旅のプランニング


お役立ち情報


このサイトについて

達人ガイドとともに情緒漂う箱根八里の歴史を味わえる!箱根コネクションのご紹介

達人ガイドとともに情緒漂う箱根八里の歴史を味わえる!箱根コネクションのご紹介

日本遺産にも指定されている箱根八里は、旧東海道の小田原宿から箱根宿までの四里(約16㎞)と箱根宿から三島宿までの四里を合わせた呼び名です。滝廉太郎の歌『箱根八里』では、『天下の嶮』とも歌われ、旧東海道の中でも随一の難所とされていました。江戸時代には、道を歩きやすくするため、徳川幕府の整備によって石畳が敷かれ、その景色は現在に至るまで残されています。およそ400年の歴史あるエリアは歴史あり、自然あり、伝統工芸あり、と見どころ満載です。

 

そんな箱根八里を、エリアを深く知るベテランガイドさんの案内で心ゆくまで楽しめるのが今回ご紹介する「箱根コネクション」です。

「箱根コネクション」について

  • ガイドさんとめぐる箱根八里

「箱根コネクション」では、江戸時代から続く日本遺産にも指定されている箱根八里の歴史や文化を解説付きで楽しめる他、現在まで続く職人たちの手仕事に触れたり、現地の人々との交流によって、文字通り箱根に「コネクト」できる内容となっています。

この「箱根コネクション」でガイドをしていただくのが箱根エリアの歴史と文化を熟知した金子森さんです。留学経験のある金子さんはガイド資格だけでなく、全国通訳案内士の顔も持っており、箱根エリアの外国人向けガイドツアーに長年携わっています。

そんな金子さんのガイドで箱根エリアを1日かけてじっくりトレッキングするのが「箱根コネクション」です。

体験レポート①ツアー・ガイドについて ~ ②お食事処

  • 古道を歩きます
  • 自然の中をゆっくりと歩きます
  • 「桔梗屋」の美味しいお蕎麦
  • こちらも美味しくいただきました

実際にコンテンツを体験したDMOメンバー(フランス人)の感想をご紹介しますので、皆様も体験しているような気分でお楽しみいただけたらと思います。



①ツアーガイドについて

箱根コネクションは、京の都と江戸を結んでいた石畳の古道を歩く日帰りツアーです。
 江戸時代には、草履を履いた旅人が歩いたり、大名や宮廷人、使用人、当時の芸人など多くの人が通ってきました。

 

 ツアーでは、ガイドの金子森さんが古道を案内しながら、江戸時代のこのエリアの歴史を話してくれました。 ハイキングはそれほど大変ではありませんが、湖まで丸一日歩く行程となっています。 途中で立ち寄る主な場所は、趣のあるうどん・そば屋、寄せ木コースターが作れる寄せ木工房、400年以上続く老舗の甘酒茶屋、恩賜箱根公園などです。金子さんは箱根の伝統的な寄木細工の体験や人々を通して、私が箱根の歴史を学ぶ時間をきちんと取ってくださっているように感じられました。


②お食事処

うどん・そば屋は、こじんまりとした店内ながら、テーブル席や座敷席、小さな囲炉裏コーナーもあり、昔ながらの雰囲気が漂っています。 麺は美味しく、とても食べ応えがあり、季節に合わせた温かいものと冷たいものがありました。残念なことに、東海道のこのあたりで残っているのはこの店だけとのことです。

体験レポート ③寄木細工 ~ ④甘酒茶屋 ~ ⑤恩賜箱根公園

  • まるで時代劇の世界
  • 甘酒茶屋で一息
  • 甘酒茶屋のノスタルジックな雰囲気
  • 箱根エリアの伝統工芸・寄木細工
  • 実際に体験!
  • 初めてでもこんなに綺麗に作れます
  • 天気が良ければ恩賜公園からは富士山が見えるかも

③寄木細工

寄木細工のワークショップは楽しかったです。 寄木で装飾されたとても印象的な家具を見ることができるスペースがあり、美しい小物を買うことで職人を支援するショップもあります。金子さんのおかげで、私たちは店主とおしゃべりをしたり、質問をしたりしながら、この工芸について深く知ることができます。


④甘酒茶屋

次に向かったのは甘酒茶屋。現在のご主人は、400年以上続く甘酒茶屋の13代目。箱根に残る最後のお茶屋さんで、旅人が休んで元気を取り戻せるよう、大きくておいしいお餅と、濃厚で温まる甘酒を提供しています。私はこの甘酒が大好きで、訪れるたびに2杯目を飲んでしまうほどです。ご主人は、お客さんとゆっくり話す時間を持ち、昔話をしてくれます。例えば、終戦直後は旅人もほとんど訪れなかったそうですが、その時期でも食べ物や飲み物を提供するために、他の茶店が閉店している中で毎日営業していたそうです。 

⑤恩賜箱根公園

日帰りの旅程の最後は、恩賜箱根公園。ここは昼も夜も開いていて、湖の近くに小さな歴史的な建物があり、中には小さな博物館もあります。 庭園はとても手入れが行き届いていて、いつ散策しても美しいです。さらに、晴れた日には、庭園の頂上から富士山を一望することができます。

金子さんが地元の住民や職人、商店主たちと「コネクト」しているおかげで、私たち旅行者は、地域住民と実際に会ってお話ができ、箱根という地域とのつながりを深めることができるのです。

いかがでしたでしょうか。

 

日本人のみならず、海外の方にも箱根の歴史や文化、地域の人々との交流がお楽しみいただける内容となっております。こちらのコンテンツに関するお問い合わせ、並びに詳細につきましては、下記に本コンテンツに関するリンクもございますので、ご確認の上、かながわDMOまでお問い合わせください!(product@kanagawa-kankou.or.jpでも受け付けております)

 

かながわDMOでは、この「箱根コネクション」の他にも様々なプレミアムコンテンツをご紹介しており、かながわDMOならびに「かながわNow」では、コンテンツを体験・利用されるお客様に対する助成金もご用意しています。詳しくは下記のご案内をご確認ください。

 

関連リンク

その他、箱根の観光情報はこちらからどうぞ!

  • 箱根旧街道
    箱根旧街道は江戸時代の初めに江戸幕府が整備した東海道の一部で、箱根峠を挟んで箱根町側を東坂、三島市側を西坂と呼びました。西坂の石畳は1680年に敷かれたことが資料からわかっています。もともとは雨が降ると脛までつかる泥道となり、旅人たちを苦しめてきました。そのため石畳が敷かれる以前は自生する細竹(箱根竹)を敷いていました。この作業は奥伊豆地方の住民が税の一種として負担していたものの、竹は腐ってしまうため頻繁に敷き替えを行わなければならず、住民にとってはかなりの負担でした。この負担を軽減するため江戸幕府は石畳の工事を行いました。この石畳を歩きながら、この道を旅した当時の人たちに思いを馳せるのも楽しいかもしれませんね。
  • 神奈川県立 恩賜箱根公園
    箱根の中心地に位置する県立の公園。明治時代に皇族の避暑や外国からの賓客のために建てられた「箱根離宮」跡地が公園として整備されました。富士山を正面に満々と水をたたえた芦ノ湖を見下ろす景観は「かながわの景勝50選」にも選ばれた県を代表する美景です。手入れの行き届いた樹木や四季の花々が由緒ある庭園ならではの歴史とロマンを漂わせています。ひときわ緑が眩い中央広場には、休憩室や箱根離宮の資料を集めた展示室を備えた「湖畔展望館」が。2階の茶処「緑賜庵」で、かつての箱根離宮さながらの眺望を楽しみながら優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。公園スタッフと一緒に園内を散策するガイドツアーやレンタサイクルもあるので、思い思いの時間をお過ごしいただけます。
  • 箱根関所
    1983年に発見された資料を基に発掘調査され、当時の匠の技や道具を使い復元された江戸時代の交通の要衝、箱根関所。黒々とした関所の門をくぐると一気に江戸時代にタイムスリップしたかのよう。施設毎に再現がなされ当時の様子をうかがい知ることができます。隣接する箱根関所資料館では、関所通行手形や判鑑・高札などの史料や武器、関所の復元過程や建物などを紹介されています。中でもおすすめは当時監視をするために設置されていた遠見番所・展望広場。69段の階段を上った先、芦ノ湖の向こう側に富士山の絶景が見えます。
  • 箱根芦ノ湖遊覧船
    大正9年に開業した芦ノ湖遊覧船は、現在は箱根関所跡港、元箱根港、箱根園港の3つの港をつなぐ定期航路と、3港どこから乗船しても遊覧して同じ港に戻ってくる周遊航路があります。広々とした客室の大きな窓から湖岸を眺められるほか、展望甲板からは芦ノ湖を360度パノラマで楽しむことができます。
  • 箱根美術館
    箱根美術館は、箱根町強羅に1952年に開館した箱根で最も古い美術館です。館内では創立者・岡田茂吉が生前に蒐集した東洋・日本美術のうち陶磁器が公開されています。桃山時代から江戸時代にかけての志野、織部、黄瀬戸などの美濃の焼物、鎌倉、室町時代に製作された六古窯(常滑、瀬戸、信楽、丹波、備前、越前)の壺や甕、縄文時代の土器・埴輪など、「日本のやきもの」を中心の展示がされています。また、敷地内の約130種の苔と200本のモミジの「苔庭」や、「萩の道」、「竹庭」、巨岩の石組みを中心とした庭園「石楽園」など、国の名勝に指定された、四季折々に美しい姿をみせる庭園を鑑賞することができます。日本でも数少ない陶磁器と庭園が一度に堪能できる美術館です。日本の古文化に興味がある方には是非一度訪れて欲しい場所です。
  • 箱根小涌園ユネッサン
    水着で遊ぶ「ユネッサン」エリアと裸でのんびり温泉を楽しむ「森の湯」の2つからなる温泉テーマパークです。本格コーヒー風呂や絶景露天風呂、箱根で唯一のウォータスライダーや流れるプールもあります。更に不思議な感覚が味わえる「ドクターフィッシュの足湯」などがあり、皆で水着で楽しめます。「森の湯」は箱根外輪山を眺める庭園露天風呂が自慢。貸切風呂も増設で大好評。「お休み処」やエステやマッサージを受けられるリラクゼーションルームも設備されています。全天候型で、いつでも楽しめる施設です。

当サイトでは利便性の向上のため、Cookieを使用しています。
サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。