イベント・祭りを探す
条件を指定して絞り込み
-
本厚木駅徒歩30秒新築ビル最上階に位置するおしゃれビアガーデンが期間限定でスタート
「海鮮ビストロ&ビアガーデン ウオヒロ 本厚木店」は、2024年12月にオープンしたばかりのスタイリッシュな新店舗。
本厚木駅から徒歩30秒、話題の新築ビル「TRUNK本厚木」の最上階に、開放的なテラス席と絶景が楽しめるビアガーデンが期間限定で登場しました。
日々市場から仕入れる新鮮な海鮮や牡蠣料理をメインにさまざまな創作料理と、お酒だけでなくお料理も楽しめるビアガーデンです。
【コース例】
▼カジュアルビストロコース
2時間飲み放題&お料理7品付き 3,900円(税込)▼日~木の"女子会"ビストロコース
3時間飲み放題&乾杯スパークリングワイン&お料理7品付き 4,480円(税込)▼ベーシックビストロコース
3時間飲み放題&お料理7品付き 4,900円(税込)▼その他
フード&ドリンク 400円(税込)〜
生ビール付き飲み放題2時間 1800円(税込)〜2025年4月28日(月)~10月31日(金) -
ハイアット リージェンシー 横浜 「The Union Bar & Lounge」 新作情報
ハイアット リージェンシー 横浜の「The Union Bar & Lounge」では、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間、
以下の期間限定メニューを提供します。1. マンゴー・アフタヌーンティ
・ウェルカムドリンク: 「Ècrin de Mangue」(エクラン ドゥ マング):完熟マンゴーの輝きを表現したドリンク。
トロピカルなマンゴーをふんだんに使用したアフタヌーンティー。
緑茶ゼリーとマンゴーの組み合わせにライムやミントを添え、爽やかな初夏の味わい。
・スイーツ:
上段:「アップルマンゴーパフェ」(パイナップル、パッションフルーツ、ココナッツ、マンゴーゼリー入り)
中段:「宮崎県産マンゴータルト」(濃厚なカスタードクリームとバナナソテーを使用)、
「マンゴームース」(チャイムース入り)
・下段:セイボリー
「チキンカツ チーズ ミニバーガー」
「シラス ソラマメ キッシュ」(釜揚げシラスと揚げシラス、ソラマメ、大葉を使用)
「エビ マンゴー フルーツトマト」(エビチリソースとナンプラーを使用)
場 所:The Union Bar & Lounge
価 格:6,500円/スパークリングワインのフリーフロー(90分)付き8,000円
期 間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
時 間:12:00または14:30開始 (2時間制)
予 約:2025年4月1日(火)12:00~(インターネット予約のみ受付、前日19時までの予約)
2. アーリーサマーカクテルズ
初夏を感じる3種類のカクテル。
カクテル詳細:
・「Nino del sol」(ニーニョ・デル・ソル):
ドラゴンフルーツとエルダーフラワーリキュール、オーキッドシロップのカクテル。
・「SHONAN Tomato Dolce」(湘南トマトドルチェ):
湘南産トマトジュースとウォッカ、チェリートマト、クランベリージュース、オリーブオイルミルクエスプーマ
のカクテル。
・「Chanoma」(チャノマ):
抹茶ベースの和風カクテル。ブランデー、エスプレッソ、ホワイトチョコレートリキュール、
きなこクリームを使用。
場 所:The Union Bar & Lounge
期 間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
価 格:各2,000円2025年5月1日(木)~6月30日(月) -
~上質な抹茶を使用したスイーツを楽しむ特別なひととき~横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」(2階) では、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間限定で、「抹茶アフタヌーンティー」 を提供します。
新茶の季節に相応しく、八十八夜にあたる5月1日 より提供する新メニューを彩るのは、上質な抹茶を 贅沢に使用した、香り高いスイーツたち。抹茶のモン ブラン、オペラ、ブラウニーなど、味わい深く優雅な色彩も目を引きます。
初夏のまばゆい陽光がそそぐ、窓外の新緑を眺め ながら、清々しくスパークリングワインとともに
楽しみたい方には、フリーフローのセット(別料 金)もございます。抹茶の豊かな風味、絶妙な甘味 と苦味を堪能できるこのアフタヌーンティーを、 自分へのご褒美や、大切な方とのひとときに。
「抹茶アフタヌーンティー」 概要
〇期 間: 2025年5月1日(木)~6月30日(月) ※3日前までに要予約・数量限定
〇時 間: 1部12:00~ / 2部14:30~ ※2部制/2時間制
〇場 所: ラウンジ「ソマーハウス」(2階)
〇料 金: お1人さま 6,800円~(スパークリングワインのフリーフロー付き 7,800円~)2025年5月1日(木)~6月30日(月) -
初夏の彩り溢れる、みずみずしい贅沢な旬を楽しむひとときをどうぞ。
ローズホテル横浜では、2025年5月1日〜6月30日の期間限定で、ホテル1階「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」にて「メロンのアフタヌーンティー」をご提供いたします。
パティシェが季節に合わせて作るデザートと横浜元町の紅茶専門店「ラ・テイエール」の紅茶とともに楽しむブラスリー ミリーラ・フォーレのアフタヌーンティー。
5・6月は、宝石のように光り輝くメロンリキュールジュレとパンナコッタ、赤肉メロンを重ねた「メロン ヴェリーヌ」や、カスタードクリームと北海道産純生クリーム、そして青肉メロンを挟んだ「メロン エクレア」、赤肉メロンのジュレを忍ばせた「メロンとレアチーズのムース」など全7種のメロンスイーツをご用意いたします。
ご家族ご友人、親しい方とのひとときにはもちろん、1名様よりご予約いただけますので、自分へのご褒美にもぜひご利用ください。旬のメロンを贅沢に使用した、初夏の爽やかなアフタヌーンティーをどうぞお楽しみください。概要
〇期間:2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
〇会場:ローズホテル横浜 1階「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」
〇時間:平日 10:00~18:00(L.O.) / 土日祝日 14:30~19:00(L.O.)
〇予約:要 ※前日17:00まで
〇料金:お一人様 ¥6,500 ※価格は税金・サービス料込み。
※ラ・テイエールの紅茶・ホテルメイド焼き菓子土産付き ¥6,700
※スパークリングワイン含むワンドリンク付き ¥6,9002025年5月1日(木)~6月30日(月) -
横浜の老舗果物店のフルーツパーラーがもてなす至福のアフタヌーンティー水信フルーツパーラーでは、2025年5月9日(金)~6月30日(月)の平日限定で「旬果のアフタヌーンティー ~プティパルフェ付き~」を提供します。厳選された旬の果物とパティシエこだわりのお菓子。 オリジナルブレンドの紅茶と共に豊かなティータイムをお過ごしください。
概要
〇期間:2025 年5 月9 日(金)~6月 30 日(月)の平日
〇料金:8,000 円(税込)
〇時間:①12:30~ ②13:00~
完全予約制・2日前までにご予約ください。
※旬の果物を使用してのご用意となります。写真は一例です。2025年5月9日(金)~6月30日(月) -
梅雨の鎌倉を代表する花・紫陽花をイメージしたアフタヌーンティー。 紫陽花散策のティータイムにもおすすめです。
鎌倉プリンスホテルでは、2025年5月14日(水) 〜 7月10日(木)の期間限定で、「紫陽花アフタヌーンティー」を提供します。
紫陽花シーズン限定のアフタヌーンティー。あじさいをイメージした華やかで繊細なスイーツの数々、セイボリーには、優雅なアフタヌーンティーにぴったりな牛肉のサンドウィッチなどをご用意いたしました。ドリンクは、通常メニューのほかに、あじさい色のノンアルコールカクテル「あじさいドリンク」をご用意しております。窓一面に広がる海を眺めながら、色とりどりのスイーツとセイボリーをお楽しみください。
概要
〇期間:2025年5月14日(水) 〜 7月10日(木)
〇時間:11:30〜15:30 (ラストオーダー15:00)
※平日時間制限なし/土休日、催事開催時につきましては利用時間を120分とさせていただきます。
〇会場:レストラン ル・トリアノン(ホテル棟2F)
〇料金:1名さま一般 ¥5,700 /
※Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま ¥5,200※写真はイメージです。
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料13%を加算させていただきます。
※Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま料金でご利用の場合は、他の割引と併用できません。あらかじめご了承ください。
※当社のレストラン・宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー内容に変更がある場合がございます。2025年5月14日(水)~7月10日(木) -
早生桃で、シーズンを先取り!ひと足早い桃スイーツを堪能
川崎日航ホテルのレストラン&バーでは、2025年5月17日(土)~2025年6月30日(月)の期間限定で、一般的に7月~8月頃が最盛期といわれている桃の出荷に先駆け、旬のはしりである福岡県産「早生桃」を使用した、「福岡県産もものアフタヌーンティー」を提供します。旬のはじまりを告げる、早生桃の贅沢な味わいをぜひご賞味ください。
概要
〇期間:2025年5月17日(土)~2025年6月30日(月)
〇時間:14:00~17:00
〇場所:【月~金】カフェレストラン ナトゥーラ(10階)、【土・日・祝日】バーラウンジ 夜間飛行(7階)
〇料金:お一人様7,000円 ※料金には、サービス料、消費税が含まれます。
〇予約:4日前迄の予約制
【川崎日航ホテル】
川崎日航ホテルはJR川崎駅に隣接しており、ビジネス・レジャーに利便性の良いホテルです。羽田空港からわずか15分、JR川崎駅より徒歩1分という格好の場所に位置しています。東京・横浜の人気スポットにも好アクセスで最適なロケーションです。2025年5月17日(土)~2025年6月30日(月) -
宮崎マンゴーも味わえる!初夏のマンゴーアフタヌーンティー。
大磯プリンスホテルでは、宮崎マンゴーも味わえる!「マンゴーアフタヌーンティー」を2025年5月20日(火)〜7月6日(日)まで提供します。
「宮崎マンゴショート」「宮崎マンゴータルト」や、「マンゴーショコラ」「マンゴーとジャスミン茶のスコーン」など、マンゴーづくしの全10種のスイーツをご用意いたしました。ノンアルコールカクテル「マンゴーレモネードスカッシュ」も魅力的なアフタヌーンティーです。
【期 間】2025年5月20日(火)〜7月6日(日)
【時 間】14:00〜17:00(ラストオーダー15:00) ※平日のみ13:00より
【場 所】S.DINING(スパ棟1F)
【料 金】1名さま ¥6,500
※前日17:00までの予約制です。
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料13%を加算いたします。
※写真は2名さま分のイメージです。
※「アフタヌーンティー」につきましては、メニュー内容の変更および食物アレルギー食材の除去はいたしかねますので、 あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。2025年5月20日(火)〜7月6日(日) -
開放的な空間でリゾート気分を味わえる、ベイエリアならではの贅沢なBBQ横浜ベイクォーター3階 メイン広場では、2025年5月23日(金)~9月30日(火)の期間、
BBQビアガーデンがオープンします。
昼は心地よい風が吹き抜ける開放的な空間でリゾート気分を味わい、夜は横浜の煌めく水辺と夜景が演出する特別な雰囲気の中、ベイエリアならではの贅沢なBBQを楽しめます。さらに、横浜ベイクォーター内のレストランやカフェでテイクアウトしたフードやドリンクの持ち込みが可能です。
概要
〇開催期間:2025年5月23日(金)~9月30日(火)
〇営業時間:[平日] 16:00~22:30 [土日祝] 12:00~22:30 ※8月は全日16:00~22:30
※天候により営業中止となる場合があります
〇場 所:ー3階 メイン広場
〇料 金:スタンダードプラン120分6,200円、メキシカンプラン120分7,200円、キッズBBQ1,800円
※全プラン飲み放題付き※価格は税込み表記
【横浜ベイクォーターについて】横浜駅きた東口から徒歩3分、潮風を感じながらお買い物やグルメが楽しめるショッピングモール。客船をモチーフにした開放的な館内には、テラス席のあるレストランや個性的なショップなど約80店舗がそろいます。みなとみらいや赤レンガ倉庫、山下公園・中華街など横浜の観光地を結ぶ水上バス「シーバス」乗り場も併設しています。2025年5月23日(金)~9月30日(火) -
~涼やかな箱根の森で旬のフルーツを楽しむひと時を~
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパでは、2025年6⽉1 ⽇(⽇)~8月31日(日)の期間、
“箱根山麓紅茶と小田原の柑橘が爽やかに香る”『夏のアフタヌーンティー』が提供されます。
森の中で深呼吸をしたくなるような空気に包まれる夏の箱根でお楽しみ頂く今回のアフタヌーンティーは、
小田原産の柑橘類や芳醇な香りを放つ夏のフルーツが散りばめられ、香り高いスパイスや箱根山麓紅茶をアクセントにした、
オリジナリティ溢れる食材と味覚の組み合わせをお楽しみいただけます。箱根山麓紅茶や小田原産の柑橘類などの地元産の食材が積極的に使用されています。
近隣の豊かな自然の中で育まれた食材の魅力も是非お楽しみください。
夏のアフタヌーンティー概要
■期 間:2025年6月1日(日)〜2025年8月31日(日)
■場 所:リビングルーム
■時 間:12:00~14:30
■料 金:¥5,200 / グラスシャンパン付 ¥6,200(税込、サービス料別)
※お飲み物は、ロンネフェルトの紅茶やハーブティー(ポットサービス)またはコーヒー・カフェラテ・エスプレッソ・カプチーノ・日本茶などからお好きなだけ選べます。
※数量限定
※メニュー内容・提供期間は予定です。予告なく変更になる場合がございます。2025年6月1日(日)〜2025年8月31日(日) -
開業3周年記念 鎌倉紅谷&ピエール・エルメ・パリとのアフタヌーンティー
ウェスティンホテル横浜では、2025年6月13日(金)〜9月15日(月)の期間限定で、開業3周年を記念した鎌倉紅谷の銘菓「クルミッ子」、ピエール・エルメ・パリの洗練されたスイーツ、そしてホテルのエッセンスを織り交ぜた、3社による特別なアフタヌーンティーを提供します。横浜の市花であるバラのエッセンスを随所に取り入れた、3周年ならではの華やかなティータイムをお楽しみください。
また、夕暮れ時には、「アフタヌーンティー with 鎌倉紅谷 & ピエール・エルメ・パリ」のスイーツと、お酒に合わせた軽やかなセイボリーを組み合わせた、アペリティーボスタイルのプランを用意しています。ドリンクは、ノンアルコールドリンクからシャンパンまで選べる3つのプランを提供します。
【アフタヌーンティー with 鎌倉紅谷 & ピエール・エルメ・パリ】
■期 間:2025年6月13日(金)〜9月15日(月)
■場 所:23階 ロビーラウンジ
■時 間:11:30~/ 13:45~/ 16:00~(三部制・100分)
■料 金:平日 9,000円、土日祝 9,800円(税・サービス料込)
・お土産付きプラン:アフタヌーンティー+イスパハン クルミッ子 (+1,150円)
・アフタヌーンティー+マカロン (+3,100円)
【ナイトアフタヌーンティーwith 鎌倉紅谷 & ピエール・エルメ・パリ】
■期 間:2025年6月13日(金)〜9月15日(月)
■時 間:18:00〜20:00 (L.O. 19:00)※お飲み物のラストオーダーは30分前となります。
■場 所:23階 ロビーラウンジ
■料 金:下記3つのフリーフロープラン(2時間制)
・ライト9,000円(ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコール赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶)
・スタンダード11,000円(スパークリングワイン、赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶)
・ プレミアム13,000円(シャンパン、赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶)
※価格はすべて税・サービス料込2025年6月13日(金)〜9月15日(月) -
海老名駅徒歩圏で大人も子どもも楽しめるビアガーデン!時間制限なしの食べ放題+飲み放題 今年も海賊たちと最高の一杯を!!レンブラントホテル海老名では、2025年6月20日(金)~9月28日(日)の期間中、毎年大好評のビアガーデン「カリビアンナイト」を開催します。カリブ地域の国々をイメージしたビールが進むバイキング料理とアレンジで100種類以上を楽しめるドリンクが時間制限なしで食べ放題・飲み放題です。さらに、曜日ごとの特典や、お子様も一緒に盛り上がれる楽しい“しかけ”も満載です。大人も、子どもも、飲まない人も楽しめるビアガーデン。ぜひ、ご家族と、ご友人と、職場の仲間と一緒に楽しいひとときをお過ごしください!
※お料理、ドリンクともにセルフサービスです。
ビアガーデン概要
■期 間:2025年6月20日(金)~9月28日(日)
■時 間:17:30~21:00(最終入店:19:30/料理・ドリンク終了:20:30)
■定休日:火曜日(9/23祝日は営業)
■会 場:レンブラントホテル海老名 中庭テラス(屋外)
■受 付:ホテル1F レストラン アルエット
■料金:大人:5,800円、大人(ノンアルコール)4,500円、子供:2,000円、未就学児:550円、
3歳以下は大人1名につき1名無料※通常料金550円、レディースディ:月・水曜日は女性4,800円
(表示は全て税込)
※前日までにご予約いただくと大人300円OFF!小学生500円OFF!(お電話での受付は18:00まで)
※雨の日は屋内席または宴会場等での開催となります。天気の急変により会場が変更となる場合もございます。2025年6月20日(金)~9月28日(日) -
エキゾチックな南国フルーツで夏を満喫2025年9月に開業5周年を迎える、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜では、2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間限定で、「トロピカルアフタヌーンティー」を提供します。
予約受付は、6月7日(土)12:00より開始します。
THE KAHALA LOUNGEで好評の季節のアフタヌーンティーの今夏のテーマはトロピカルです。常夏の島 ハワイを思わせる南国ムード漂うメニューは、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜の真骨頂。マスカルポーネクリームにフレッシュマンゴーがぎっしりとのり、果実感を楽しめるタルトや、ベルガモットが香る華やかなクリームの中にグレープフルーツのコンフィを忍ばせた、すっきりした後味のマカロンなど、7種のスイーツが所狭しと並びます。視覚からも元気をもらえる色鮮やかなマンゴーやパッションフルーツ、パイナップルなどトロピカルフルーツを楽しめます。
■「トロピカルアフタヌーンティー」概要 ※数量限定、完全予約制
■期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
■時間: 12:00 / 12:30 / 16:00 / 16:30
■場所:THE KAHALA LOUNGE(ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 14階)
■料金:1名様 10,120円(税サ込)/ オリジナルベア付 2名様 23,540円(税サ込)
※写真は全て2名様分の盛り付け例です。
※写真はイメージです。 ※仕入れ状況等により、提供内容・期間が変更になる場合がございます。
【ホテルについて】
ハワイ・ホノルルで60年以上に渡り世界各国の要人に愛され続けている「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」のグローバル展開 第一弾として2020年9月に横浜・みなとみらいで開業。「Timeless Luxury 時を忘れ、時を超え、時を刻む。」をブランドコンセプトに、豊かさの本質とは何かを余すことなく追求し、皆様を“OHANA(私達の大切な仲間)”としてお迎えいたします。 光と影をモダンに表現した「クリスタルモダン」をデザインコンセプトに、横浜・みなとみらい地区では最大級の47㎡以上を誇る広々としたスタンダードルームを含む全146室の客室、活気あふれる3つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える宴会施設、極上の空間で心身をリフレッシュさせるSPAなど、充実した施設を備えています。2025年7月1日(火)~8月31日(日) -
ハイアット リージェンシー 横浜 では、2025 年 7月1日(火) ~ 2025 年8月31日(日)の期間に、ジューシーで上品な甘さが魅力の旬の桃を贅沢に使用した「ピーチ・アフタヌーンティー」が提供されます。
ウェルカムドリンクには、桃の甘さとスパイスが香るスパークリング「Spicy Sangria」をご用意。スイーツは、ゼリーやクリームを重ねた華やかな「ピーチメルバ パフェ」、桃とアールグレイが香る「ピーチ アールグレイ タルト」、
エキゾチックな味わいの「ピーチ アプリコット マカロン」など全8種類が登場します。セイボリーは、海老カツを挟んだ「海老カツ スイートチリ ミニバーガー」、
ハーブ香る「ビーフボロネーゼ 夏野菜 キッシュ」、
桃とホタテの旨味が広がる「桃 ホタテ フェンネル」の3種類です。旬の桃をふんだんに使った華やかなティータイムをぜひお楽しみください。
ピーチアフタヌーンティー概要
■開催期間:2025 年 7 月 1 日(火) ~ 2025 年 8 月 31 日(日)
■時 間:12:00 または 14:30開始 ※いずれも2時間制
■場 所:The Union Bar & Lounge (ザ・ユニオン バー&ラウンジ)
■価 格:6,500円/スパークリングワインのフリーフロー(90 分)付き8,000円
■予約開始日:2025 年6月1日(日)12:00~(予約開始日はインターネット予約のみ受付)
※前日19 時までのご予約にて承ります。
※記載の価格にはサービス料と消費税が含まれております。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合がございます。2025 年7月1日(火) ~ 2025 年 8月31日(日) -
夏季限定ビアイベントを開催!ライトアップされた大聖堂を眺めながら、心ほどけるひととき
「伊勢山ヒルズ」では、『ハワイアン・ラナイ・ビアタイム~He lā maika‘i nou 良い1日を~』を2025年7月~8月の特定日限定で開催します。
結婚式の料理を担うシェフが監修した料理は、見た目がカラフルで華やかなロミロミサーモンをはじめ、
マグロのうまみとバケットのカリっとしたサクサクがアクセントとなったアヒポキブルスケッタ、
具材がごろごろ入ったコブサラダボウルなど、彩り豊かな前菜プレートをご用意。
メインプレートは、ジューシーな味わいとハーブの香りが魅力のミートと、
海のごちそうを贅沢な一串にしたシーフードの食べ応えのある2つのBBQブロシェットを提供します。
最後のデザートとしてお召しあがりいただく南国風かき氷は、ハワイをイメージとしたフルーツ“マンゴー”と
“パッションフルーツ”をふんだんに使用した甘酸っぱいソースとふわふわの氷が口の中で溶け合い、
南国リゾート気分を味わうことができます。
さらに、オプションにてご提供する、ハワイのローカルフードとして知られているロコモコ、
ボリューム満点のハンバーガー、カリっと香ばしいフライドポテトを共に召し上がっていただくことで、
お腹も心も満たされる至福のひとときを堪能できます。
お飲み物は、ノンアルコールのハワイアンカクテルも豊富にご用意をしておりますので、
アルコールの苦手な方や、お子様連れのファミリーでもお楽しみいただけます。ライトアップされた大聖堂を望む非日常空間で、“ハワイアン×ビール”をテーマとした、
夏の特別なひと時をお楽しみください。『ハワイアン・ラナイ・ビアタイム~He lā maika'i nou 良い1日を~』概要
■開催日
・2025年7月の金~日曜日及び21日(月・祝)
・2025年8月の金~日曜日及び11日(月・祝)
※要予約
■開催時間
1部:17:00~19:00(受付16:30)
2部:18:00~20:00(受付17:30)
3部:19:00~21:00 (受付18:30)
■価格
・大人ノンアルコールプラン6,000円
・アルコールプラン6,500円
・ハワイアンアルコールプラン8,500円
・中学生以上6,000円(ノンアルコールプラン)
・小学生(キッズプレート3,500円orノンアルコールプラン)
・未就学児(キッズプレート3,500円orキッズフリードリンク500円)
※すべて消費税・サービス料15%込
■開催場所: 伊勢山ヒルズ 披露宴会場「ヴェネツィア」邸ほか
※披露宴会場は開催日により異なります
【伊勢山ヒルズについて】
開港間もない横浜の迎賓館として諸外国の王族を饗応してきた「伊勢山離宮」。その華麗な歴史を受け継ぎ、明治から現代へと甦った「伊勢山ヒルズ」は、訪れる花嫁やゲストを賓客のようにお迎えいたします。2つのチャペル、7つの披露宴会場を有した白亜の大邸宅では、ラグジュアリーでシックな会場や、緑に包まれたナチュラルな会場、和装にもよく似合うオリエンタルモダンな会場、親しい人だけを招く少人数の会場など、おふたりの邸宅にお招きするような温かで贅沢なおもてなしに満ちたパーティが叶います。2025年7月4日(金)~8月31日(日)金・土・日及び祝日 -
湘南初の道の駅が、令和7年7月7日にオープン2025(令和7)年7月7日、いよいよ道の駅「湘南ちがさき」がオープンします!
コンセプトは「ALOHA 湘南初!茅ヶ崎発!潮風薫る“ちがさき愛”いっぱいの交流拠点」。多くの人が集い、笑顔、交流、にぎわい溢れる道の駅となるよう、四季折々の食材に加え、ハワイと通ずる雰囲気や歴史文化等を存分にお楽しみいただけます。
新湘南バイパス茅ヶ崎海岸インターチェンジすぐという好立地を活かし、湘南地区のゲートウェイとして、茅ヶ崎市を含めた湘南地区にお越しになる皆様を温かくお迎えします。ご家族、ご友人とぜひお越しください。
■オープニングセレモニー
日時 2025年7月7日(月) 9:00~9:30
■グランドオープン
日時 2025年7月7日(月) 9:30~(テープカット終了後)2025年7月7日(月) -
三浦市は、これまで地域の団体により開設されてきた三浦海岸海水浴場を、新たに「MIURA FUN BEACH三浦海岸」と銘打ち、様々な魅力を備えた海水浴場として令和7年7月12日から開設します。
1 開設期間
令和7年7月12日(土)から8月31日(日)まで
遊泳時間:9時~17時2 コンセプト
三浦海岸海水浴場の従来からの魅力(広い砂浜、電車・車でのアクセスの良さ、安全かつ家族で訪れやすい海岸)を生かしつつ、海の家がない中で「コンフォータブルステイ(快適な滞在)」の環境づくり、「食」「ビーチスポーツ」、「音楽」及び「文化」コンテンツの提供により新たな魅力を持つ海水浴場として再生します。
※三浦海岸海水浴場賑わい創出企画運営業務を株式会社ニッポン放送に委託しています。3 MIURA FUN BEACHの魅力
ライフセーバーが安全な海水浴を見守る遊泳エリアはもちろんのこと、ライブイベントが楽しめるステージや、ビーチスポーツが楽しめるエリア、地元の食材を使ったメニューを提供するフードトラック等も展開します。
(1) 関東ビーチ初上陸のストレッチテント
ビーチ内には3つのテントを設営。
南アフリカ発祥の全く新しい全候型テント「ストレッチテント」を使用し、来場者の日よけや、音楽イベント用ステージとして活用します。
スタイリッシュな大型テントは、日中は心強い日よけに、夕暮れ時には、思わず写真を撮りたくなるオシャレな空間を演出します。
(2) 三浦の食材を使った食体験
飲食を提供する「FUNダイニング」には、地元・三浦の食材を使ったメニューを提供するフードトラックやテントが並びます。
三浦産のスイカやイチゴを使用したジュースやかき氷、サバを使用したサバサンド、まぐろを使用したタコスなどを提供するお店が出店予定です。
※営業時間は平日10時から17時まで、土日祝日は10時から20時まで。
※出店者は、週ごとに変更となります。
(3) 三浦ならではのビーチスポ―ツ
三浦海岸が日本での発祥の地とされる、ブラジル生まれのビーチスポーツ「フレスコボール」の国内大会が開催されるほか、夏の期間中はビーチバレーやビーチサッカーなどの備品も準備(レンタル可能)。三浦ならではのビーチスポーツをお楽しみいただけます。フレスコボールについて
ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツ。
1945年にリオ・デ・ジャネイロの、コパカバーナビーチで考案され、以来、各地のビーチで親しまれています。
日本では三浦海岸が発祥の地とされています。
(4) 日本財団「海のそなえプロジェクト」との連携
日本財団「海のそなえプロジェクト」と連携し、フローティングアイテム(ライフジャケット等)のレンタルや、フローティングアイテムを活用した体験会等を実施。水難事故抑止を目指します。
※フローティングアイテムのレンタルは毎週土曜日を予定。数に限りがあります。4 公式ロゴ
楽しい=「FUN」の”U”の文字、人が手を挙げて楽しんでいるように見えませんか?
そして”U”をひっくり返すと、なんだか”A”にも見え…る!
三浦海岸で楽しんで家路に帰るとき、「あぁ楽しかったな、もう一度来たいな!」と思っていただける、三浦海岸のファン=「FAN」になってくれることを願って、このロゴは生まれました。
デザイナー Asuka Watanabe氏について
フリーランスのグラフィックデザイナー/イラストレーター、アートディレクター。
多摩美術大学 造形表現学部にてデザインや美術について学んだのちに、広告プロダクションやデザイン事務所などを経て、フリーランス。
FUJI ROCK FESTIVALとのコラボレーションなど、ブランディングやロゴデザインから、イラストレーションやペインティングまで多岐にわたり活動中。
カラフルで幾何学的な図形を用い、独創的で印象的なデザインを制作。
ウェブサイト:https://asukawatanabe.com Instagram:https://www.instagram.com/asuka_afo/5 waku-waku 海開きイベント
三浦海岸海水浴場の2年ぶりの再開を記念し、7月12日(土)・13日(日)に海開きイベントを開催します。三浦海岸が日本での発祥の地とされるフレスコボールの大会や、ライブイベントを実施。
「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」のビジュアルデザインを手掛けたAsuka Watanabeによるライブ・ペインティングも予定。
詳細は後日配信のリリースでご案内します。6 その他
(1) 公式サイト・SNS
公式サイト https://www.miurafunbeach.com
Instagram @miurafunbeach
X @miurafunbeach(2) ビーチクリーン(クリーンアップ三浦)
海水浴場オープン前に三浦海岸でビーチクリーン活動(参加自由)を実施します。
日時:令和7年6月25日(水) 9時~(予定)*イベント情報*
①三浦海岸から公開生放送! 『ラジオビーチ in 三浦海岸2025 ~MIURA FUN BEACH~』
ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』が
7月13日(日)に神奈川県三浦市の「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」で開催され、
5時間にわたり公開生放送が行われることが決定しました。■放送日時:2025年7月13日(日) 9時~14時 生放送
■開催場所:MIURA FUN BEACH 三浦海岸
※雨天時・荒天時は予定を変更する場合あり
詳細は、ニッポン放送NEWSONLONEをご確認ください。2025年7月12日(土)~8月31日(日) -
優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2階ラウンジ&バー「マリンブルー」にて、2025年7月14日(月)~9月15日(月・祝)の期間限定で、夏にもっとも美味しい季節を迎える「桃」を使ったアフタヌーンティーが提供されます。
みずみずしくて香りの良い桃と、桃と相性の良い素材を組み合わせたピーチカラーのスイーツが並ぶ今回のアフタヌーンティーでは、同ホテルパティシエ考案の2つの新作スイーツもお目見え。 白桃のパウンドケーキは、中に白桃のパート・ド・フリュイが入っており、ひとくちごとにしっとりとしたパウンド生地の風味と濃縮された桃の味を楽しめます。また、フランス産の赤い桃で作ったガナッシュを桃のジュレで包んだ葛ねり仕立てのスイーツは、ジュレのもちもちとした食感と中に入ったガナッシュのとろけるような口どけが魅力です。
平日の17時30分以降には「パルフェ ペッシュ~桃のパフェ~」がセットになった、1日10セット限定のプレミアムプランも用意されています。
海辺のリゾートのようなホテルの優雅なラウンジで、桃がいっぱいの可愛らしいアフタヌーンティーを心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。
【桃のアフタヌーンティー】
〇期 間::2025年7月14日(月)~9月15日(月・祝)
〇場 所:ラウンジ&バー「マリンブルー」(2階)
〇時 間:12:00~*120分制
〇料 金:7,700円(桃入りスパークリングワイン1杯&25種のカフェフリー付)
6,500円(25種のカフェフリー付)
【平日17時30分以降限定】「パフェ付きプレミアムプラン」<1日10セット>
〇期 間:2025年7月14日(月)~9月12日(金)
〇時 間:「17:30~20:00(最終入店)」 ※時間制限なし
〇料 金:10,000円
(桃のアフタヌーンティー、パルフェ ペッシュ~桃のパフェ~、25種のカフェフリー)2025年7月14日(月)~9月15日(月・祝) -
2025年は"昭和100年"という節目の年。懐かしくも新しい「昭和レトロ」の世界観を、横須賀で心行くまでご体感ください。
「メルキュール横須賀」では、2025年7月16日(水)から8月16日(土)までの期間中、毎週水~土の週4日間、計20日間にわたり「ビアフェス・イン・横須賀」を開催します。
2025年の「ビアフェス・イン・横須賀」は、“昭和レトロ×大阪”がテーマ。大阪の下町文化と懐かしの昭和の世界観を再現した会場では、お好み焼き、たこ焼き、串カツなどの定番グルメはもちろん、「喫茶風ナポリタン」や「昭和の唐揚げ」、「カラフルゼリー」、「レトロかき氷」など、世代を超えて楽しめるメニューがずらりと並びます。「大阪名物ミックスジュース」や見た目も楽しい「カラフル♥ジュース」など、ドリンクやスイーツも充実。昭和風情あふれるレトロな空間に提灯が灯り、店内ではパフォーマンスやサプライズ演出も。大阪の夏祭りに迷い込んだような空間をお楽しみください!
ビアフェス・イン・横須賀2025~ノスタルジック・大阪~概要
■開催期間:2025年7月16日(水)~8月16日(土)※期間中の水曜日~土曜日のみ開催(全20日間)
■営業時間:17:00~21:00(L.O. 20:30)
■会場:20階 特設会場「スカイバンケット」
■料金:
・2時間飲み放題:大人6,600円/小中学生4,400円/5歳以下無料
・3時間飲み放題:大人7,700円/小中学生4,400円/5歳以下無料
※すべてビュッフェ料理・飲み放題付き(消費税・サービス料込)早割キャンペーン実施中!
7月10日(木)までの事前予約で料金10%オフ!2025年年7月16日(水)~8月16日(土) -
~ロバート秋山竜次による喪黒福造をフィーチャーした限定メニューの提供やドラマ撮影で使用した小道具も展示!~
横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」は、2025年7月18日(金)~7月30日(水)の期間限定で、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」を開催します。ロバート秋山竜次さんが演じる喪黒福造をテーマにした怪しげかつポップな限定フード&ドリンクが登場。さらに、カフェ入場特典として「喪黒福造お面」を、注文特典として「ランチョンマット」、「トレーディングカード」をプレゼントいたします。カフェ店内では、等身大の喪黒福造と写真が撮れるフォトスポットや、ドラマ撮影で使用した小道具も展示予定です。 また、カフェをご利用でない方も入場可能な併設ポップアップショップでは書籍等を取り揃える予定です。「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」で、オナカのスキマも、ココロのスキマも埋めてみては?
6月25日(水)19:00から、Cafe Fan Base公式サイトにてコラボカフェの事前予約を開始。
■コラボカフェ ご予約・ご利用方法カフェのご利用は事前の来店予約を推奨しています。当日空席がある場合に限り、ご予約のない方もご利用いただけますが、ご予約にて満席となる営業回も予想されますので、ご来店をご予定のお客様はぜひ事前予約をご利用ください。なお、当日利用の場合も、お食事代金のほかにお席代として550円(税込)がかかります。コラボカフェ 店舗概要
期間限定カフェ名称:笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~
■開催期間:2025年7月18日(金)~7月30日(水)
■店舗名称:Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)
■営業時間:11:00~21:45 ※予約時間枠に基づく
「みらい横丁」×ドラマ「笑ゥせぇるすまん」コースタープレゼントキャンペーン
ランドマークプラザ ドックヤードガーデ地下1階・2階にある、昼も夜も賑わう食のエンタテイメントゾーン「みらい横丁」では、上記の期間中に各店でディナータイムにドリンクを注文すると、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」オリジナルコースターがもらえるキャンペーンを開催します。今宵はPrime Videoで配信しているドラマ「笑ゥせぇるすまん」を視聴しながら、杯を傾けてみては。
対象店舗:うどん宮武、ティーヌン、なかめのてっぺん、海鮮食飲市場 マルカミ食堂、焼鳥 炙り炭焼き をどり、串亭横浜みなとみらい、韓国ごはん・酒家 ダイダイ、da pai dang 105 横浜みなとみらい、Bd26 (バールデルジロー)、世界のビール博物館、ドラゴンカルビ、博多 もつ鍋 おおやま
※「BUKATSUDO」は除く
※1回の来店につき、おひとり様につき1枚の配布となります。
※特典は無くなり次第終了となります。
■実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」とは
伝説的漫画家の一人である藤子不二雄Ⓐによる不朽の名作「笑ゥせぇるすまん」がテレビ東京にて実写ドラマ化。2025 年7月18日(金)より全12話を3週にわけてPrime Videoで独占配信いたします。主演にロバート秋山竜次、脚本に宮藤官九郎・マギー・細川徹・岩崎う大を揃え、黒いスーツで全身を包んだ謎のセールスマン・喪黒福造(もぐろふくぞう)が悩める現代人の“ココロのスキマ”を埋めていくというオムニバス形式の物語です。喪黒福造とダークで大人のメルヘンな世界観はそのままに、脚本は原作を現在にアップデートした話、完全オリジナルの話の多種多様な全12話。「笑ゥせぇるすまん」ファンの方から、まだ喪黒福造を知らない方々まで誰もがドキッとクスッと楽しめるような、現代にマッチした物語を描きます。2025年7月18日(金)~7月30日(水) -
相模原の名店 寿麹庵の懐石料理と相模原の銘酒 久保田酒造の各銘柄とのマリアージュ
名酒『相模灘』の久保田酒造とのコラボ第3弾が決定しました。
鱧、若鮎、甘鯛、穴子、丸那須、玉蜀黍をはじめとする夏の味覚に黒毛和牛も加え、寿麹庵の小林料理長が心を込めて懐石料理の特別コースをご用意いたします。
酒造りの貴重なお話を久保田酒造の蔵人太田さんから伺いながら、懐石料理と久保田酒造の各銘柄とのマリアージュをお楽しみいただく、贅沢な一夜です。
◇ご予約 :電話042-649-0608(寿麹庵)
◇開催日時:6/30(月) 17時~
◇料 金 :1名様 ¥30,000(コース料理、ペアリングお酒、税、サービス料込)
※キャンセル料:当日・前日料金の100%、前々日料金の50%
◇アクセス:JR相模湖駅から送迎あり。
※JR相模湖駅改札口前より16時45分出発予定
※ご予約時に要申込 乗り遅れにご注意ください2025年6月30日(月) -
朝採りとうもろこしは、旬の時期にしか味わえない特別な美味しさ、 ぜひお試しください!
神奈川県観光協会が運営する神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」(そごう横浜店 地下2階)では、
2025年6月26日(木)にJAさがみ、とうもろこし部会が生産する「菜速あやせコーン®(さいそくあやせコーン)」を、
数量限定で販売いたします!神奈川県のほぼ中央に位置する綾瀬市で育てられる「菜速あやせコーン®」は、地元の誇る農産物。
糖度の高い朝採りスイートコーンとして親しまれ、平成30年に「綾瀬ブランド」、
令和元年には「かながわブランド」にも認定されています。名称の「菜速(さいそく)」には、「野菜=菜」と「最速でお届けする」という想いが込められています。
夜間に糖分を蓄えるとうもろこしの特性を活かし、もっとも甘みが増す夜明け前から収穫しそのまま店舗へ直送される、まさに“朝採れ最速”の贅沢な一品です。主な品種は「ゴールドラッシュ」。果物のような甘さとみずみずしさ、とろけるような食感が特長です。
生産者たちは夜中の12時から畑に入り、1本ずつ丁寧に収穫・選別。虫や病気のチェックも徹底し、
新鮮さと美味しさを守っています。食卓に届くまでのスピードとこだわりが詰まった、“感動の甘さ”をぜひご体感ください。
菜速あやせコーン販売会概要
■販 売 日:2025年6月26日(木)
■販売場所:かながわ屋(そごう横浜店地下2階)
■営業時間:10:00~20:00 ※販売はなくなり次第終了
■価 格:600円(税込、2本入り)2025年6月26日(木) -
神奈川県の地元ブルワリーを集めたビールフェス
横浜駅東口の「はまテラス」では、2025年6月19日から6月22日の4日間、「クラフトビールフェス」が開催されます。本イベントは、神奈川県の地元ブルワリーを集めたビールフェスとして、様々なクラフトビールが楽しめるイベントです。今回は、令和6年能登半島地震で被害を受けた、石川県七尾市能登島に工場を構える金澤ブルワリーが出店します。石川県で醸造されたクラフトビールをぜひお楽しみください。濱の八百屋による横浜野菜の販売もあります。
※会場内では一部の商品を除きリユースカップを使用し、ごみの削減を図ります。
概要
〇開催日:2025年6月19日(木)~22日(日)
〇時 間:平日16:00~21:00、土曜12:00~21:00、日曜12:00~19:00
※天候により中止となる場合がございます。
〇会 場:横浜駅東口はまテラス
スカイビル・横浜新都市ビル(そごう横浜店)2階ペデストリアンデッキ
〇主催団体:横浜駅東口はまテラス有効活用委員会(株式会社横浜スカイビル、株式会社丸井 マルイシティ横浜、株式会社そごう・西武 そごう横浜店、横浜新都市センター株式会社)
【出店社】
(1)金澤ブルワリー
(2)Roto Brewery
(3)南横浜ビール研究所
(4)横濱金沢ブリュワリー
(5)横浜ビール
(6)プロント
(7)濱の八百屋(6/21(土)、6/22(日)12:30~17:00 ※商品がなくなり次第終了)2025年6月19日(木)~6月22日(日) -
神奈川のクラフトビールが海老名に集結!海老名駅前にあるビナガーデンズイベント広場では、6月7日(土)~8日(日)の2日間、「EBINA BOOZE FEST 2025」が開催されます。
Booze Fest(ブーズフェス)は、酒祭りのこと。神奈川県を中心に16のブルワリーが一堂に会し普段は各ブルワリーでしか味わえないビールを一度に楽しめる絶好の機会です!さらに海老名にゆかりのあるブルワリーも参加し、地元の味わいをお届けします。ビールにぴったりのフードや、音楽も楽しめる盛りだくさんのイベントです。
概要
〇開催日:6月7日(土)~8日(日)
〇時 間:11:00~19:00 (ラストオーダー18:30)
〇会 場:ビナガーデンズイベント広場
〇入場料:無料
※最初のビール注文時に、リユースカップを300円で購入していただきます。
※昨年度のリユースカップをご持参された場合は再度購入する必要はございません。
〇主 催:TDM 1874 Brewery(株式会社坂口屋)
〇協 力:小田急電鉄株式会社
【参加ブルワリー】
横浜市
・TDM 1874 Brewery
・Yellow Monkey Brewing
海老名市
・EBINA BEER
・Better life with upcycle
湯河原町
・Humans Beer
平塚市
・Yggdrasil Brewing
三浦市
・MIURA brewery
横須賀市
・GRANDLINE BREWING
・三浦ペニンシュラビール
茅ヶ崎市
・Barbaric WORKS
・MacKenDy Brewery
・Tsuji Brewing
小田原市
・小田原ガレージブリューイング
葉山町
・Brewstars Yacht Club
相模原市
・ケンズブリュワリー
静岡県
・West Coast Brewing
【参加キッチンカー・屋台】
・中華うぶかた、焼き鳥うぶちゃん(焼き鳥、カレーなど)
・SHINCA(モチコチキン)
・el Sandwichazo(キューバサンド)
・CHAN-CHEE kitchen(バターチキンカレーなど)
・ザ・ウィングス海老名(焼きそば、もつ煮など)
・Harding’s Caribbean Kitchen Truck(ジャークチキンなど)
・農家食堂(海老名野菜を使った天ぷらや煮物など)※土のみ
・HOTDOG&FRIES -TACHIBANAYA-(ホットドック)※日のみ
・Pommes Prost(ベルギーフライドポテト)※日のみ6月7日(土)~8日(日) -
初夏の訪れを祝う季節限定フラワーアフタヌーンティー
ウェスティンホテル横浜では、2025年4月26日~6月12日(木)の期間限定で、23階ロビーラウンジにて初夏の訪れを祝う「フラワーアフタヌーンティー -In Bloom-」を提供しています。
【フラワーアフタヌーンティー -In Bloom 概要】
「オレンジフラワーウォーターとレモンタルト」や「ジャスミンと蜂蜜マンゴームース」など、季節のフルーツと花の香を取り入れた華やかなラインナップ5品をご提供いたします。会場となる23階のロビーラウンジから見える富士山をイメージしたキュートな富士山の「ピスタチオバターサンド」がポイントです。
セイボリーは、静岡・朝霧高原特産の「萬幻豚のリエット」や、「大山鶏のラグー 三か日みかんゼリー」、「新玉ねぎとじゃがいもの冷たいスープ エディブルフラワー ライスパフ」など、旬の素材を合わせた初夏にふさわしいメニューを取り揃えました。ウェルカムドリンクとして、ピーチと桜の香りが漂う爽やかな「サクラブロッサムスカッシュ」をご提供。さらに、土日祝日限定で提供する特製パフェも楽しめます。
〇期 間:4月26日(土)~6月12日(木)
〇場 所:23階 ロビーラウンジ
〇時 間:11:30~/ 13:45~/ 16:00~(三部制・100分)
〇料 金:平日 8,000円 / 土日祝 9,000円(税・サービス料込)
〇場 所:23階 ロビーラウンジ
〇予 約:https://x.gd/L6Bii【フラワーナイトアフタヌーンティー -In Bloom- 概要】
ほのかな花の香りを取り入れたスイーツやセイボリーを楽しむ夜のアフタヌーンティーメニューをご提供いたします。「ジャスミンと蜂蜜マンゴーのムース」「菜の花のスープ ジャスミンの香り」「湘南ゴールドとアメーラトマトのカプレーゼ」など、旬の食材をふんだんに使ったお酒と相性の良いメニューをお楽しみいただけます。ドリンクは、ノンアルコールドリンクからシャンパンまで選べる3つのプランをご用意いたしました。
〇期 間:4月26日(土)~6月12日(木)
〇場 所:23階 ロビーラウンジ
〇時 間:18:00~20:00(最終入店)
〇料 金:3つのフリーフロープラン(2時間制)
① ライト8,000円(ノンアルコールスパークリングワイン、ノンアルコール赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶27種)
② スタンダード9,000円(スパークリングワイン、赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶27種)
③ プレミアム12,000円(シャンパン、赤・白ワイン、ソフトドリンク、コーヒー・紅茶27種)
※お飲み物のラストオーダーは30分前となります。
※料金はすべて税・サービス料込み
〇予 約:https://x.gd/CgS0x2025年4月26日(土)~6月12日(木) -
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、2025 年4月1日(火)~5月31日(土)の期間限定で、
旬のメロンと爽やかな柑橘系フルーツをテーマしたアフタヌーンティーセット~メロン&シトラス~を提供しています。
食べごろのメロンやデコポンを使用したスイーツや、バラエティに富んだセイボリーをお楽しみください。
焼きたてのスコーンはお好きなだけお召し上がりいただけます。
ドリンクはドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」や各種コーヒー計25種類よりお選びいただけます。
※Folium Floris TAKARAZUKA シュガークラフトアーティスト 元宝塚歌劇団 みずき 愛氏がプロデュースした “シュガーレース®”付き
【アフタヌーンティーセット~メロン&シトラス~概要】
〇期間:2025 年4月1日(火)~5月31日(土)
〇時間:12:00~
〇場所:ラウンジ「シーウインド」2F
〇料金:6,200円
※記載料金には、消費税、サービス料が含まれております。2025年4月1日(火)~5月31日(土) -
人気のアフタヌーンティーが内容をあらたに登場ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルは、 31階 中国料理「驊騮(カリュウ)」にて、
2025年1月15日(水 )から 1日30食限定で「飲茶アフタヌーンティー」の提供を開始しました。
2024年に好評だった飲茶アフタヌーンティーのメニューをバージョンアップし、さらに平日限定で
気軽に利用できるプランや集まりなどにぴったりな個室プランも新しく加わっています。
料理は、少し遅めのランチとしても楽しめるように、前菜4種、蒸し点心4種、揚げ点心2種、本日の
野菜炒め、ミニサイズの炒飯を用意。続くデザートの甜点心4種と全16種のメニューが、コースのように
順番にサーブされます。
中国茶は9種類を自由に飲み替え可能で、それぞれのお茶の香りや味の違いが楽しめます。
また平日には、時間があまりない場合にも利用しやすい、中国茶1種付きのリーズナブルなプランや、
大きな窓から31階の眺望が楽しめる窓有り個室プラン(4名様から)もあります。飲茶を楽しみたい方は
もちろんのこと、友だちや家族との楽しい集まりや、お祝いの席など、利用シーンにあわせて選べます。
眼下に広がる横浜の海を眺めながら、出来立ての点心に舌鼓。モダンで落ち着いた雰囲気のメインダイニングで、
優雅な時間を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
「飲茶アフタヌーンティー 」
□ 期 間:2025年1月15日(水)~
□ 場 所:中国料理「驊騮」(31階)
□ 時 間:平日13:30~、14:00~ 土日祝11:00~、13:30~ ※120分制
□ 料 金: 8,500円(乾杯用スパークリングワインもしくはカクテル付、中国茶9種飲み替え自由)
6,500円(中国茶1種)※平日限定
<平日限定 窓有り個室プラン>
7,500円(中国茶1種)※ご利用は4名様より
□ 予約・お問い合わせ:045-223-2267(レストラン予約)
※いずれのプランも前日18時までの事前予約制
※1日限定30食
※メニュー内容は季節や仕入れ状況によって変わります
※画像はすべてイメージです
※上記料金はすべて税金・サービス料を含む
※諸般の事情により、内容に変更が生じる場合があります
最新情報はホテルホームページをご確認ください2025年1月15日(水)~ -
毎年、多くの来場者で賑わう「えびな市民まつり」。
会場である海老名運動公園では、一般団体によるブース出店やステージ出演など、
様々な企画を実施し、海老名の「魅力」、「活力」、「地域力」を発信します!
また、まつりのフィナーレを飾る花火は「約5,000 発」を打ち上げます。
色鮮やかな花火が、秋の澄みきった海老名の夜空を彩ります。
〇開催日:2024年11 月17 日(日) 荒天中止
〇開催時間:10 :00~18 :30 (花火打ち上げ時間:17 :30 ~18 :00)
〇開催地:海老名運動公園
〇問合せ先:046-235-4794
〇トイレ:あり(一部バリアフリー対応)
〇ペット類の対応:一部ペット入場不可2024年11 月17 日(日)