶりに公開します。国の重要文化財に指定されてから初めて知事室、当時の貴賓室や議場を公開します。国際園芸博覧会PRブースやデフリンピック競技の体験会を実施、キッチンカーも出店します。
イベント概要
公開日時
2024年5月3日(金・祝日)10:00~15:30
公開場所
県庁本庁舎(横浜市中区日本大通1)
〔3階〕知事室(※扉からご覧いただけます)、旧貴賓室(第3応接室)、旧議場(大会議場)
〔4階〕正庁
〔6階〕歴史展示室、屋上(横浜港を一望できます。)
実施方法
・公開場所を無料で自由にご見学いただけます。
・「キングサポーターズ」(庁舎案内ボランティア)による解説を午前10時30分からと午後2時から行います。(4階正庁前にお集まりください)
会場へのアクセス
横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」下車すぐ
※会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
その他
荒天中止(小雨決行)となります。中止の場合は、こちらへ掲載いたします。
実施イベント
約20のイベントが、神奈川県庁本庁舎内の32箇所で開催されています。
※実施場所は、該当の内容の「項目番号」を「フロアマップ」で御確認ください。
※関連リンクは随時更新中です。どうぞお楽しみに!
実施場所 項目番号 実施内容 区分 実施団体 駐車場 0 飲食スペース 物販 神奈川県 駐車場 1 ケバブ 物販 ビストロ トニー 駐車場 2 ドリンク各種 物販 メディプラ 駐車場 3 台湾料理、ルーローハン 物販 フォルモサキッチン 駐車場 4 パッタイ・ガパオ・グリーンカレー 物販 puen thaifood 駐車場 5 チャーシュー丼 物販 TOMOのTON 駐車場 6 しらす丼・地魚丼 物販 blue wood café 駐車場 7 「相模の鮎」の塩焼き実演販売 物販 水産課 駐車場 8 パン・焼き菓子・雑貨ショップ 物販 障害福祉課 駐車場 9 ベンチャー紹介コーナー イベント・物販 産業振興課 駐車場 10 アドトラック県政情報発信 イベント いのち・未来戦略本部室 駐車場 11 デフリンピック競技体験会 イベント スポーツ課 駐車場 12 3033運動キャンペーン イベント 県立スポーツセンター 駐車場 13 宮ヶ瀬湖地域コーナー イベント 土地水資源対策課 1階 14 模擬投票コーナー イベント 選挙管理委員会 1階 15 産技短大コーナー イベント 産業人材課
産業技術短期大学校
1階 16 国際園芸博覧会コーナー イベント 農業振興課 1階 17 ともに生きる社会かながわ憲章コーナー イベント 共生推進本部室 2階 18 ミニ手話講習会 イベント 地域福祉課 2階 19 県のしごと紹介 説明会&相談会 イベント 人事委員会事務局総務課 2階 20 フラワーアレンジメント教室 イベント 農業振興課 2階 21 ME-BYO BRANDコーナー イベント いのち・未来戦略本部室 3階 22 庁舎案内ツアー(知事室) イベント キングサポーターズ 3階 23 ともいきアートコーナー イベント 共生推進本部室 3階 24 神奈川なでしこブランドコーナー イベント・物販 雇用労政課 3階 25 民生委員制度上映会 イベント 地域福祉課 3階 26 神奈川県庁合唱団 イベント 神奈川県合唱団 3階 27 絵本×工作ワークショップ(ベンチャー事業紹介) イベント 産業振興課 3階 28 パネル・チラシ・グッズコーナー イベント 神奈川県庁各課 3階 29 庁舎案内ツアー(第3応接) イベント キングサポーターズ 4階 30 庁舎案内ツアー(正庁) イベント キングサポーターズ 5階 31 鯉のぼり掲揚 イベント 子ども家庭課 関連リンク(神奈川県ホームページ)
2024年5月3日(金・祝) -
横浜市の花「バラ」がテーマの賑やかなパレード「横浜開港記念みなと祭」の国際仮装行列「ザよこはまパレード」が5月3日、開催されます。
ダンスやパフォーマンスを行いながら横浜の街を行進する、ゴールデンウィークの横浜に賑わいをもたらす恒例のイベントです。
【開催日時】
2024年5月3日(金・祝)- 当日のスケジュール、コース、行列規模については内容の変更や中止とする場合がございます。
【コース】
- 【キッズパレード】 午前10時45分
- 山下公園前(中区山下町)→シルクセンター前→横浜税関前交差点→新港橋→赤レンガ倉庫前→万国橋交差点(全長1.4km)
- 【スーパーパレード】 午前11時15分
- 山下公園前(中区山下町)→シルクセンター前→横浜税関前交差点→新港橋→赤レンガ倉庫前→万国橋→馬車道商店街→伊勢佐木町1丁目→伊勢佐木町6丁目(全長3.4km)
2024年5月3日(金・祝) -
8つ西洋館がテーマ国を決めて、その国の特徴的なクリスマス装飾や文化の紹介をするイベントです。期間中は、山手234番館ではイルミネーションを、山手イタリア山庭園ではキャンドルガーデンを実施します。その他各館ではクリスマスに関連するイベント(有料イベントもあり)が行われます。
-
總持寺は曹洞宗の大本山として知られています。毎年夏にみ霊祭り盆踊り大会が開催されます。今では地域の夏の風物詩として定着しており、元気いっぱいの僧侶の掛け声に合わせ、大勢の参加者が盆踊りを楽しんでいます。大変盛り上がる盆踊り大会に是非お越しください。
-
8月頭に行われる稲毛神社のお祭り。最終日には「孔雀」「玉」と呼ばれる男女2基の神輿が街を練り歩きます。神社の境内には屋台がズラリと並び、祭りの雰囲気を盛り上げます。
-
「LIGHTIA」
イルカと4色の世界に魅了される奇跡のイリュージョン!
「音・光・映像」と「人とイルカ」が一体となる、
一瞬たりとも幻想的な世界から覚めることのない、圧倒的な20分間を披露。
-
市民の森や自然観察の森などに囲まれた横浜市内最大級の自然公園。子どもたちに人気の100mのローラーすべり台やBBQ場があり、春先のナノハナ、秋のコスモスなどの四季折々の植物と、房総半島を望む眺望は圧巻。植物や野生動物の質問は「ののはな館」へ。併設する金沢動物園には、コアラやゾウ、キリンなどが飼育・展示されており、1日楽しむことができる。
-
横浜山手西洋館の7つの館で開催される「花と器のハーモニー」は、2001年に始まった初夏のイベントです。2017年は「もてなしの華物語-全7章-」をテーマに、7人のコーディネーターが花・器で館を7館7様に装飾しました。(年度によりテーマが異なる)
期間中は館内装飾の他、フラワーアレンジメントなど有料講座も開催されます。 開催期間は例年6月第1土曜日から第2日曜日の9日間です。 -
市民がつくる 映画のおまつり「KAWASAKIしんゆり映画祭」は、1995年に川崎市の「芸術のまち構想」の一環としてスタートしました。「市民(みんな)がつくる映画のお祭り」として、地域住民や企業の皆様のご支援ご協力をいただきながら、市民スタッフが、企画・運営の中心を担い、行政がバックアップする新しい形の市民映像祭として定着・発展してきました。
例年、テーマに添って作品を選定し、監督・俳優などによる座談会やシンポジウム、ミニコンサートなどを企画。障がいを持つ方のための副音声イヤホンガイド制作や字幕制作、中学生が映画をつくり上映する「ジュニア映画制作ワークショップ」の実施、村祭りを再現する「野外上映会」なども企画。映画ファンのみならず、年齢を越え、街ぐるみで楽しんでいただける取り組みを展開してきました。 これからも、さらに、文化のまち・映像のまち川崎の推進のため、映画を基軸としたさまざまな「ものづくり」にチャレンジしていきます。 -
綱島桜まつりは、渋谷、横浜から30分以内でアクセスできる綱島駅から徒歩7分に位置する綱島公園で開催されます。会場では地元自治会が模擬店を出店、地元商店街も多大な協力をしています。フリーマーケットも開催されることもあり大変な賑わいとなります。中央ステージでは舞踊、琴演奏、ダンス、阿波踊りなど多数の演技が披露され、満開の桜の下で華やかな一日をお楽しみください。