お出かけスポット検索
神奈川県への旅行・おでかけに役立つ観光スポットや遊び場情報を探せます。
条件を指定して絞り込み
-
宮が瀬ダムに架かる鳥居原エリアと湖畔エリアを繋ぐ橋長330メートルの逆ローゼ橋です。「かながわの橋100選」に選定されており、鳥居原園地からの眺望は絶景です
-
宇宙好きのパラダイス ロケットや人工衛星に夢が膨らむJAXA宇宙科学研究所が運営する見学施設。ここでしか得られない貴重な情報や体験も多く、宇宙について知ることができます。
屋外には全長30メートルもある大きなM-Vロケットの実機模型があるほか、小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大の模型をはじめ、探査機や人工衛星、ロケットの模型、解説パネル、映像作品などを自由に見学できます。
観覧料は無料で、宇宙科学探査の研究開発の現場を解説員がわかりやすく教えてくれるツアーも参加無料で予約不要です。訪れる際には必ず公式サイトのカレンダーをご確認ください。
人類の偉業、宇宙のロマンに夢が膨らむスポットです。 -
歴史ある場所!城山湖の紅葉スポット
「評議原(ひょうぎっぱら)」は、城山湖周辺のハイキングコースにある、モミジの林です。この地の名前は、片倉城・津久井城・小松城の武将が落城についての相談をしたことに由来すると伝えられています。
11月下旬ごろになると、葉が鮮やかな赤色や黄色に染まり、絶好の紅葉スポットとしてハイキング客から人気を集めています。 -
城山ダムの両岸の苑池と湖畔にそびえる城山を中心とした約95haの広大な公園です。ダムの両側には苑地が広がり、「水の苑地」には斜面を活かした花壇と噴水、「花の苑地」にはハーブや宿根草が植えられたガーデンテラスがあります。また、2つの苑地と、背景となっている城山の斜面は桜の名所で、満開となる3月下旬~4月上旬は、大勢の花見客でにぎわいます。ほかにも4月下旬~5月にモッコウバラ、5月はルピナス、フジなど季節ごとにさまざまな花が楽しめます。
城山には、戦国時代の山城(津久井城)跡があり、地域の歴史や城山の自然に関する展示や解説が充実したパークセンターが整備されています。 -
県立津久井湖城山公園(けんりつつくいこしろやまこうえん)は、
戦国時代の山城「津久井城」跡である城山と城山ダム両岸一帯に広がる、自然と歴史の宝庫です。
〇紅葉の見どころ
1.イチョウ
2.紅葉
3.宝が峰の里まつり
4.津久井湖城山イルミネーション〇紅葉の見ごろ
1.11月下旬~12月上旬
2.11月下旬~12月上旬
3.11月23日
4.11月17日~翌年1月下旬
〇紅葉のスポット
1.研修棟近周辺、城坂周辺(根小屋地区)
2.コイジ、デッキ園路ほか多数(根小屋地区)
3.根小屋地区
4.花の苑地 -
キャンプやバーベキュー等のアウトドア施設と遊園地を組み合わせた雄大なレジャーエリアです。
-
相模湖は、昭和22年年の相模ダム完成とともに生まれた人造湖です。県立相模湖公園は、相模湖の豊かな水景色を望む一等地に位置しています。休日にはボートを漕ぐ人、湖を眺める人、ドライブ途中の憩いのひと時を過ごす人など様々な人で賑わいます。
昭和39年の東京オリンピックでは、カヌー競技の会場として全国に知れ渡りました。
立地条件は、JR相模湖駅から徒歩15分、中央高速相模湖東インターから5分と、非常に交通の便が良い場所となっています
紅葉見どころ
相模湖公園内の紅葉・相模湖公園から相模湖対岸の紅葉・相模湖公園から見る嵐山の紅葉
-
相模湖は、昭和22年年の相模ダム完成とともに生まれた人造湖です。県立相模湖公園は、相模湖の豊かな水景色を望む一等地に位置しています。休日にはボートを漕ぐ人、湖を眺める人、ドライブ途中の憩いのひと時を過ごす人など様々な人で賑わいます。
昭和39年の東京オリンピックでは、カヌー競技の会場として全国に知れ渡りました。
立地条件は、JR相模湖駅から徒歩15分、中央高速相模湖東インターから5分と、非常に交通の便が良い場所となっています
紅葉見どころ
相模湖公園内の紅葉・相模湖公園から相模湖対岸の紅葉・相模湖公園から見る嵐山の紅葉
-
開放的な芝生広場でのんびり。水と花と緑あふれる公園相模原市立麻溝公園に隣接する、広大な芝生広場を持つ公園です。菖蒲園でのハナショウブのほか、フランス式庭園を模した整形式庭園には美しくデザインされた彩鮮やかな大花壇や南国の植物を楽しめる大温室があり四季を通じてさまざまな「みどり」を楽しむことができます。木立に包まれた芝生広場や園内を散策して、のんびりと過ごしてはいかがでしょうか。
『フランス式庭園』と呼ばれる噴水広場の紅葉。4つの噴水池のまわりを季節の美しい花々で飾り、シンメトリックに構成される約100本ものメタセコイア並木は、まさに圧巻。サカタのタネグリーンハウス展望室から眺める秋景色も素晴らしい。
☆『フランス式庭園』と呼ばれる噴水広場の紅葉。
・紅葉の見頃時期:11月下旬~12月上旬 -
3市町村にまたがる宮ヶ瀬湖には魅力の異なる3エリア(宮ヶ瀬湖畔エリア、鳥居原エリア、ダムサイトエリア)があり、周遊しながら1日楽しめます。各エリアには乗り物やアクティビティが充実。絶景とともにドライブや散策を満喫できます。
-
津久井産の採れたて野菜や魅力ある特産品が勢揃いする施設。津久井湖に面した津久井湖観光センターは、
津久井湖城山公園「花の苑地」に建ち、津久井湖の景色を楽しみながらお買物することができます。
津久井地域は色々な野菜を生産している農家がおり、観光センターでは採れたての新鮮野菜を販売しています。
お菓子や日本酒など多くの特産品もあり、ゆっくりとお買い物を楽しむ事が出来ます。 -
通常は点灯していない照明灯を夜間に点灯させることで、相模ダムが湖面に浮かんでいるような不思議な光景をつくります。
加えて、湖面にも光り輝くダムが映し出され幻想的な光景となります。相模ダムでは、「さがみ湖やまなみイルミネーション」の期間中に、相模ダム湖面側のライトアップを実施します。
ライトアップされた相模ダムは、相模湖大橋付近から綺麗にご覧いただけます。
トラックやバスなどの大型車が橋を通るときに、橋が揺れることがございますのでご注意ください。(令和6年度 相模ダムライトアップ 神奈川県ホームページより)
○期 間:2024年12月1日(日)~2024年12月29日(日)
○点灯時間:17:00~20:00
(さがみ湖やまなみイルミネーションと同期間)
○場 所:相模ダム(相模原市緑区与瀬239) -
時宗の開祖・一遍上人のゆかりの古刹です。自然美あふれる境内は、「かながわ景勝50選」にも選ばれており、一遍上人が自身の木像を掘った際に身を映したとされる池もあります。
-
宮ヶ瀬ダムは、神奈川県北西部・東丹沢にある首都圏最大級の重力式コンクリートダムです。4月から11月の毎週水曜日、第2、第4金曜日、第2日曜日に、11時と14時の2回、6分間の観光放流を行っています。
-
宮ヶ瀬湖を一望できる県立自然公園の景勝地「鳥居原園地」の近くにある農林産物直売所です。地元の新鮮な農林産物、加工品、工芸品や地元の特産物の販売の他にゆっくりと休憩できる食堂などもあります。陶芸教室やしいたけ教室など体験できるイベントが催されている他、館内には組ひも作り機も設置され、自由に紐づくりに挑戦できます。(公式HPより引用)
-
1924年に作られた相模川を跨ぐ橋です。当時の右岸(高峰村)と左岸(田名村)から一文字ずつ抜きだして名付けられたと言われています。また、かながわの橋100選にも選定されております。
-
美しいカタクリの花が咲き誇る期間限定の里山「城山かたくりの里」は、紫色の日本カタクリが開花する3月~4月のみ一般公開される個人所有の里山です。約30万株ものカタクリが咲くことで知られており、開花シーズンは多くの人々がカメラを片手に訪れます。園内には日本カタクリと黄花カタクリの群生地が複数ありますが「白花カタクリ」を見つけたらラッキー!群生地に突然変異で咲く、大変珍しい種類です。里山には約100種類の山野草が自生しており、立派な淡墨桜やホウキモモの群生も見ごたえがあります。野草を愛でながら、プチハイキングをお楽しみください。
-
湖畔を彩る自然美と山城の歴史を楽しむ城山ダムの両岸の苑池と湖畔にそびえる城山を中心とした約95haの広大な公園です。ダムの両側には苑地が広がり、「水の苑地」には斜面を活かした花壇と噴水、「花の苑地」にはハーブや宿根草が植えられたガーデンテラスがあります。また、2つの苑地と、背景となっている城山の斜面は桜の名所で、満開となる3月下旬~4月上旬は、大勢の花見客でにぎわいます。ほかにも4月下旬~5月にモッコウバラ、5月はルピナス、フジなど季節ごとにさまざまな花が楽しめます。
城山には、戦国時代の山城(津久井城)跡があり、地域の歴史や城山の自然に関する展示や解説が充実したパークセンターが整備されています。 -
相模原市にある相模ダムは、水道用水、発電用水やかんがい用水を確保することを目的に、昭和22年に完成しました。
-
藤野芸術の家は、「ふれあい、体験、創造」をテーマにした豊かな自然に恵まれた芸術体験施設です。気軽に陶芸や木工、ガラス工芸等の芸術体験がで きる体験工房とファミリー・グループ・団体でもご利用できる宿泊室、そしてスタジオ・ ホールもあり音楽、劇、ダンス等の日帰り練習や合宿にも適しています。
〔木の工房〕では、木工クラフトやくっつき自由工作、[土の工房]では手びねりや絵付け、[自由工房]ではサンドブラストなどのガラス工芸を楽しめます。大人から子どもまで、初めてでも専門の指導スタッフがいるので安心です。季節限定の体験メニューもお楽しみに。
併設されている宿泊室に泊まってじっくり取り組んだり、日帰りで気軽に立ち寄ってもOK!
音楽スタジオやホールでは、趣味などの活動に最適です。 -
四季折々に美しい湖畔の景色を堪能相模湖は、琵琶湖と並ぶカヌーやボート競技のメッカとして有名な人口湖。周辺の深い森、花火やワカサギ釣りなどが湖面に四季を運び、一年中楽しませてくれる場所です。そんな素敵な水景色を一望できる「相模湖公園」は、芝生で爽やかな風を感じながらランチをしたり、のんびり湖を眺めたり、休日は家族連れやカップルなど様々な人で賑わいます。園内や嵐山を含む対岸の山々には、3月下旬から4月上旬にかけてソメイヨシノや山桜を中心に約2000本の桜が見ごろに。また、6月から11月にかけてはサルビアやマリーゴールド、日々草、11月から5月頃にかけてはパンジーやビオラなど、四季折々の花が楽しめます。
-
神奈川県相模原市にある、昭和40年(1965年)に完成したダム。
人口の急増と産業の発展により、増大する水需要に対処するため、上水道用水及び工業用水の供給と発電事業をおこない、併せて洪水調節機能の強化を図るため、神奈川県が横浜市、川崎市及び横須賀市との共同事業として、城山ダム、寒川取水施設等を建設しました。 -
「八景の棚と河岸段丘」は、相模川を代表する眺望の優れた場所として「相模川八景」に選ばれています。相模川と丹沢山系のパノラマを楽しめます。
-
女子美術大学相模原キャンパス内にある展示施設です。相模原市の豊かな自然と美術が融合する環境で市民との交流を深め、地域社会の人々に親しまれる美術館を目指しています。年間6本程度の企画展をはじめ、講演会やギャラリートーク、ワークショップなどの教育普及活動も行っています。
-
季節の花々に展望塔、アスレチックまで!楽しみ方満載の公園緑と多彩な花に囲まれた公園で、春にはクレマチス、6月にはアジサイが園内を彩ります。例年5月中旬から10月下旬にかけて230種・約8,000株の色鮮やかなクレマチスが咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。開花時期にはイベントも開催されるので、要チェック!
リスザルなどに会える「展示コーナー」や、ウサギ・モルモット・ヤギ・ヒツジなどとふれあえる「ふれあいコーナー」もあり、子どもから大人まで楽しめる見どころが満載です。 -
地元の農家15戸で運営している体験観光農園です。さつまいも掘り、栗拾い、しいたけ狩りなど、豊かなふるさと体験が楽しめます。
-
お花見やキャンプで賑わう相模川自然の村の一角にある公園です。
四季の小川と日だまりの池は、小さなお子様でも安心して水遊びが楽しめる人気のスポットです。
写真提供:(公社)相模原市観光協会 -
マッスルモンスターはアジア&日本初上陸の巨大クライミングアトラクションです。93種類のアクティビティを絶景とスリルを味わいながら楽しむことができます。
-
西門商店街はJR横浜線の相模原駅の南にあり、岡本太郎作のオブジェ「呼ぶ 赤い手 青い手」が設置されています。
-
森と湖に囲まれた、自然豊かな里山の中に 「ふじのアートヴィレッジ」はあります。9つのギャラリーには、周辺に住む作家が集合しているので、作品を見るだけでなく、作家とのコミュニケーションや、制作体験・実演などを楽しむことができます。
-
相模川に架かる道路橋です。美しいアーチ型の橋は、城山のシンボルであり、「かながわの景勝50選」、「神奈川の橋100選」、「相模川八景」にも選ばれており、さらに「推奨土木遺産」にも認定されています。 夏には「灯ろう流し」や「ライトアップ」などがあり、そのレトロな姿とも相まって、夏の夜に幻想的な美しさを浮かび上がらせます。
-
相模湖駅から徒歩約10分。相模湖の雄大な自然にふれながら、多様な交流活動が行える文化施設です。多目的ホール、アートギャラリー、研修室、喫茶店等を有し、駐車場も完備しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
-
「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」は、相模川に生息する生き物を中心に相模川の生き物を中心に展示する水族館です。上流から河口まで相模川を再現した「流れのアクアリウム」や、足元を泳ぐ魚たちを観察できる「水上散歩水槽」、餌付け体験できる「お魚にごはん」など子供から大人まで楽しめます。飼育員によるガイドや、ものづくりワークショップも充実!
-
陣馬山のふもとにある和田の里体験センターは地元有志団体の「和田の里みちくさの会」の素朴なおもてなしが人気です。地域資源を生かした小学生対象の竹細工体験やうどん打ちなど季節に応じた豊富な体験イベントが用意されています。
-
相模原麻溝公園(総合公園)内に立つ、高さ55メートルの展望塔は、公園のシンボル的存在(展望室38メートル)です。晴れた日には、丹沢、多摩丘陵、横浜の大パノラマが広がります。第9回全国緑化かながわフェアー「グリーンウェーブ・相模原92」の開催を記念して建設されました。
-
農業法人藤野倶楽部は、農園レストラン、BBQが楽しめ、古民家、キャンピングカー、グランピング、ゲルなどの宿泊施設などもある農業体験施設です。時期に合わせて、収穫体験や、味噌作りや、縄文時代や江戸時代の料理体験も行っています。ヨガや森林探索もあり、心と身体が安らげる場所です。
-
過去の時代にタイムスリップしたかのような佇まいが目を引く、江戸時代から続く老舗の蔵元です。蔵見学や試飲販売を行っています。
-
市役所1階ロケ地コーナーには、市内で撮影された作品のポスターや訪れた芸能人のサイン、台本、作品に関わる物品等を展示しています。
そのほか、芸能人のシーン写真が入ったロケ地看板の設置、市内ロケ地やグルメを紹介している歴代のロケ地MAPを配架しています。
【開庁日時】
月曜日から日曜日(祝日・12月29日から1月3日までは除く)
8時30分から17時00分
【場所】
綾瀬市役所 1階 ロケ地コーナーなど(神奈川県綾瀬市早川550番地)
市内ロケ地巡りと併せてぜひお立ち寄りください。
※随時、展示物を変更していますので、チェックしてみてください! -
「神奈川の地酒」が味わえるお店です。
●住所:神奈川県相模原市緑区中野1322 -
昔懐かしい「あげぱん」と、優しいお味のあんこが詰まった「丹沢あんぱん」を製造しているオギノパン。本社工場では、できたてパンの購入と工場見学をお楽しみいただけます。