グルメ・お土産
条件を指定して絞り込み
-
和モダンの空間と横浜港が見渡せる展望の中で伊勢海老料理を堪能「横浜中納言 日本大通り」は、伊勢海老料理と横浜の景色を楽しめるレストランです。横浜港を一望できる客席は、まるで絵画のような景観を楽しめる特等席。レストラン内は、古き良き日本の趣とモダンなデザインが融合した、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。席はすべてテーブル席で、窓あり、無しの個室があります。2~4名様がけ窓際テーブル席、4~6名様がけ個室、6~8名様がけ個室があり(個室料は無料)、2名様から60名様の宴会まで対応。みなとみらい線「日本大通り駅」の県庁口出口から徒歩約2分。商談やお食事会などのお集まりに便利な立地です。デートやご夫婦でのディナーに、ご家族ご一緒のお席に、ビジネスのお席に、ゆったりと伊勢海老料理をご堪能ください。
-
神奈川県足柄上郡松田町にある酒造メーカーです。日本酒を中心に製造販売しており、主要銘柄名は「松みどり」です。1825年創業の老舗酒蔵。丹沢山系の伏流水を使用した酒は、口あたりがやわらかく、やさしい味わいです。
-
ピーチ&マンゴーを堪能する夏のひんやりスイーツ横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、2025 年 6 月 1 日(日)から期間限定で、ラウンジ「シーウインド」(2F)にて2種類の“プレミアムかき氷”を販売します。旬を迎える白桃とマンゴーをテーマに、見た目にも涼やかで華やかなふわりと口どける氷に旬の国産果実をたっぷりとあしらった 2種類の“プレミアムかき氷”を提供します。「プレミアムかき氷 ピーチ」は、山梨県産の香り高い白桃をまるごと 1 個使用。半割りの桃を大胆にトッピングし、果実感あふれるフローズンピーチシロップで仕上げた贅沢な一品です。「プレミアムかき氷 マンゴー」は、宮崎県産のマンゴーをふんだんに使用。濃厚な甘みにタピオカのもっちりとした食感がアクセントとなり、南国フルーツの華やかさを存分に楽しめるかき氷です。開放感あふれるラウンジ空間で、ひんやりとした涼を感じる優雅なひとときをお過ごしください。ラウンジ「シーウインド」プレミアムかき氷 概要■場 所: ラウンジ「シーウインド」2F■期 間: 2025 年 6 月 1 日(日)~8 月 31 日(日)■時 間月~金 10:00-21:00 (最終入店 20:30) 土 09:00-21:00 (最終入店 20:30)日祝 09:00-20:00 (最終入店 19:30)■料金:各2,800円※記載料金には、消費税、サービス料が含まれております。2025 年 6 月 1 日(日)~8 月 31 日(日)
-
横浜中華街の中華菓子・中華まんじゅうが味わえるお店です。●住所:神奈川県横浜市中区山下町192
-
山下公園に面したカフェレストラン。 洋食をはじめ、ホテルニューグランドが受け継ぐフレンチをベースにアレンジしたコース料理、また、軽食やスイーツまで、多彩なメニューをお楽しみいただけるカフェレストランです。 このホテル発祥メニューである「シーフードドリア」「スパゲッティナポリタン」「プリン・ア・ラ・モード」を、変わらぬ味で提供し続けています。 木のぬくもりを大切にした外交やグリーンをたっぷり感じられる明るくあたたかな雰囲気の店内で、ティータイムからお食事まで、幅広くご利用いただけます。
-
創業明治元年、神奈川秦野市唯一の日本酒酒蔵です。伝統を現代に生かした酒造りを行っています。
-
川西屋酒造店. 最高の米で純米吟醸酒を造りたいという蔵元の願いと、地元農家との協力関係から生まれた酒造メーカーです。酒が一人引き立つのではなく、酒が食べものの旨みを引き出し、食べものが酒の味わいを高めるといった、調和を大切にしています。
-
幕府への献上品とされていた歴史を持つ「相模川の鮎」が味わえるお店です。●住所:神奈川県相模原市南区当麻1594
-
こちらは、創業1872年の歴史を持つ横濱しげたお菓子店です。神奈川県で長く愛され続ける和菓子を中心に、地元の素材を活かした上質な菓子を提供しています。特に人気の「栗羊羹」や「どら焼き」は、贈り物にも最適です。伝統の味を守りながら、新しいお菓子作りにも挑戦し、地元と観光客の皆さまに愛されるお店です。店舗での販売だけでなく、オンラインでも気軽に購入でき、遠方の方にも重田菓子店の味をお楽しみいただけます。代表的なお菓子:久良岐 第25回神奈川県名菓展 「菓子コンクール」優秀賞翁飴 神奈川県指定銘菓栗ひろい(季節商品)
-
朝採りとうもろこしは、旬の時期にしか味わえない特別な美味しさ、 ぜひお試しください!神奈川県観光協会が運営する神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」(そごう横浜店 地下2階)では、2025年6月26日(木)にJAさがみ、とうもろこし部会が生産する「菜速あやせコーン®(さいそくあやせコーン)」を、数量限定で販売いたします! 神奈川県のほぼ中央に位置する綾瀬市で育てられる「菜速あやせコーン®」は、地元の誇る農産物。糖度の高い朝採りスイートコーンとして親しまれ、平成30年に「綾瀬ブランド」、令和元年には「かながわブランド」にも認定されています。 名称の「菜速(さいそく)」には、「野菜=菜」と「最速でお届けする」という想いが込められています。夜間に糖分を蓄えるとうもろこしの特性を活かし、もっとも甘みが増す夜明け前から収穫しそのまま店舗へ直送される、まさに“朝採れ最速”の贅沢な一品です。 主な品種は「ゴールドラッシュ」。果物のような甘さとみずみずしさ、とろけるような食感が特長です。生産者たちは夜中の12時から畑に入り、1本ずつ丁寧に収穫・選別。虫や病気のチェックも徹底し、新鮮さと美味しさを守っています。食卓に届くまでのスピードとこだわりが詰まった、“感動の甘さ”をぜひご体感ください。菜速あやせコーン販売会概要■販 売 日:2025年6月26日(木)■販売場所:かながわ屋(そごう横浜店地下2階)■営業時間:10:00~20:00 ※販売はなくなり次第終了■価 格:600円(税込、2本入り)2025年6月26日(木)
-
夏季限定ビアイベントを開催!ライトアップされた大聖堂を眺めながら、心ほどけるひととき「伊勢山ヒルズ」では、『ハワイアン・ラナイ・ビアタイム~He lā maika‘i nou 良い1日を~』を2025年7月~8月の特定日限定で開催します。結婚式の料理を担うシェフが監修した料理は、見た目がカラフルで華やかなロミロミサーモンをはじめ、マグロのうまみとバケットのカリっとしたサクサクがアクセントとなったアヒポキブルスケッタ、具材がごろごろ入ったコブサラダボウルなど、彩り豊かな前菜プレートをご用意。メインプレートは、ジューシーな味わいとハーブの香りが魅力のミートと、海のごちそうを贅沢な一串にしたシーフードの食べ応えのある2つのBBQブロシェットを提供します。最後のデザートとしてお召しあがりいただく南国風かき氷は、ハワイをイメージとしたフルーツ“マンゴー”と“パッションフルーツ”をふんだんに使用した甘酸っぱいソースとふわふわの氷が口の中で溶け合い、南国リゾート気分を味わうことができます。さらに、オプションにてご提供する、ハワイのローカルフードとして知られているロコモコ、ボリューム満点のハンバーガー、カリっと香ばしいフライドポテトを共に召し上がっていただくことで、お腹も心も満たされる至福のひとときを堪能できます。お飲み物は、ノンアルコールのハワイアンカクテルも豊富にご用意をしておりますので、アルコールの苦手な方や、お子様連れのファミリーでもお楽しみいただけます。 ライトアップされた大聖堂を望む非日常空間で、“ハワイアン×ビール”をテーマとした、夏の特別なひと時をお楽しみください。 『ハワイアン・ラナイ・ビアタイム~He lā maika'i nou 良い1日を~』概要■開催日・2025年7月の金~日曜日及び21日(月・祝)・2025年8月の金~日曜日及び11日(月・祝)※要予約■開催時間 1部:17:00~19:00(受付16:30) 2部:18:00~20:00(受付17:30) 3部:19:00~21:00 (受付18:30)■価格・大人ノンアルコールプラン6,000円・アルコールプラン6,500円・ハワイアンアルコールプラン8,500円・中学生以上6,000円(ノンアルコールプラン)・小学生(キッズプレート3,500円orノンアルコールプラン)・未就学児(キッズプレート3,500円orキッズフリードリンク500円) ※すべて消費税・サービス料15%込■開催場所: 伊勢山ヒルズ 披露宴会場「ヴェネツィア」邸ほか ※披露宴会場は開催日により異なります【伊勢山ヒルズについて】開港間もない横浜の迎賓館として諸外国の王族を饗応してきた「伊勢山離宮」。その華麗な歴史を受け継ぎ、明治から現代へと甦った「伊勢山ヒルズ」は、訪れる花嫁やゲストを賓客のようにお迎えいたします。2つのチャペル、7つの披露宴会場を有した白亜の大邸宅では、ラグジュアリーでシックな会場や、緑に包まれたナチュラルな会場、和装にもよく似合うオリエンタルモダンな会場、親しい人だけを招く少人数の会場など、おふたりの邸宅にお招きするような温かで贅沢なおもてなしに満ちたパーティが叶います。2025年7月4日(金)~8月31日(日)金・土・日及び祝日
-
過去の時代にタイムスリップしたかのような佇まいが目を引く、江戸時代から続く老舗の蔵元です。蔵見学や試飲販売を行っています。
-
上質な脂、極上の旨みと風味を持つ「相州牛・相州和牛」が味わえるお店です。●住所:神奈川県小田原市栄町2-8-43
-
大山の修験者の保存食がルーツ「大山のきゃらぶき」が味わえるお店です。●住所:神奈川県伊勢原市大山618
-
一つ一つ手作りの煎餅「大師巻」のお店です。●住所:神奈川県川崎市川崎区元木1-2-4
-
足を運ぶ価値あり!「湘南しらす丼」が味わえるお店です。●住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-7
-
大山名物の豆腐でランチ。いろいろな豆腐料理を味わえるコースが人気で、メニューは季節によって変わり、そのときの旬を堪能できる。
-
脂がのって美味しい!「三浦のキンメダイ」、黄金に輝く一級品「松輪サバ」が味わえるお店です。●住所:神奈川県三浦市南下浦町松輪264 エナヴィレッヂ2階 漁獲に関しましては店舗へ直接お問い合わせください。
-
2種類のみずみずしいメロンを贅沢に使用した、初夏を味わう「メロンアフタヌーンティー」ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2025 年5月7日(水)~7月13日(日)の期間限定で、2階ラウンジ&バー「マリンブルー」にて旬のメロンを贅沢に使用した「メロンアフタヌーンティー」を提供しています。ホテルの外観を模したスタンドに並ぶのはフレッシュで香り高い青肉と、ジューシーで濃厚な甘みの赤肉、2 種類のメロンを使い、それぞれの味わいを活かしたスイーツの数々。スコーンもメロン味のこだわりぶりで、初夏から盛夏をイメージした、夏野菜を使ったラタトゥイユやピリ辛のトルティーヤロールなどのセイボリーも楽しめます。 平日17時30分以降は、メロンのパフェがセットになった1日10セット限定のプレミアムプランも用意されています。 ホテルのラウンジで初夏の煌めく海を眺めながら、この時期しか味わえないジューシーで甘みたっぷりのメロン尽くしのアフタヌーンティーを心ゆくまで愉しんではいかがでしょうか。【メロンアフタヌーンティー】〇期 間:2025年5月7日(水)~7月13日(日)〇場 所:2階ラウンジ&バー「マリンブルー」〇時 間:12:00~ *120分制〇料 金:7,700円(メロン入りスパークリングワイン1杯&25種のカフェフリー)、 6,500 円(25種のカフェフリー) 【平日17時30分以降限定】「パフェ付きプレミアムプラン」<1日10セット> 〇期 間:2025年5月7日(水)~7月13日(日) 〇時 間:17:30~ *時間制限なし 〇料 金:10,000円(メロンアフタヌーンティー、パルフェ メロン~メロンのパフェ~、25種のカフェフリー)2025年5月7日(水)~7月13日(日)
-
酒蔵の創業は、江戸安政4年(1857年)。栽培醸造蔵とは、日本酒は醸造物であるだけではなく、農業副産物であると考え、「酒造りは米作りから」の信念のもと、全国でも珍しい「栽培醸造蔵」として海老名市をはじめ近隣地区で酒米栽培から精米・醸造まで一貫して行っています。
-
横浜中華街の中華菓子・中華まんじゅうが味わえるお店です。●住所:神奈川県横浜市中区山下町130
-
世界中から集まる上物「三崎のまぐろ」、脂がのって美味しい!「三浦のキンメダイ」が味わえるお店です。●住所:神奈川県三浦市三崎5-5-4
-
横浜の新たな食の拠点「ヨコバル」がランドマークプラザに誕生!2025年5月29日、ランドマークプラザ1階に、横浜・神奈川の魅力が詰まった新しい飲食スポット「ヨコバル」がオープンしました!「ヨコバル」では、地元シェフの監修によるメニューや、神奈川の生産者と連携した食材を活かした料理が楽しめます。地元企業とのコラボによる地産地消イベントや、蔵元・ワイナリーとの出張イベントも順次開催予定です。今後は周辺施設とも連携し、地域全体の「食」の魅力を発信していきます。地元の味と文化を楽しめる「ヨコバル」で、横浜の新しいグルメ体験をぜひご堪能ください! 店舗紹介・マロリーポークステーキ みなとみらい店 厚切りポークステーキを中心に、迫力ある肉料理とドリンクを提供する肉バルです。・OTRA CASALINA(オトラ・カサリナ) 本場スペイン・バレンシアの“日曜のパエリア文化”を再現。 大鍋パエリアとタパスをカジュアルに楽しめます。・日本葡萄館 みなとみらい食堂 老舗酒専門店「横浜君嶋屋」と「野毛ビストロ zip」によるコラボ。 地元食材と日本ワインのペアリングが魅力です。■場 所: ランドマークプラザ1階■営業時間: 11:00〜23:00(ラストオーダー 22:00)
-
ハイアット リージェンシー 横浜 では、2025 年 7月1日(火) ~ 2025 年8月31日(日)の期間に、ジューシーで上品な甘さが魅力の旬の桃を贅沢に使用した「ピーチ・アフタヌーンティー」が提供されます。 ウェルカムドリンクには、桃の甘さとスパイスが香るスパークリング「Spicy Sangria」をご用意。スイーツは、ゼリーやクリームを重ねた華やかな「ピーチメルバ パフェ」、桃とアールグレイが香る「ピーチ アールグレイ タルト」、エキゾチックな味わいの「ピーチ アプリコット マカロン」など全8種類が登場します。 セイボリーは、海老カツを挟んだ「海老カツ スイートチリ ミニバーガー」、ハーブ香る「ビーフボロネーゼ 夏野菜 キッシュ」、桃とホタテの旨味が広がる「桃 ホタテ フェンネル」の3種類です。 旬の桃をふんだんに使った華やかなティータイムをぜひお楽しみください。ピーチアフタヌーンティー概要■開催期間:2025 年 7 月 1 日(火) ~ 2025 年 8 月 31 日(日)■時 間:12:00 または 14:30開始 ※いずれも2時間制■場 所:The Union Bar & Lounge (ザ・ユニオン バー&ラウンジ)■価 格:6,500円/スパークリングワインのフリーフロー(90 分)付き8,000円■予約開始日:2025 年6月1日(日)12:00~(予約開始日はインターネット予約のみ受付)※前日19 時までのご予約にて承ります。※記載の価格にはサービス料と消費税が含まれております。※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合がございます。2025 年7月1日(火) ~ 2025 年 8月31日(日)
-
気分は南国!バカンス気分で楽しむ夏の午後ホテルニューグランドでは、2025 年 7 月 1 日(火)~8 月 31 日(日)までの期間、トロピカルフルーツを使用したスイーツや、熱帯地方の食材を用いたセイボリーをお召し上がりいただける“南国”がテーマの「トロピカルアフタヌーンティー」を提供します。マンゴーやドラゴンフルーツを使用した「 トロピカルフルーツポンチ」や、真夏の太陽のような真っ赤なマーブル模様が綺麗な「赤肉メロンムースとショコラパッション」、ブルーのヨーグルト味と真っ白なバニラ味が印象的な「ソルティライチマカロン」のほか、「ピンクグレープフルーツのショートケーキ」「ココパインケーキ」など、色鮮やかなティーフーズがティースタン ドを彩 ります。セイボ リーには、南米の郷土料理を アレンジ したタルトや、チキンとアボカドにスパイシーなハラペーニョがアクセントのロールサンドなど、南国を旅しているかのようなバリエーション豊かな味わいをお召し上がりいただけます。夏の午後、リゾート気分で楽しむ優雅なティータイムをお過ごしください。トロピカルアフタヌーンティー概要■期間:2025 年 7 月 1 日(火)~8 月 31 日(日) ■時間:12:00~20:00(L.O. 19:30)※土日祝日は3時間制■料金:7,337円(税込・サービス料込)<土日祝はご利用時間を 3 時間とさせていただきます>■場所:本館1階 ロビーラウンジ ラ・テラス<17:00以降のご利用特典>甘酸っぱさとフルーティーな味わいが魅力の「パインカクテル」または、「ノンアルコールカクテル」を 1 杯サービスします。アフタヌーンティーで好評のスコーンを販売中!アフタヌーンティーで提供をしているホテルメイドのスコーンをご自宅でもお楽しみいただけます。季節によって変わる限定のフレーバーとプレーンの2種類を各2個、計4個入りでご用意、香ばしいサクサク感と中のしっとりとした食感を、朝食やティータイムでお楽しみください。〇価格:4個入り 1,188円(税込)〇販売店舗:S.Weil by HOTEL NEW GRAND〇営業時間:10:00~19:00※2025 年 7~8 月は、バナナスコーンとプレーンスコーン各 2 個となります。※季節によって内容が変わります。 ※クロテッドクリーム、ジャムは付いておりません。横浜そごう 10 階 バー シーガーディアンⅢ「トロピカルアフタヌーンティー」をお召し上がりいただけますホテルニューグランド直営レストラン「バー シーガーディアンⅢ」にて、ホテルでご提供しているアフタヌーンティーをお召し上がりいただけます。重厚でゆったりとしたソファーにお掛けいただき、横浜港の景色を眺めながらの時間をお過ごしいただけます。横浜駅直結の利便性はお買い物のご休憩にもおすすめです。 ■時間:2025 年 7 月 1 日(火)~8 月 31 日(日)■時間: 11:00~17:00(L.O.16:30)■料 金:7,337円(税込・サービス料込)<土日祝はご利用時間を 3 時間とさせていただきます>■定休日:そごう横浜店の定休日と同様■お問合せ:シーガーディアンⅢ 045-465-5995(直通)2025 年7 月 1 日(火)~8月 31日(日)
-
横浜の老舗果物店のフルーツパーラーがもてなす夏限定の特別なアフタヌーンティー水信フルーツパーラーでは、2025年7月15日(火)~8月7日(木)の火・水・木曜日限定で、「桃のアフタヌヌーンティー ~プティパルフェ付き~」を提供します。毎年好評の小さめに仕上げた”桃のパフェ”とパティシエが一品ずつ丁寧に作り込んだフルーツの小菓子たちをお召し上がりいただく贅沢な仕様となっております。水信オリジナルブレンドの紅茶とともに、厳選された旬の果物をふんだんに使用した、夏限定の特別なアフタヌーンティーをぜひご堪能ください。 概要 ■期間:2025 年7 月15日(火)~8月7 日(木)の火・水・木限定■料金:8,000 円(税込)■時間:①12:30~ ②13:00~※完全予約制・2日前までにご予約ください。 ※果物の入荷状況により掲載写真の内容を予告なく変更させて頂く場合がございますので予めご了承願います。 ※完全予約制の為、2日前までにご予約ください。2025年7月15日(火)~8月7日(木)
-
相模湾の旨味をぎゅっと凝縮「相模湾のひもの」が味わえるお店です。●住所:神奈川県平塚市千石河岸51-2
-
世界中から集まる上物「三崎のまぐろ」が味わえるお店です。●住所:神奈川県三浦市三崎3-5-12
-
神奈川の手造り「ハム」、綾瀬の郷土料理から生まれた「あやせとんすきメンチ」が味わえるお店です。※高座豚手造りハムは藤沢にも1店舗、営業しております●住所:神奈川県綾瀬市吉岡2366-8
-
戦後から地元で愛されてきた「厚木のホルモン」が味わえるお店です。●住所:神奈川県厚木市旭町3-15-14 栄興厚木ヴィラ 101
-
クラフトビールの醸造所が集積する街「横浜」でスタートした「横浜ビアバイク」。2021年10月から開始したツアーは今年で4年目を迎え、これまで約2000名の方に体験頂く事が出来ました。また、リピーターが続出するツアー参加者の満足度は98.7%にも達しています。ビアバイクとは、自転車大国と呼ばれるオランダ発祥の「移動式ビアカウンター」です。国内で初めて運用を始めた横浜の「ビアバイクツーリズム」では、6人の搭乗者がビールを燃料に、ペダルを漕いで横浜の街並みとブルワリーを巡ります。また、個性豊かなガイド(中央)と、演者(後部座席)による生演奏が体験を盛り上げます!今後は、地域企業や行政、ブルワリーなどとのコラボレーションを通じてより、横浜を盛り上げていく存在として展開を目指してまいります。◉新ツアー:JTB連携ビアバイクツアー(横浜ハンマーヘッド&THE WHARF HOUSE 山下公園&横浜マリンタワー)JTB限定のコース(横浜ハンマーヘッド⇔横浜マリンタワー)を横浜銘菓と共にお楽しみ頂ける新ツアーが誕生!NUMBER NINE BREWERYの醸造所見学のほか、THE WHARF HOUSE 山下公園では横浜ビール2種テイスティングも体験頂けます。申し込み:https://tabisugo.jtb.co.jp/coupons/18492※神奈川県・東京都のご宿泊をご予約の方が対象となっております
-
シウマイやお弁当がご購入いただけます。●住所:神奈川県横浜市西区高島2-16 JR横浜駅 東西自由通路
-
西洋文化の影響を受けた名物料理「牛鍋」が味わえるお店です。●住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-126
-
愛川の鶏卵を販売しているお店です。
-
数量限定の特別メニューで、みなとみらいの景色を楽しむ優雅な午後を提供横浜みなとみらいに位置する横浜ベイホテル東急では、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間、ラウンジ「ソマーハウス」(2階)にて『桃のアフタヌーンティー』が提供されます。 このアフタヌーンティーでは、旬の桃をふんだんに使用したスイーツの数々が並び、見た目にも華やかに夏のティータイムを彩ります。今年は、「桃のショートケーキ」や「桃のタルト」などの定番に加え、「桃とベルベーヌのヴェリーヌ」や「桃の羊羹」など、和洋の要素を融合させた新しいメニューも登場。みずみずしく甘い桃の魅力を、多彩なスタイルでお楽しみいただけます。また、「桃と生ハムのフォカッチャ」や「トマトの冷製スープ(ガスパチョ風)」といったセイボリーも充実しており、爽やかな酸味や香りがスイーツとの絶妙なバランスを演出。さらに、桃のコンポートとバニラアイス、ラズベリーソースの組み合わせが楽しめる「ピーチメルバ(ミニ)」は、アフタヌーンティーを注文された方限定の特別な一品です。季節ならではの“桃づくし”のアフタヌーンティーを、横浜の優雅な空間でぜひご体験ください。 桃のアフタヌーンティー概要■ 期 間:2025年7月1日(火)~8月31日(日) ※3日前までに要予約 ※数量限定■ 時 間:1部12:00~ / 2部14:30~ ※2部制、2時間制■ 場 所:ラウンジ「ソマーハウス」(2階)■ 料 金:お1人さま 6,800円~※スパークリングワイン(おかわり自由)付きのセットもございます お1人さまに1台ずつの『ティースタンド』でご提供している「ソマーハウス」。みなとみらいの景色を眺めながら過ごす優雅な午後のひとときをご堪能ください。2025年7月1日(火)~8月31日(日)
-
初秋にふさわしい季節の美味ローズホテル横浜では、2025年9月1日(月)から9月30日(火)までの期間、1階「ブラスリーミリーラ・フォーレ」にて、みずみずしく弾ける果汁が口いっぱいに広がる初秋が旬の果実「シャインマスカット」を主役にした「シャインマスカットアフタヌーンティー」を提供いたします。 ヨーグルトムースにライム香るきらめくマスカットゼリーをのせたグラスデザート ヴェリーヌや、マスカットと相性の良い鮮やかなカシスクリームが目を引くエクレア、自家製カスタードクリームにシャインマスカットをふんだんに飾ったタルトなどのスイーツのほか、ピスタチオが入った高座豚のハムを使用した「マリトッツィーノ モルタデッラ ピスタチオとマスカルポーネのクリーム」やしょうがの香りやハラペーニョの辛味がアクセントの爽やかな「ガスパチョ・ヴェルデ グリーンクスクス 小エビ レモンオイル」などのセイボリーもお楽しみください。シャインマスカットのアフタヌーンティー概要■期間:2025年9月1日(月)〜2025年9月30日(火)■会場:ローズホテル横浜 1階「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」■時間・平日 10:00~18:00 最大4時間滞在可能(ドリンクL.O. 30分前)・土日祝日 14:30~19:00 120分制(ドリンクL.O. 30分前)■予約:要 ※前日17:00まで■料金:お一人様6,800円 ※価格は税金・サービス料込み2025年9月1日(月)~9月30日(火)
-
身がぎっしり!強い甘み!「神奈川のイセエビ」が味わえるお店です。●住所:神奈川県小田原市江之浦408
-
西洋文化の影響を受けた名物料理「牛鍋」が味わえるお店です。●住所:神奈川県横浜市中区曙町2-17
-
厚木・綾瀬の豚肉の味噌漬が味わえるお店です。●住所:神奈川県厚木市愛甲東2-10-1
-
秦野の土と水から生まれた「秦野のそば」が味わえるお店です。●住所:神奈川県秦野市寺山1580